神アニメベスト40
※2016年10月~2017年9月に放送された作品のうち、各クール終了後に行うユーザー投票の得票数上位10作品が対象。順位は「アキバ総研アニメ大賞2017」の投票結果による。
- 作品一覧
- フレームアームズ・ガール
- ゲーマーズ!
- ブレイブウィッチーズ
- アリスと蔵六
- WWW.WORKING!!
- 亜人ちゃんは語りたい
- TVアニメ リトルウィッチアカデミア
- アホガール
- ACCA13区監察課
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典
- ボールルームへようこそ
- NEW GAME!!
- ガーリッシュ ナンバー
- ひなこのーと
- 政宗くんのリベンジ
- 小林さんちのメイドラゴン
- 響け!ユーフォニアム2
- 幼女戦記
- 冴えない彼女の育てかた♭
- ユーリ!!! on ICE
- 夏目友人帳 陸
- ようこそ実力至上主義の教室へ
- 徒然チルドレン
- この素晴らしい世界に祝福を!2
- 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
- けものフレンズ
- ガヴリールドロップアウト
- 異世界食堂
- メイドインアビス
- 月がきれい
- 地獄少女 宵伽
- ViVid Strike!
- エロマンガ先生
- 夏目友人帳 伍
- うらら迷路帖
- 競女!!!!!!!!
- 進撃の巨人 Season 2
- プリンセス・プリンシパル
- 文豪ストレイドッグス(第2クール)
- 魔法少女育成計画
40フレームアームズ・ガール
【2017年春アニメ8位】コトブキヤが展開中の人気プラモデルシリーズ「フレームアームズ・ガール」を題材としたTVアニメ。普通の女子高校生・あおと、彼女のもとに届けられた人工自我(AS)を搭載した最新型試作機「フレームアームズ・ガール 轟雷」をとりまくさまざまなキャラクターが織り成すドタバタな日常を描く。監督は川口敬一郎さん、シリーズ構成は赤尾でこさん、キャラクターデザインは川村幸祐さん。
ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。おもちゃだ!プラモデルだ!しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。通常の人工...
- キャスト
- 源内あお(日笠陽子)
- 轟雷(佳穂成美)
- スティレット(綾瀬有)
- バーゼラルド(長江里加)
- マテリア姉妹(山崎エリイ)
- アーキテクト(山村響)
- 迅雷(樺山ミナミ)
- フレズヴェルク(阿部里果)
- レビュー★ピックアップ
- 昔であれば、この手のホビーガジェット物は軍事利用を企てる敵方など出たのだろうが、まあ暴走した戦闘狂キャラとのバトルこそ終盤にあれど、あまり大きく広げる事無く日常に回帰するのが今風なのかなと。また昔ならハーレム系の流れでマスターは男子になるところを、女子マスターで日常色を強めたのも今らしい選択だろう。そこを狙っての、シリーズ構成への赤尾でこ起用なのだろう。スケールは決して大きくはないが、纏まりよく安定感のある作品だった。(非公開)
-
「AnimeJapan 2018」、3月25日(日)のぽにきゃんブースレポートが...
-
TVアニメ「フレームアームズ・ガール」、ラジオCD第4弾のジャケット&収録内容が...
-
「フレームアームズ・ガール」より バーゼラルドが今度は素体でキューポッシュに登場...
- 関連投票
- ロボット人気投票
- 関連リンク
- 美少女・ヒロインアニメランキング
39ゲーマーズ!
【2017年夏アニメ7位】葵せきなさんによるライトノベルを原作としたTVアニメ作品。趣味がゲームの平凡な高校二年生・雨野景太と、クラスメイトであるこじらせたゲーマーたちが“勘違い青春錯綜系ラブコメ”を繰り広げる。「魔法少女なんてもういいですから。」「月曜日のたわわ」のPINE JAMがアニメーション制作を担当する。
「……私に付き合って、ゲーム部に入ってみない?」趣味はゲームという以外目立った特徴もないモブキャラぼっちゲーマーの雨野景太は、ある日突然に学園一の美少女でゲーム部部長の天道花憐に声をかけられる。そこから景太の日常は一転、ゲーム好きな美少女たちとのラ...
- キャスト
- 雨野景太(潘めぐみ)
- 天道花憐(金元寿子)
- 星ノ守千秋(石見舞菜香)
- 亜玖璃(大久保瑠美)
- 上原祐(豊永利行)
- 星ノ守心春(桑原由気)
- 三角瑛一(花江夏樹)
- 加瀬岳人(内匠靖明)
- 大磯新那(芳野由奈)
- レビュー★ピックアップ
- ストーリーはタイトルとはほとんど関係なくラブコメものです。王道のラブコメという感じで、またヒロインたちが可愛いので基本路線は好きです。作画も安定しており、終始女の子たちは可愛かったです。演出も面白くまた不自然でなく良いものでした。OPは曲はかなり耳に残るようなもので、特に映像が良かった。(男性)
- 主人公を始め、主人公の周りのキャラがみんな個性的で、それぞれが何か勘違いをして、おもしろいラブコメになり続けているものです。各話の終わり方が毎回予想外で、次週がとても待ちきれない思いで、日常でも気になっていました笑Opもゲーム音を取り入れた曲でリズムが心地よく、飛ばさずに毎回見ていました。CDも買いました。3人のヒロインもみんな好きっ(非公開)
動画配信
- Hulu2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
アルバム「LLTW☆」発売記念、ライブツアーもスタートの「Luce Twinkl...
-
1stアルバム&初ツアー決定のルーチェ!今夏の思い出と、今後の意気込みを語る!!...
-
「観てよかった2017夏アニメ人気投票」結果発表! 中間発表時より上位の順位が激...
- 関連投票
- ラノベイラストレーター人気投票
- 関連リンク
- ラブコメアニメランキング
38ブレイブウィッチーズ
【2016年秋アニメ6位】島田フミカネさんおよびProjekt Kagonish原作の、角川書店企画によるメディアミックス作品「ストライクウィッチーズ」シリーズ最新作。「ストライクウィッチーズ」第1期(2008年)と第2期(2010年)の間にあたる物語で、主人公・雁淵ひかりら第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」の活躍を描き人気を博した。
1930年代、欧州を中心に突如出現した人類の敵「ネウロイ」。通常の兵器による破壊が困難なネウロイに対抗できるのは、ウィッチと呼ばれる、特殊な魔法力を持った少女たちだけだった・・・。「ブレイブウィッチーズ」は「ストライクウィッチーズ」第1期と第2期の...
- キャスト
- 雁淵ひかり(加隈亜衣)
- 雁淵孝美(末柄里恵)
- 菅野直枝(村川梨衣)
- ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津美)
- ヴァルトルート・クルピンスキー(石田嘉代)
- アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(原由実)
- ジョーゼット・ルマール(照井春佳)
- 下原定子(水谷麻鈴)
- エディータ・ロスマン(五十嵐裕美)
- グンドュラ・ラル(佐藤利奈)
- レビュー★ピックアップ
- 実は「ストライク・ウィッチーズ」はほとんど見たことなく、単なるブルマアニメだと思ってたのですが(笑)、本作は結構楽しめました。ウィッチ達の下半身はやはり違和感ありますが(つうか、ロシアでさぞ寒かろう)、まあお約束でしょうから、そのあたりは見ないふりで(笑)。最初はダメダメちゃんだった光ちゃんが、しっかり成長していく姿がよかったです。仲間のキャラクターもなかなかよかったと思います。(40代後半 男性)
- 第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」の面々は個人的に好みのキャラが多く彼女らの動く姿が見られたことは満足している。各キャラの声もイメージとマッチしていると感じた。しかしながら、戦闘シーンに使用されているCGの描写は若干の違和感を覚えるものである。CGから手書きへの切り替えやCGモデルと背景のバランスなどもう少し改善できないかとも思う。そういった点ではいささか残念であった。(20代前半 男性)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
【あにぽたユーザー投票速報!】今日は8・2(パンツ)の日!「短期決戦!? 8/2...
-
アニメ「ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略」、入場者プレゼント第2弾を公開...
- 関連リンク
- ミリタリー・戦争アニメランキング
- ストライクウィッチーズシリーズ
37アリスと蔵六
【2017年春アニメ10位】今井哲也さんが「月刊COMICリュウ」(徳間書店)で連載中のマンガをアニメ化。超能力で“想像したことをすべて具現化することができる”少女・紗名と、彼女が“研究所”から脱走した先で出会う頑固オヤジ・樫村蔵六との交流を描き人気を博している。原作は、第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門“新人賞”を受賞。
彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。名前は紗名(さな)。“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。しか...
- キャスト
- 紗名(大和田仁美)
- 樫村蔵六(大塚明夫)
- 樫村早苗(豊崎愛生)
- 雛霧あさひ(藤原夏海)
- 雛霧よなが(鬼頭明里)
- 一条雫(小清水亜美)
- 内藤竜(大塚芳忠)
- 山田のり子(広瀬ゆうき)
- “ミニーC”・タチバナ(能登麻美子)
- 鬼頭浩一(松風雅也)
- クレオ(内田秀)
- 敷島羽鳥(内田秀)
- 美浦歩(高橋未奈美)
- レビュー★ピックアップ
- 春アニメで唯一最後まで見たアニメです。作画もよかったしやはり蔵六の立ち位置がすごく好きでした。原作は読んだこともなく聞いたこともなかったがすごく楽しめた。最初は、なんだ能力ものかと思いながら見るといつもの能力ものとは少し違うような面白さがありました。友達にも勧めた数少ないアニメです。(非公開)
- 最初の展開を観たときは暗めの苦手な雰囲気かと思って観ていたら、全然そんなことありませんでした。風景は明るく、キャラもかわいい。観ていてほのぼのとするところがあります。その上、話の内容もしっかりしていて、すぐにハマってしまいます。最高です。ちなみに好きなキャラは早苗ちゃんです。おっちょこちょいで、のんびりしていてかわいいです!(非公開)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- U-NEXT600円分無料
-
2017年のベストアニソンは? 「2017アニメ年間OP&ED人気投票」スタート...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
TVアニメ「アリスと蔵六」、振り返りトーク&上映会のオフィシャルレポートが到着
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
36WWW.WORKING!!
【2016年秋アニメ9位】「WORKING!!」の高津カリノさんが自身の公式サイトで掲載していた4コママンガを原作としたアニメ作品。ファミレスでバイトを始めることとなった主人公・東田大輔と、個性の強い同僚たちの交流を描く。アニメーション制作は「WORKING!!」と同じA-1 Picturesが手がける。
家計の財政難のためにファミレスでバイトをすることになった東田大輔。しかし、そこには料理音痴フロアチーフ、なんでも金にものを言わせるホールスタッフなど、まともな人間がいないファミレスだった…!?常連さんもご新規さんも、ワグナリアにいらっしゃいませ♪
- キャスト
- 東田大輔(中村悠一)
- 宮越華(戸松遥)
- 足立正広(内山昂輝)
- 村主さゆり(日笠陽子)
- 近藤妃(水樹奈々)
- 鎌倉志保(雨宮天)
- 進藤ユータ(小野賢章)
- 柳葉ミリ(麻倉もも)
- 永田るい(小澤亜李)
- 河野拓哉(下野紘)
- 斉木恒輝(細谷佳正)
- 榊研一郎(鳥海浩輔)
- レビュー★ピックアップ
- WORKING!!の原点、WEB版(猫組)のアニメ化。作者が自身のサイトで好き勝手に描いていたからか、先にアニメ化したヤングガンガン版(犬組)よりネタが自由というか、ハチャメチャ。ヒロインの性格にやや(?)難があるので、好き嫌いがかなり分かれそう。ラブコメ要素が犬組より多め。猫組と犬組のワグナリアは、同じく北海道にある別店舗という設定です。(男性)
- 私は昔WORKINGを見ていたのでweb版がどんなのかを見てみようと思いました。最初に思ったのは同じWORKINGだけあってか初めてみる感じがしなかったです。これは、よくもあり悪くもある点だと思っています。特にバレンタインのくだりは昔の方を見ていなくともストーリー展開が読めるので人によっては予想するのが面白かったりしなかったりします。(非公開)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
「観てよかった2016秋アニメ人気投票」結果発表! “競女”VS“フィギュアスケ...
-
「観てよかった2016秋アニメ人気投票」中間発表! 「競女」「ユーリ」「ガーリッ...
- 関連リンク
- コメディアニメランキング
- WORKING!!シリーズ
35亜人ちゃんは語りたい
【2017年冬アニメ9位】ペトスさんが「ヤングマガジンサード」(講談社)で連載中のマンガがアニメ化。バンパイアやデュラハンといった人間とちょっとだけ違う「亜人(デミ)」ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校教師・高橋鉄男が繰り広げる学園コメディ作品。監督は本作が初監督となる安藤良さん、シリーズ構成・脚本は「四月は君の嘘」「新妹魔王の契約者」の吉岡たかをさん、制作はA-1 Pictures。
サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア――。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人」ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校生物教師・高橋鉄男が繰り広げる、ちょっと刺激的でハートフルな学園...
- キャスト
- 高橋鉄男(諏訪部順一)
- 小鳥遊ひかり(本渡楓)
- 町京子(篠田みなみ)
- 日下部雪(夏川椎菜)
- 佐藤早紀絵(日笠陽子)
- 小鳥遊ひまり(Lynn)
- レビュー★ピックアップ
- 今季に冬アニメでは個人的に1番の作品でした。亜人物?は今までどうしてもSFチックな物が多かったですがここまで学園コメディになるんだと楽しく観ました。第2シーズンも期待しますが、原作が4巻(もうじき5巻)なので厳しいかもですが、ムリクリに話数を増やす位なら期間が開いても原作通りに作って欲しいです。(非公開)
- 々原作を知って見たのですが徐々にハマっていってアニメ化によってさらにこの作品が大好きになりました!個人的にはひかりちゃんと雪ちゃんが可愛くて好きです。天然な高橋先生と先生を取り巻くかわいい亜人ちゃんの生徒達やセクシーなサキュバスの先生の間に芽生える恋愛(?)も楽しみの1つです!(*´∀`)(非公開)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
「亜人ちゃん」「エロマンガ先生」などヒットアニソン収録! TrySail、ニュー...
-
【あにぽた公式投票】「観てよかった2017冬アニメ人気投票」結果発表! ハイレベ...
- 関連リンク
- コメディアニメランキング
34TVアニメ リトルウィッチアカデミア
【2017年冬アニメ1位】文化庁による若手アニメーター育成事業「アニメミライ 2013」参加作品として公開されたTRIGGER制作、吉成曜監督によるオリジナル短編アニメを原作としたTVアニメ作品。魔女になることを夢見るアッコが魔女育成名門校「ルーナノヴァ魔法学校」に入学し、仲間たちとともに大騒動を繰り広げる!!
幼い頃にシャイニィシャリオの魔法ショーを見て魔女になることを夢見たアッコはシャリオと同じ伝統ある魔女育成名門校「ルーナノヴァ魔法学校」に入学する。新しい町、新たに始まる学校生活、そして新たに出会う友達。魔女学校の中でほうきの飛行授業や魔法にまつわる...
- キャスト
- アッコ・カガリ(潘めぐみ)
- ロッテ・ヤンソン(折笠富美子)
- スーシィ・マンババラン(村瀬迪与)
- ダイアナ・キャベンディッシュ(日笠陽子)
- アマンダ・オニール(志田有彩)
- コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー(村川梨衣)
- ヤスミンカ・アントネンコ(上田麗奈)
- シャリオ・デュノール(日髙のり子)
- クロワ・メリディエス(竹内順子)
- レビュー★ピックアップ
- 女子向け魔女っ子育成アニメかと思いきや、その大きなストーリーの中に個性的なキャラクターから構成されたそれぞれのストーリーに小気味なギャグと時事ネタまで織り交ぜて性別年代越えて幅広く安心して楽しめるアニメ。そんな内容なので是非もう少し早い時間帯に放映してくれればと願うところ。そして豪華声優陣に加えオープニング・エンディング共楽曲歌手共素晴らしい内容に拍手喝采。(男性)
- とにかく動きまくるアニメ。キャラクターデザインもストーリーも端々に散りばめられた小ネタや伏線も全て素晴らしい。まさにこれぞアニメというようなアニメーションが魅力。エロやグロなどは一切なく、子どもから大人まで、老若男女問わず、誰でも楽しめるアニメ。唯一の欠点といえば、このアニメが終わった頃に月曜日がやってくるということ笑。(非公開)
-
2017年のベストアニソンは? 「2017アニメ年間OP&ED人気投票」スタート...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
Netflixがアニメイベント「Netflixアニメスレート2017」を開催! ...
- 関連投票
- 最近のオリジナルアニメ人気投票
- 関連リンク
- 魔法少女アニメランキング
- リトルウィッチアカデミアシリーズ
33アホガール
【2017年夏アニメ9位】ヒロユキさんによるマンガを原作にしたアニメ作品。とにかくアホすぎる女子高生・花畑よしこと、幼なじみの阿久津明(あっくん)たち個性豊かなキャラクターによる日常を描く。「ロウきゅーぶ!SS」「艦隊これくしょん -艦これ-」で監督を手がけた草川啓造さんが監督を務め、ディオメディアがアニメーションを制作を担当する。
- キャスト
- 花畑よしこ(悠木碧)
- 阿久津明(杉田智和)
- 隅野さやか(原田彩楓)
- 風紀委員長(上坂すみれ)
- 花畑よしえ(日笠陽子)
- 犬(浪川大輔)
- 黒崎龍一(八代拓)
- 阿久津瑠璃(千本木彩花)
- 押枝あつこ(佐藤利奈)
- 栄村茜(M・A・O)
- 柊姫衣(前田玲奈)
- 椎名黒子(井口裕香)
- レビュー★ピックアップ
- 久々に、コメディアニメで大笑いしました。サイコーです!何しろ主人公の良子のアホ加減が振り切っていてすばらしい!「アホガール」の名に違わぬアホさ。ぶっちゃけナンセンスものですが、ここまで振り切っていれば無問題。悠木碧の演技も振り切っていてこれまたよし。15分というダレない尺設定もイイと思います!(40代後半 男性)
- なにも考えずにみることが出来て、とても面白いです。声優さんも、自分には、まったく違和感を感じずに楽しめました。単行本も、途中までですが、購入しました。ちょこちょこ読んでいます。やはり笑えます。ストーリーらしきストーリーはありませんが、ただ笑えて、とてもよいアニメだと思います。ちょっとだけ大人な部分もありますが、いい感じになっていると思います。みてない人で、ギャグ好きな方は、みるべきだと思います。(40代前半 男性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
「観てよかった2017夏アニメ人気投票」結果発表! 中間発表時より上位の順位が激...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
【あにぽた公式投票】夏アニメはいったいどれが面白かった? 「面白かった! 観てよ...
- 関連リンク
- コメディアニメランキング
32ACCA13区監察課
【2017年冬アニメ8位】オノ・ナツメさんが月刊ビックガンガンで連載中のマンガを原作としたアニメ作品。13の自治区に分かれた王国の平和を守る巨大統一組織“ACCA”を舞台に、主人公ジーン・オータスら食わせ物ぞろいの男たちがみせる粋様(いきざま)を描く。監督は「スペース☆ダンディ」の夏目真悟さん、キャラクターデザインは久貝典史さん、アニメーション制作はマッドハウス。
13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名を...
- キャスト
- ジーン・オータス(下野紘)
- ニーノ(津田健次郎)
- ロッタ(悠木碧)
- グロッシュラー(諏訪部順一)
- リーリウム(遊佐浩二)
- スペード(大川透)
- パスティス(緑川光)
- パイン(安元洋貴)
- モーヴ(田中敦子)
- ポチャード(後藤ヒロキ)
- オウル(上田燿司)
- ノット(前野智昭)
- レイル(八代拓)
- シュヴァーン(宮野真守)
- マギー(上村祐翔)
- ファルケ2世(中尾隆聖)
- クヴァルム(石塚運昇)
- レビュー★ピックアップ
- オノ・ナツメ先生の作品をアニメ化するという事で期待してたが、期待を遥かに越えてくる作品だった。最初の方は主人公ジーンが13区を視察するだけのオシャレ系アニメだと思っていたが、回を重ねるにつれて話がどんどん深くなっていった。最後の加速度が半端じゃない作品なので、最初つまらないなーと思った人も是非最後まで見てほしい。今まで様々なアニメを見てきたが、ストーリー、キャラ等すごく個性的で今までにないものだった。(非公開)
- とにかく、独自の世界観のある作品。あまり類似するものがない感じ。キャラデザインが独特で、世界の描かれ方も、どこか絵本の中の世界のようなファンタジー感があります。で、音楽がいいです。劇中にかかるジャズチックな音楽をはじめ、OP/EDもカッコいい。全体的にシャレオツな感じが満載です。そういう意味では、「カウボーイ・ビバップ」に近いかも。(40代後半 男性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
下野紘、津田健次郎らメインキャスト勢ぞろい! 「朗読音楽劇『ACCA13区監察課...
-
TVアニメ「ACCA13区監察課」 朗読音楽劇イベントビジュアル完成!チケットラ...
- 関連リンク
- ドラマアニメランキング
31ロクでなし魔術講師と禁忌教典
【2017年春アニメ9位】羊太郎さんによるライトノベルを原作としたTVアニメ。魔術と科学が発展した世界「ルヴァフォース」で400年の歴史を持つ名門魔術学院を舞台に、“ロクでなし”と呼ばれる魔術講師・グレン=レーダスの活躍を描く“ひねくれヒロイックファンタジー”。監督は和ト湊さん、シリーズ構成・脚本が待田堂子さん、キャラクターデザイン・総作画監督が木村智さん、アニメーション制作がライデンフィルム。
魔術と科学が共に発展した世界――ルヴァフォース。魔導大国・アルザーノ帝国の南部に位置する「アルザーノ帝国魔術学院」はこの世界で最先端の魔術を学べる最高峰の学び舎である。およそ四百年の歴史を有するこの学院は魔術の道を志す全ての者の憧れであり、学院の講...
- キャスト
- グレン=レーダス(斉藤壮馬)
- システィーナ=フィーベル(藤田茜)
- ルミア=ティンジェル(宮本侑芽)
- リィエル=レイフォード(小澤亜李)
- アルベルト=フレイザー(高橋広樹)
- セリカ=アルフォネア(喜多村英梨)
- レビュー★ピックアップ
- ラノベでは10巻までいっていて生徒と教師のやりとりが面白い!自分的には今年一番面白かった絶対見て欲しい。主人公のグレンはとにかくいいキャラしてる。自分的にはハーレイとグレンのクラスが戦う所がグレンの子供ぽっさが出て面白かった!みんな何故か1話が面白くないとか言うけど普通に良かったと思う。(10代後半 男性)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
作家・待田堂子 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人”第18回)
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
アニサマざっくり予習!! 「Animelo Summer Live 2017」A...
- 関連投票
- アホ毛のあるキャラクターといえば?
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
30ボールルームへようこそ
【2017年夏アニメ10位】竹内友さんが「月刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガを原作としたTVアニメ。平凡な中学生・富士田多々良がある出来事をきっかけに社交ダンスに出会い、その才能を開花させていく姿を描く“本格ダンスアニメ”。監督は板津匡覧さん、シリーズ構成・脚本は末満健一さん、キャラクターデザインは岸田隆宏さん、音楽は林ゆうきさんで、アニメーション制作はProduction I.G。
何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。
- キャスト
- 富士田多々良(土屋神葉)
- 花岡雫(佐倉綾音)
- 兵藤清春(岡本信彦)
- 赤城賀寿(富田健太郎)
- 赤城真子(諸星すみれ)
- 緋山千夏(赤﨑千夏)
- 仙石要(森川智之)
- 円谷環(能登麻美子)
- 兵藤マリサ(甲斐田裕子)
- 釘宮方美(櫻井孝宏)
- 井戸川民絵(國立幸)
- 峰吾郎(星野貴紀)
- 甲本明(悠木碧)
- 本郷千鶴(寿美菜子)
- レビュー★ピックアップ
- 社交ダンスという少し変わったコンセプトをもとにしたスポコンアニメ? といえるのでしょうか。ダンスというと優雅なイメージですが実際にはハードな練習を中心に描かれていて、無気力だった主人公がいろんな人々との出会いを通じて、人間的にも成長していくという骨太なストーリーが展開されています。2期に突入して新たなヒロインも登場し、淡いロマンスなんかも描かれるのかな? なんにせよ、まだ放送は残ってますし、今後も楽しみです!(30代後半 男性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
【アニメコラム】アニメライターが選ぶ、2017年秋アニメ総括レビュー!「少女終末...
-
2017年のベストアニソンは? 「2017アニメ年間OP&ED人気投票」スタート...
-
「ボールルームへようこそ」、第24話のあらすじ&場面カットが到着!
- 関連リンク
- スポーツアニメランキング
29NEW GAME!!
【2017年夏アニメ3位】得能正太郎さんが「まんがタイムきららキャラット」(芳文社)で連載中の4コママンガを原作としたTVアニメ第2期。ゲーム制作会社・イーグルジャンプを舞台に、新人キャラクターデザイナー・涼風青葉の成長を描く“お仕事ガールズコメディ”作品。監督は藤原佳幸さん、シリーズ構成は志茂文彦さん、キャラターデザインは菊池愛さんで、アニメーション制作は動画工房が担当する。
高校卒業後、ゲーム制作会社「イグルジャンプ」に入社した涼風青葉は、幼い頃に夢中なって遊んでいたゲームソフト「フェアリーズストーリー3」の制作に携わることに。キャラクターデザイナーを志すきっかけになった八神コウとの出会い始め、頼りになる先輩たちに助ら...
- キャスト
- 涼風青葉(高田憂希)
- 八神コウ(日笠陽子)
- 遠山りん(茅野愛衣)
- 滝本ひふみ(山口愛)
- 篠田はじめ(戸田めぐみ)
- 飯島ゆん(竹尾歩美)
- 桜ねね(朝日奈丸佳)
- 阿波根うみこ(森永千才)
- 葉月しずく(喜多村英梨)
- 望月紅葉(鈴木亜理沙)
- 鳴海ツバメ(大和田仁美)
- 星川ほたる(石見舞菜香)
- 大和・クリスティーナ・和子(名塚佳織)
- レビュー★ピックアップ
- 自分にとってNEW GAME!!はただ面白いアニメではなく、他の作品とは何か違う、いつも頭にあるような、そんなものでした。原作も持っているのですが、2期の最終話では、思わず涙してしまいました。NEW GAME!!が終わってしまい、本当に悲しいです。しかし3期が来る可能性を信じています。本当に最高のアニメでした!(非公開)
- 1期では少しイライラしながら見ていたあのキャラクターの印象がここまで変わるとは…!新キャラが増えて1期では見られなかった違った1面が見れて印象がとても変わりました!なんだもうめっちゃいい子…;;そして相変わらずのOPとEDの中毒性…!通勤時間に毎日のように聴いてます(笑)(非公開)
-
召しませ! とっておきのナツイロ青葉! 「NEW GAME!!」より水着姿の涼風...
-
TVアニメ「NEW GAME!!」、BD&DVD第6巻のジャケットイラストが公開...
-
TVアニメ「NEW GAME!!」、BD&DVD第3巻のジャケットイラストが公開...
- 関連リンク
- 美少女・ヒロインアニメランキング
- NEW GAMEシリーズ
28ガーリッシュ ナンバー
【2016年秋アニメ3位】渡航さん×QP:flapperさんによるメディアミックス作品のアニメ版。可愛い外見と世を舐めきったメンタルを持つ女子大生が声優業界に足を踏み入れ、シビアな現実に直面しながら奮闘する姿を描くアイドル声優お仕事ストーリー。作中に声優として登場するメインキャラクター5人がユニット「ガーリッシュ ナンバー」を組み、主題歌を担当する。アニメーション制作はディオメディア。
渡 航×QP:flapperが贈るアイドル声優お仕事ストーリー。かわいい外見と世を舐めきったメンタルを持つ女子大生・烏丸千歳。夢と希望と野心を抱いて踏み込んだ声優業界で、彼女が目にしたのは、おかしな業界のシビアな現実の数々だった――。仕事なし×やる...
- キャスト
- 烏丸千歳(千本木彩花)
- 久我山八重(本渡楓)
- 片倉京(石川由依)
- 苑生百花(鈴木絵理)
- 柴崎万葉(大西沙織)
- 九頭P(中井和哉)
- 烏丸悟浄(梅原裕一郎)
- 十和田AP(江口拓也)
- 難波社長(堀内賢雄)
- レビュー★ピックアップ
- いわゆる声優ものですが、「それが声優!」みたいな正統派ではなく、どちらかと言えば、そのダークサイド的な作品。主人公の烏丸千歳がかなりの腹黒キャラで、最初はかなりイラッときますが、徐々にかわいく思えてくるからあら不思議。(40代後半 男性)
- 原作が俺ガイルの渡航ということもありかなり期待してた作品でした。主人公が、成長していく姿には感動させられ最終回まで目が離せませんでした。絵も見やすく、声優の声も役に合った素晴らしいものだったと思います。(10代後半 男性)
動画配信
- Hulu2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
TVアニメ「ガーリッシュ ナンバー」より、見た目はかわいいが性格はクズなヒロイン...
-
「観てよかった2016秋アニメ人気投票」結果発表! “競女”VS“フィギュアスケ...
- 関連リンク
- 美少女・ヒロインアニメランキング
27ひなこのーと
【2017年春アニメ5位】三月さんが「月刊コミックキューン」(KADOKAWA)で連載中の4コママンガをTVアニメ化。人と接するのが苦手だが動物には好かれる主人公・ひな子が、口下手を治すために個性的なキャラクターたちと演劇に取り組む姿を描く。総監督は「六花の勇者」の高橋丈夫さん、監督は「僕は友達が少ないNEXT」の喜多幡徹さん、キャラクターデザイン・作画監督は「きんいろモザイク」の植田和幸さん。
桜木ひな子は口下手で人と話すことが苦手な女の子。人前に出るとかかしのようにかたまってしまう自分を変えるため、憧れの演劇部がある高校への進学をきっかけに田舎から出てきたひな子は、下宿先のひととせ荘へとやってくる。そこには本と食べることが大好きなくいな...
- キャスト
- 桜木ひな子(M・A・O)
- 夏川くいな(富田美憂)
- 柊真雪(小倉唯)
- 荻野千秋(東城日沙子)
- 中島ゆあ(高野麻里佳)
- 黒柳ルリ子(吉田有里)
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
TVアニメ「ひなこのーと」、10月8日開催のスペシャルイベントの紹介が公開!チケ...
-
【あにぽた公式投票】「夢中になりました! 観てよかった2017春アニメ人気投票 ...
- 関連投票
- アホ毛のあるキャラクターといえば?
- 関連リンク
- コメディアニメランキング
26政宗くんのリベンジ
【2017年冬アニメ7位】「月刊ComicREX」で連載中のマンガを原作としたアニメ作品。8年前に美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれた過去を持つ主人公・真壁政宗が、愛姫を最高の形で振ることで復讐を果たそうと奮闘する“リベンジラブコメディ”。監督を湊未來さん、シリーズ構成を横手美智子さん、脚本を横手美智子さんと下山健人さん、アニメーション制作をSILVER LINK.が担当する。
復讐するために、俺はこの町に帰ってきた! 8年前、美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれたデブで冴えなかった少年・真壁政宗は、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。そう、すべては残虐姫の異名を持つドSな彼女を惚れさせ、最高の形で振るという...
- キャスト
- 真壁政宗(花江夏樹)
- 安達垣愛姫(大橋彩香)
- 小岩井吉乃(水瀬いのり)
- 藤ノ宮寧子(三森すずこ)
- 双葉妙(田所あずさ)
- 朱里小十郎(早見沙織)
- 雅宗兼次(斎賀みつき)
- 早瀬絹江(小倉唯)
- 早瀬千夏(大亀あすか)
- 金子園香(伊瀬茉莉也)
- 木場菊音(伊藤かな恵)
- 水野鞠(佐藤聡美)
動画配信
- Hulu2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
【あにぽた公式投票】「観てよかった2017冬アニメ人気投票」結果発表! ハイレベ...
-
【あにぽた公式投票】「観てよかった2017冬アニメ人気投票」中間発表! 「小林さ...
- 関連投票
- 2017冬春アニメOP投票 冬春杯
- 関連リンク
- ラブコメアニメランキング
25小林さんちのメイドラゴン
【2017年冬アニメ2位】クール教信者さんが「月刊アクション」(双葉社)で連載中のマンガをTVアニメ化。独り身お疲れOLの小林さんと、彼女の家でメイドとして働くことになったドラゴン・トールをはじめとする個性豊かなドラゴン娘たちが織り成す“大体ほのぼの、時々ブラックな異種族間交流コメディ”。監督は武本康弘さん、キャラクターデザインは門脇未来さん、アニメーション制作は京都アニメーション。
独り身お疲れOLの小林さんのもとに、突如現れたメイド姿の美少女トール。角を生やし尻尾を携えた彼女の姿は、まさにドラゴン娘(むすめ)。酔った小林の誘いで家に来たと言うトールは、あれよあれよと小林さんちのメイドとして働くことに……!?
- キャスト
- 小林(田村睦心)
- トール(桑原由気)
- カンナ(長縄まりあ)
- エルマ(高田憂希)
- ルコア(高橋未奈美)
- ファフニール(小野大輔)
- 滝谷真(中村悠一)
- 才川リコ(加藤英美里)
- 才川ジョージー(後藤邑子)
- 真ヶ土翔太(石原夏織)
- レビュー★ピックアップ
- 異なる種族、異なる寿命の竜と人間が家庭を築いていく、基本他愛もない日常劇っぽく見せていながらも、テーマとして「コミュニケーション」を中核に据えた、単なるコメディとして観流せない深みがある良作。最終回は「親離れ子離れ」と言うテーマとともに、小林家で互いに築き上げた物の重さを思い知らされる描写が続き、実に良い締め括りだった。(非公開)
- 正直、1話を見た時点ではいいアニメと断定出来なかったのですが、新キャラがどんどん増えていくにつれてストーリーに幅が出ていき、オリジナリティの塊のようなアニメになりました。作画は、京アニのファンなら誰でも親しめると思います。ただ、少し登場が遅いのでは無いかと思うキャラもいました。なので演出の評価は少し辛口にさせてもらいました。(10代後半 男性)
動画配信
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
石原夏織、「Blooming Flower」で爽やかにアーティストデビュー!
-
2017年のベストアニソンは? 「2017アニメ年間OP&ED人気投票」スタート...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
- 関連リンク
- コメディアニメランキング
24響け!ユーフォニアム2
【2016年秋アニメ5位】高校の吹奏楽部に所属する女子部員たちの青春物語を描く、TVアニメ第2期。2015年4月~6月に放送された第1期は吹奏楽部のリアルな日常や思春期の繊細な感情を描写し、人気を集めた。「涼宮ハルヒの憂鬱」「 中二病でも恋がしたい! 」の石原立也さんが監督を務め、京都アニメーションが制作を担当した。
吹奏楽コンクール京都府大会。そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!
- キャスト
- 黄前久美子(黒沢ともよ)
- 加藤葉月(朝井彩加)
- 川島緑輝(豊田萌絵)
- 高坂麗奈(安済知佳)
- 田中あすか(寿美菜子)
- 小笠原晴香(早見沙織)
- 中世古香織(茅原実里)
- 中川夏紀(藤村鼓乃美)
- 吉川優子(山岡ゆり)
- 鎧塚みぞれ(種﨑敦美)
- 傘木希美(東山奈央)
- 塚本秀一(石谷春貴)
- 後藤卓也(津田健次郎)
- 長瀬梨子(小堀幸)
- 黄前麻美子(沼倉愛美)
- 松本美知恵(久川綾)
- 橋本真博(中村悠一)
- 新山聡美(桑島法子)
- 滝昇(櫻井孝宏)
- レビュー★ピックアップ
- 作画が綺麗すぎる。毎回が神回ですありがとうございました。三日月の舞が素晴らしすぎて何度聴いても涙が出るしみじょれかわいすぎた。モブもかわいいのははんそくだとおもいます(こなみ)。演奏シーンの作画がやばい。さすが京アニクオリティといったかんじ。(非公開)
- 吹奏楽がテーマの京都アニメーションの作品。原作は確かラノベ、小説。音楽シーンは涼宮ハルヒの憂鬱ライブアライブから始まり、けいおん、ユーフォと京アニが次々に製作して、歴史が伺えます。あとユーフォは1期からずっと見ましたが、2期の方が面白い。特に5話の近畿大会?の演奏シーンと2話の水着回がおすすめです。(20代後半 男性)
-
平成後の世界のためのリ・アニメイト第2回 「リズと青い鳥」が奏でた〈disjoi...
-
人間関係は白黒つけられるものじゃない……だから面白い! 少女たちのドラマにじっく...
-
「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」、寿美菜子&早見沙織登壇の発...
- 関連投票
- 芸術文化の秋!文化祭&学園祭ランキング。
- 関連リンク
- 学園アニメランキング
- ユーフォニアムシリーズ
23幼女戦記
【2017年冬アニメ6位】カルロ・ゼンさんによる小説を原作にしたTVアニメ。魔導と銃火器が存在する異世界を舞台に、帝国軍の航空魔導師士官である金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフが地位と権力を得るために戦う姿を描く。「ダンタリアンの書架」「パンチライン」の上村泰さんが監督を務め、NUTがアニメーション制作を担当した。
統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で上空からの観測任務にあたっていた。ターニャは帝国の士官学校で航空魔導師としての研修を終えたばかり。危険も何もないただの観測任務は何事もなく無事に終わる...
- キャスト
- ターニャ・デグレチャフ(悠木碧)
- ヴィーシャ(早見沙織)
- レルゲン(三木眞一郎)
- ルーデルドルフ(玄田哲章)
- ゼートゥーア(大塚芳忠)
- シューゲル(飛田展男)
- ヴァイス(濱野大輝)
- ケーニッヒ(笠間淳)
- ノイマン(林大地)
- グランツ(小林裕介)
- ド・ルーゴ(土師孝也)
- ビアント(小柳良寛)
- アンソン(堀内賢雄)
- メアリー(戸松遥)
- レビュー★ピックアップ
- 全体としての満足度は1クールであるかないかの良作です。おそらく原作では細かい設定や動機みたいなものを描いているんでしょうがアニメのスピード感を考えると現状がベストかと思います。ミリオタに色々言われそうですが、そちらに振らず現状で2期をぜひやってほしいと思います。(男性)
- 一見、ファンタジーの魔女ものですが、「戦記」とあるように、戦記ものとして見ても面白い作品。第二次世界大戦(ヨーロッパ戦線)にほぼ材を取っているので、そちらのほうに詳しい方にとっては、それだけでも絶対に楽しめます。声優陣も素晴らしいですが、やはりターニャ役の悠木碧さんには敬服します。この役は悠木碧しか無理!と言わせるほどのハマリ役。EDの歌も素晴らしい出来です。(40代後半 男性)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
BOOK☆WALKER大賞2017、大賞はTVアニメ化で大ヒットの「幼女戦記」!...
-
「幼女戦記」、劇場版新作アニメが制作決定! ティザービジュアル&特報CMも解禁に
-
戦友諸君、一挙放送の時間だ! ニコ生にて「幼女戦記」全12話の一挙放送が決定!
- 関連投票
- アホ毛のあるキャラクターといえば?
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
22冴えない彼女の育てかた♭
【2017年春アニメ2位】丸戸文明さんのライトノベルを原作としたTVアニメで、2015年1月より放送され好評を博したアニメの続編。オタク高校生・安芸倫也は、クラスメイトの目立たない少女をメインヒロインにしたギャルゲー制作を思いつく。そして、集まった仲間とともに同人サークルを立ち上げる。スタッフは監督は亀井幹太さん、シリーズ構成・脚本は丸戸史明さんが手がけ、アニメ制作はA-1 Pictures。
オタク高校生「安芸倫也」が、ある日桜舞い散る坂道で運命的な出会いをしたのは、クラスメイトで目立たない普通の少女「加藤恵」だった。恵をメインヒロインにしたギャルゲーを制作しようと考えた倫也は、原画担当に 金髪の幼馴染「澤村・スペンサー・英梨々」を、シ...
- キャスト
- 安芸倫也(松岡禎丞)
- 加藤恵(安野希世乃)
- 澤村・スペンサー・英梨々(大西沙織)
- 霞ヶ丘詩羽(茅野愛衣)
- 氷堂美智留(矢作紗友里)
- 波島出海(赤﨑千夏)
- 波島伊織(柿原徹也)
- レビュー★ピックアップ
- 作画は一期と変わらずA-1さんと亀井監督のフェチズムの光る演出が最高でした。ストーリー面では原作のストーリーの補足として刊行されているGSの内容も詰めつつ流れを止めない最後まで流して観れるものになっていました。5をつけましたが強いていうなら最終回までが少しボリューム不足感が否めませんでしたが最終回での上げかたが上手く最終話の前週まで思っていたそんなことを吹き飛ばしてくれました。(非公開)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
あどけない表情にキュン♡ 「冴えない彼女の育てかた♭」より、お着替え中の澤村・ス...
-
グッドスマイルカンパニー、新商品の撮影会に潜入してみた
-
今日は何の日? 11月8日は「#いいおっぱいの日」!! 「いいおっぱい」集めてみ...
- 関連投票
- 2017年4~6月アニメOP人気投票。
- 関連リンク
- 美少女・ヒロインアニメランキング
- 冴えない彼女の育てかたシリーズ
21ユーリ!!! on ICE
【2016年秋アニメ1位】崖っぷちスケーター・勝生勇利を主人公に、各国の選手たちの熱い戦いを描く、史上初の本格男子フィギュアスケートアニメ。ネーム(脚本原案)・キャラクター原案は「モテキ」を生み出したマンガ家・久保ミツロウさん、監督・シリーズ構成は「ミチコとハッチン」「LUPIN the Third -峰不二子という女-」を手がけた山本沙代さん。
日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗… 故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・...
- キャスト
- 勝生勇利(豊永利行)
- ヴィクトル・ニキフォロフ(諏訪部順一)
- ユーリ・プリセツキー(内山昂輝)
- イ・スンギル(野島健児)
- エミル・ネコラ(日野聡)
- オタベック・アルティン(細谷佳正)
- ギオルギー・ポポーヴィッチ(羽多野渉)
- クリストフ・ジャコメッティ(安元洋貴)
- キ・グァンホン(本城雄太郎)
- ジャン・ジャック・ルロワ(宮野真守)
- ピチット・チュラノン(小野賢章)
- ミケーレ・クリスピーノ(前野智昭)
- 南健次郎(村瀬歩)
- レオ・デ・ラ・イグレシア(土岐隼一)
- 西郡豪(福山潤)
- レビュー★ピックアップ
- 私が今までに見た中でトップのアニメです。キャラクター1人1人のインパクトはほんの少し劣っていたかも知れませんが、ストーリー、作画、キャスト、演出、音楽全て最高で何度も見返しました。ストーリーのテンポもよく、サクサクと見れました。個人的に音楽に関してはずば抜けてよかったと思います。(恐らくこの作品で腐女子が大量に増えたと思います笑)(非公開)
- 放送している場所が少ないのが勿体無いくらい良い作品です。キャラもみんな魅力的で作画も良く、フィギュアスケートをよく表現されていると思います。主人公の不安定ながら成長していく姿もいいんですがライバルの全てを賭けて挑む姿も魅力的です。フィギュアスケートアニメとしての出来はすごく良いので一般人でもフィギュアスケートに興味あれば是非見て欲しいです。(非公開)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
-
TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」より、もう一人の「ユーリ」、ユーリ・プリ...
-
「夢100」と「ユーリ!!! on ICE」がコラボ決定!「夢王国と眠れる100...
-
アニメ「ユーリ!!! on ICE」、聖地巡礼オフィシャルツアーが開催決定! 日...
- 関連投票
- 誕生日別アニメキャラランキングのおまけ
- 関連リンク
- スポーツアニメランキング
20夏目友人帳 陸
【2017年春アニメ7位】緑川ゆきさんが「月刊LaLa」(白泉社)で連載中のマンガを原作としたアニメ第6期。主人公の少年・夏目貴志が用心棒であるニャンコ先生とともに、さまざまな人や妖怪たちと出会い成長していく姿を描く人気作品。2016年9~12月に放送された第5期に続き、半年の間を置いて再びアニメされた。
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は...
- キャスト
- 夏目貴志(神谷浩史)
- ニャンコ先生(井上和彦)
- 夏目レイコ(小林沙苗)
- 名取周一(石田彰)
- 田沼要(堀江一眞)
- 西村悟(木村良平)
- 北本篤史(菅沼久義)
- 笹田純(沢城みゆき)
- 多軌透(佐藤利奈)
- 藤原塔子(伊藤美紀)
- 藤原滋(伊藤栄次)
- 的場静司(諏訪部順一)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
劇場版「夏目友人帳」、新宿バルト9ほか、全国ロードショー決定!! 「謹賀新年 限...
-
「SOUND THEATRE × 夏目友人帳 ~音劇の章 2018~」、ライブ・...
-
「SOUND THEATRE × 夏目友人帳 ~音劇の章 2018~」、ライブ・...
- 関連投票
- 2017年4~6月アニメOP人気投票。
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
- 夏目友人帳シリーズ
19ようこそ実力至上主義の教室へ
【2017年夏アニメ4位】大ヒットゲーム「暁の護衛」や「レミニセンス」を手がけた衣笠彰梧さんと、人気イラストレーター・トモセシュンサクさんによるライトノベルをアニメ化。全国屈指にして実力至上主義が敷かれた名門校を舞台に、ある理由から入試で手を抜き、不良品が集まる場所とやゆされる最底辺のクラスに配属された綾小路清隆を中心に、「本当の実力」「本当の平等」とは何か? というテーマで描かれる学園ドラマ。
希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという全国屈指の名門校・高度育成高等学校。最新設備の使用はもちろん、毎月10万円の金銭に値するポイントが支給され、髪型や私物の持ち込みも自由。まさに楽園のような学校。だがその正体は優秀な者だけが好待遇を受けら...
- キャスト
- 綾小路清隆(千葉翔也)
- 堀北鈴音(鬼頭明里)
- 櫛田桔梗(久保ユリカ)
- 佐倉愛里(M・A・O)
- 軽井沢恵(竹達彩奈)
- 平田洋介(逢坂良太)
- 高円寺六助(岩澤俊樹)
- 須藤健(竹内栄治)
- 池寛治(阿部大樹)
- 山内春樹(岩中睦樹)
- 幸村輝彦(郷田翼)
- 坂柳有栖(日高里菜)
- 葛城康平(日野聡)
- 一之瀬帆波(東山奈央)
- 神崎隆二(若山晃久)
- 龍園翔(水中雅章)
- 伊吹澪(小松未可子)
- 堀北学(梅原裕一郎)
- 橘茜(小原好美)
- 茶柱佐枝(佐藤利奈)
- 星之宮知恵(金元寿子)
- レビュー★ピックアップ
- 原作で読んでてすごい面白い。ぜひ!皆さんにも見て欲しい!!この作品は一見、事なかれ主義に見せかけて実はものすごく頭のキレる主人公綾小路清隆が、クラスでボッチの秀才美人 堀北鈴音となんやかんやで問題を解決してく話です。また人前ではすごく明るい天使のような少女、櫛田桔梗が実は裏の顔を持っていたりと波乱万丈なストーリーです!(非公開)
-
「観てよかった2017夏アニメ人気投票」結果発表! 中間発表時より上位の順位が激...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
【MFJランド!】久保ユリカ&鬼頭明里コンビが千葉翔也、M・A・Oと賑やかトーク...
- 関連リンク
- 学園アニメランキング
18徒然チルドレン
【2017年夏アニメ5位】若林稔弥さんが自身のWebサイトおよび「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガを原作としたアニメ作品。幼なじみの2人や生徒会長とヤンキー、先輩と後輩など、さまざまなキャラクターたちが織りなす不器用ながらまっすぐな恋愛模様が見どころのオムニバス形式の学園ラブコメ4コマ作品。
「君が好き」って言えない君へ 本作は、どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、笑ったり、泣いたり、傷ついたり、うまくいったり、いかなかったりしながらも、かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春...
- キャスト
- 菅原卓郎(石川界人)
- 高野千鶴(水瀬いのり)
- 剛田武(前野智昭)
- 上根綾香(小倉唯)
- 赤木正文(小野賢章)
- 梶亮子(佐倉綾音)
- 高瀬春彦(熊谷健太郎)
- 神田沙希(三宅晴佳)
- 皆川由紀(花澤香菜)
- 古屋純(天﨑滉平)
- 古屋ほたる(戸松遥)
- 香取慎一(浪川大輔)
- レビュー★ピックアップ
- 最初は見るつもりもなく、たまたま放送してるのを見て見始めたんですが、これはハマりましたわ…曲も良かったし、どのペアも個性的で面白かったです。この夏1番見てよかったと思えるアニメと言っても過言じゃない!2期が来ることを期待して待ってますよ。(非公開)
- アホガールのついでに観始めました。当初は全く期待してなかったのですが、いい意味で裏切られました。こういうお話は好きです。ニヤニヤしながら観てしまいますね。2期があるかどうか分かりませんので原作を読んでみたようかな。これだけのラブコメネタを絞り出せる作者は素晴らしいと思います。(男性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
「観てよかった2017夏アニメ人気投票」結果発表! 中間発表時より上位の順位が激...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
小倉 唯、2年ぶりのパシフィコ横浜で約1万人魅了!! 2nd LIVE TOUR...
- 関連リンク
- ラブコメアニメランキング
17この素晴らしい世界に祝福を!2
【2017年冬アニメ4位】暁なつめさんのライトノベルを原作としたTVアニメで、2016年1~3月に放送された第1期の好評を受けて制作された。交通事故であっけなく人生の幕を閉じた……はずだったゲーム好きヒキコモリ少年が異世界に転生し、居心地の良い生活を目指して冒険に挑む様子を描いたファンタジーコメディ。監督は金崎貴臣さん、キャラクターデザインは菊田幸一さん。アニメーション制作はスタジオディーン。
不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典と...
- キャスト
- カズマ(福島潤)
- アクア(雨宮天)
- めぐみん(高橋李依)
- ダクネス(茅野愛衣)
- ルナ(原紗友里)
- 荒くれ者(稲田徹)
- ウィズ(堀江由衣)
- ゆんゆん(豊崎愛生)
- クリス(諏訪彩花)
- ミツルギ(江口拓也)
- セナ(生天目仁美)
- バニル(西田雅一)
- レビュー★ピックアップ
- 異世界系ラノベの流れを逆手に取った、コテコテのお笑い劇の第2期。各キャラのダメさ加減も相変わらずブレの無い定着感。キャスト陣の羽目を外してのびのびとした演技も更に冴え渡り、今期かなりアドリブで任された部分も多かったと聞くが、本作でしか聞けないような芝居が多数味わえて楽しめた。最終回の女神必殺技2連発の爽快感は素晴らしかった。(非公開)
- 大人気ラノベ原作のアニメ版第2期。前作よりもさらにパワーアップしていますとにかく新キャラが濃いですね特にバニルさんは出てきたら笑いますwあとデュラハンもw後半のアクシズ教ゴリ押しも怖すぎてw話必ず笑えるところがあるのがいいですね原作はスピンオフもあるし是非続編を!11巻が楽しみ‼︎^_^(非公開)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
雪ミクからFate、アラレちゃん、ねんどろいどからfigmaまで! グッドスマ...
-
「この素晴らしい世界に祝福を!」、BOOK☆WALKERにて原作ライトノベル全巻...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
- 関連投票
- みんなの押しキャラランキング
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
- このすば!シリーズ
16終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
【2017年春アニメ6位】枯野瑛さんによるライトノベルをアニメ化。原作は規格外の《獣》に《人間》が滅ぼされた世界を舞台に、ただひとり生き残った《人間》の青年ヴィレムと妖精兵たちの姿を描く。監督は和田純一さん、キャラクターデザイン&総作画監督は今西亨さん、脚本は枯野瑛さん、根元歳三さん、永井真吾さん、望月真里子、制作スタジオはサテライト、C2Cが担当する。
地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守り...
- キャスト
- ヴィレム・クメシュ(新井良平)
- クトリ・ノタ・セニオリス(田所あずさ)
- アイセア・マイゼ・ヴァルガリス(Machico)
- ネフレン・ルク・インサニア(上原あかり)
- ラーントルク・イツリ・ヒストリア(荒浪和沙)
- ノフト・ケー・デスペラティオ(水瀬いのり)
- ティアット(水間友美)
- パニバル(久保ユリカ)
- ラキシュ(石見舞菜香)
- コロン(木野日菜)
- アルミタ(小日向茜)
- ナイグラート(井上喜久子)
- グリック・グレイクラック(千葉繁)
- ライムスキン(小杉十郎太)
- アルマリア・デュフナー(佐藤聡美)
- フィラコルリビア・ドリオ(井上ほの花)
- リーリァ・アスプレイ(佐藤利奈)
- 大賢者(麦人)
- スウォン・カンデル(田村睦心)
- レビュー★ピックアップ
- 異世界アニメラッシュの中で、少し雰囲気の異なる作品でした。独創的な作品という片鱗は見せていたものの、正真正銘の特別さは引き出せていなかった印象。オススメとまではいかなくても一見の価値はある作品。この手の異世界モノにしては興味深いラストでした。(非公開)
- 二重三重に物語が展開して、40代の私でも満足できるストーリーでした。ただ一度の視聴で完全に理解するのは難しいかもしれません。二回、三回と繰り返し視聴で、納得感が得られると思います。また、エンディング曲が良く、最終話が終わった後、しばらく頭のなかで流れ続けました。原作は、さらに話が展開しているようなので、そういった意味でも長く楽しめると思います。(非公開)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
【あにぽた公式投票】「夢中になりました! 観てよかった2017春アニメ人気投票 ...
-
【あにぽた公式投票】春クールの人気アニメは果たして!? 「観てよかった2017春...
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
15けものフレンズ
【2017年冬アニメ5位】コミック連載をはじめグッズなどさまざまに展開中のコンテンツで、「ケロロ軍曹」などで知られる吉崎観音さんがキャラクターコンセプトデザインを担当。TV放送されると人気に火がつき、大ブームとなった。監督は「てさぐれ!部活もの」のたつきさん、シリーズ構成は「団地ともお」の田辺茂範さん、アニメーション制作は「てさぐれ!部活もの」のヤオヨロズ。
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。ある日の現象をきかっけに、動物達は次々と「アニマルガール」へと変身。「セルリアン」と「サンドスター」――そのふたつの不思議な現象を調べる間にもアニマルガールの仲間は続々と増えていき、ジ...
- キャスト
- かばん(内田彩)
- サーバル(尾崎由香)
- フェネック(本宮佳奈)
- アライグマ(小野早稀)
- ロイヤルペンギン(佐々木未来)
- コウテイペンギン(根本流風)
- ジェンツーペンギン(田村響華)
- イワトビペンギン(相羽あいな)
- フンボルトペンギン(築田行子)
- コツメカワウソ(近藤玲奈)
- ジャガー(津田美波)
- アルパカ・スリ(藤井ゆきよ)
- アメリカビーバー(下地紫野)
- オグロプレーリードッグ(大空直美)
- ライオン(本多真梨子)
- ヘラジカ(國府田マリ子)
- アフリカオオコノハズク(三上枝織)
- ギンギツネ(相坂優歌)
- タイリクオオカミ(伊藤かな恵)
- アミメキリン(野中藍)
- ヒグマ(松井恵理子)
- リカオン(立花理香)
- キンシコウ(和多田美咲)
- ワシミミズク(上原あかり)
- フォッサ(七海映子)
- インドゾウ(幸野ゆりあ)
- アクシスジカ(早乃香織)
- キタキツネ(三森すずこ)
- スナネコ(みゆはん)
- マーゲイ(山下まみ)
- カバ(照井春佳)
- トキ(金田朋子)
- ツチノコ(小林ゆう)
- レビュー★ピックアップ
- こんなアニメが今まであっただろうか?初めて1話を見た時の感想は低評価だった。しかし回を重ねる度に綿密な伏線と引きに魅了されあっという間にこのアニメに引き込まれてしまった。大切な物とは何かということを思いださせてくれる素敵なフレンズ達に出会えたこととたつき監督に感謝。はやく続きをよこすのです。我々はまっているのですよ。(非公開)
- 子供向けのスタイルを踏襲した、疲れる大人達に向けられた癒やしの旅物語。先行したスマホアプリの終了を設定として活かし、人類の存続の謎をスパイスとしながら、原点の動物達の生態を各フレンズキャラの個性に上手く落とし込むことで、良い感じにあざとさと媚が抜けて広い視聴者層に受け入れやすい作品に仕上がった。そして何よりも癒されるムードが観ていて実に心地よい。(非公開)
14ガヴリールドロップアウト
【2017年冬アニメ3位】うかみさんが「コミック電撃だいおうじ」で連載中のマンガを原作としたTVアニメ。首席の天使ながら地球で自堕落な生活を送り、"駄天使"と化したガヴリールの日常を描くコメディ作品。監督は「ゆるゆり」「干物妹!うまるちゃん」の太田雅彦さん、キャラクターデザインは「ラクエンロジック」サブキャラクターデザインの熊谷勝弘さん、アニメーション制作は動画工房。
天使学校首席の天使が人間界にやってきた! ……が、人間界に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。怠惰な駄目天使、略して「駄天使」と化したガヴリールは、すべての人類を幸せにする目標はどこへやら。娯楽を満喫し続けると誓うのであった――。
- キャスト
- ガヴリール(富田美憂)
- ヴィーネ(大西沙織)
- サターニャ(大空直美)
- ラフィエル(花澤香菜)
- タプリス(水瀬いのり)
- 犬(井澤美香子)
- 委員長(渕上舞)
- マスター(梅津秀行)
- レビュー★ピックアップ
- 天使2人と悪魔2人が織りなす学園コメディ。基本的に1話完結。絵はきれいで見やすい。堕天使ではなく駄天使を中心としてくせのある4人を中心に、下界での高校生活を描いているので変なクセはなく王道のコメディなので楽しく観られる。(非公開)
- 今期のコメディ系アニメではおそらくNo.1の作品。何と言ってもキャラクターがよい。天使系2名はほぼほぼ堕天使で、悪魔系2名は基本的にいい人か、アホな人という設定がよろしい。なかでも、主役ガヴリールの干物っぷりと、サターニャさんのアホっぷり、それをいじろうとするラフィエルさんの小悪魔っぷりが最高にいい。(40代後半 男性)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
-
子安秀明 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人”第16回)
-
【あにぽた公式投票】「観てよかった2017冬アニメ人気投票」結果発表! ハイレベ...
- 関連リンク
- コメディアニメランキング
13異世界食堂
【2017年夏アニメ8位】Webサイト「小説家になろう」で連載された犬塚惇平さんによる人気小説をアニメ化。一見どこにでもありそうな普通の洋食屋ながら、週に一度だけ異世界に繋がる扉がある「洋食のねこや」を舞台に、ねこやを訪れる様々な人々と店主、料理の一期一会を描くファンタジー作品。監督・シリーズ構成は神保昌登さん、アニメーション制作はSILVER LINK.。
オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にその店はある。猫の絵が描かれた看板が目印の、創業70年の老舗食堂「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「ある世界」とつながる。異世界の様々な場所...
- キャスト
- 店主(諏訪部順一)
- アレッタ(上坂すみれ)
- クロ(大西沙織)
- 赤の女王(伊藤静)
- アルトリウス(清川元夢)
- タツゴロウ(大塚芳忠)
- アルフォンス(立木文彦)
- サラ(安野希世乃)
- ハインリヒ(杉田智和)
- レビュー★ピックアップ
- どの回も見ていてお腹が空いてきます(笑)なので食事中に見るか、お腹がいっぱいの時に見るようにしていました。物語は淡々と進んでいく感じだけれど、ほろりと泣ける部分もあり、個人的には好きなテンションのアニメです。第二期があれば間違いなく見ます。というか作ってほしい!(女性)
- 1話のビーフシチューにはやられました、最近多い異世界ファンタジーなんだけどどこか現実的な部分がある系のアニメでしたがこれがこれでとにかくおいしそう!そりゃ異世界の人が食べてもおいしいよね~~~~~~~(30代後半 女性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
-
ありのままの自分とアーティストMay’nを、今回のアルバムで初めてリンクさせまし...
-
「観てよかった2017夏アニメ人気投票」結果発表! 中間発表時より上位の順位が激...
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
12メイドインアビス
【2017年夏アニメ2位】つくしあきひとさんがWEBコミックサイト「コミックガンマ」(竹書房)で連載中のマンガ。どこまで続くかもわからない巨大な大穴「アビス」と、その縁に築かれた街「オース」を舞台に、母のような偉大な“探窟家”を目指す少女・リコが繰り広げる冒険を暖かなタッチで描く人気作。好評を受け、TVアニメ第2期が制作されることが決定している。
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立...
- キャスト
- リコ(富田美憂)
- レグ(伊瀬茉莉也)
- ナナチ(井澤詩織)
- オーゼン(大原さやか)
- マルルク(豊崎愛生)
- ナット(田村睦心)
- シギー(沼倉愛美)
- キウイ(塙愛美)
- ジルオ(村田太志)
- ライザ(坂本真綾)
- レビュー★ピックアップ
- とても面白かった。近年少なくなった冒険活劇ものアニメ。毎回ワクワクしながら観ました。まだまだ解明されてない謎、回収されてない伏線がいっぱい。早く続きが観たいーーー!何気に背景も綺麗だったし、音楽も良かった。(男性)
- 今季はとくに丁寧に作られた作品が少なく思いましたが、その中でこの作品は話は地味ながら全話通してスタッフのこれが作りたいという、迷いのない熱気を感じる作品でした。作画が丁寧でしたし、脚本も毎回グッとくるセリフや飽きることのない展開が続き、音楽も印象的で最近の作品の中では使い方が控えめなのも良かったです。(40代後半 男性)
-
「メイドインアビス」から、自称「ふわふわのぬいぐるみ」成れ果てのナナチが1/6ス...
-
「メイドインアビス」、劇場版総集編が今冬公開決定! 国際展示場駅にて大判ポスター...
-
「メイドインアビス」、続編制作決定! 続編制作決定PVも公開に
- 関連投票
- ロボット人気投票
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
11月がきれい
【2017年春アニメ1位】思春期の中学生たちが抱く揺れる思いや恋愛模様を描くオリジナルTVアニメ。監督は「蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐」の岸誠二さん、構成・脚本は「デジモンアドベンチャー tri.」の柿原優子さん、アニメーション制作は「やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続」「この美術部には問題がある!」のfeel.が担当。
茜と小太郎。中3で初めて同じクラスになり、出会った2人。クラスメイト、部活仲間、教師、親…周囲との関わり、自分の成長。変化と不安に追いかけられながら慌ただしく駆け抜ける季節の中で、瑞々しくもめくるめく、思春期の恋。
- キャスト
- 安曇小太郎(千葉翔也)
- 水野茜(小原好美)
- 比良拓海(田丸篤志)
- 西尾千夏(村川梨衣)
- 山科ろまん(筆村栄心)
- 小笠原大地(金子誠)
- 宮本心咲(石見舞菜香)
- 佐藤節子(鈴木美園)
- 今津美羽(千菅春香)
- 田中さくら(井上ほの花)
- 永原翔(広瀬裕也)
- 稲葉保仁(石井マーク)
- 滝沢葵(白石晴香)
- 金子翼(熊谷健太郎)
- 立花大輔(岩中睦樹)
- 園田涼子(東山奈央)
- 安曇龍之介(岡和男)
- 安曇淳子(井上喜久子)
- 水野洋( 岩田光央)
- 水野沙織(斎藤千和)
- 水野彩音(前川涼子)
- レビュー★ピックアップ
- 月がきれいの魅力は何といっても、中学生の甘酸っぱい恋ではないでしょうか。学生時代の恋の気持ちが蘇り、きっと懐かしくなると思います。この作品の舞台は埼玉県川越市。美しい街並みを繊細に描いています。実際に川越を見てみたいと思う人も多いのではないでしょうか。更にこの作品はプレスコによって、会話のリズムが自然でとてもリアルに感じられます。最後に一つだけ。東山奈央さんが歌うOPとEDが最高過ぎます!(10代後半 男性)
- 自分の学生時代には経験してこなかったことが一杯詰まっている作品です。なのでこんなこと、ありえないよ~!!!とフィクションの世界だと思い込んでいる自分ですが(笑)、登場人物目線で感じることができ、追体験をしているような気持ちにさせてくれます。メインの二人がとてもピュアなので、見ていて眩しいな…と思います。(非公開)
-
2017年のベストアニソンは? 「2017アニメ年間OP&ED人気投票」スタート...
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
-
「アキバ総研アニメ大賞2017」中間発表! 最終結果は、「アキバ総研大感謝祭」ス...
- 関連投票
- 2017冬春アニメOP投票 冬春杯
- 関連リンク
- 恋愛・ラブストーリーアニメランキング
10地獄少女 宵伽
【2017年夏アニメ6位】2005~2006年に第1期、2006~2007年と2008~2009年にそれぞれ第2期、第3期が放送された人気シリーズが8年ぶりにアニメ化。新作6話+珠玉の回顧録セレクション6選で構成されている。第1期と第2期で監督を務めた大森貴弘さんが再び監督を手がけ、アニメーション制作はスタジオディーンが担当する。
午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、 地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、 実は本当の事だったのだ。少女の名前は、 閻魔あい。依頼主の怨みの感情...
- キャスト
- 閻魔あい(能登麻美子)
- 輪入道(菅生隆之)
- 骨女(本田貴子)
- 一目連(松風雅也)
- 山童(椎名へきる)
- きくり(さかいかな)
- ミチル(和多田美咲)
- レビュー★ピックアップ
- 雨の中に佇むあなた、人波に溶けて歩くあなた、潮風に吹かれて海をみつめるあなた、街角にひっそり座っているあなた・・・地獄少女は誰かに託して去るのですか?私はあなたにまた会いたい。作画を含め、あなたの強烈なキャラは一度見たら忘れられない。抑揚のないあなたの声も同じ。そして流すときのあなたの艶やかに輝く姿も同じです。もういっぺん出てみない?(非公開)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
-
「アキバ総研アニメ大賞2017」中間発表! 最終結果は、「アキバ総研大感謝祭」ス...
- 関連投票
- 2017年7~9月アニメOP人気投票。
- 関連リンク
- ホラー・怖いアニメランキング
- 地獄少女シリーズ
9ViVid Strike!
【2016年秋アニメ7位】「魔法少女リリカルなのは」シリーズの原作&脚本の都築真紀さんが新たに手がけるTVアニメ。「魔法少女リリカルなのはViVid」から1年後を舞台に、孤児院で暮らしていた2人の少女、フーカとリンネの運命を描く。監督は「今日からマ王!」「DOG DAYS」の西村純二さん、アニメーション制作は「魔法少女リリカルなのは」を手がけたセブン・アークス。
孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく――。
- キャスト
- フーカ・レヴェントン(水瀬いのり)
- リンネ・ベルリネッタ(小倉唯)
- 高町ヴィヴィオ(水橋かおり)
- アインハルト・ストラトス(能登麻美子)
- ユミナ・アンクレイヴ(上坂すみれ)
- リオ・ウェズリー(喜多村英梨)
- コロナ・ティミル(福圓美里)
- ミウラ・リナルディ(伊藤かな恵)
- ノーヴェ・ナカジマ(斎藤千和)
- ジル・ストーラ(佐倉綾音)
- アスティオン(阿澄佳奈)
- レビュー★ピックアップ
- 初めてリリカルなのは系アニメを見ましたが十分楽しめる作品。面白い点は以下三点。1,スポ根とミックスの点が斬新2,豪華声優陣3,起承転結がしっかりした内容のあるアニメ最近お色気のみで見ていて残念なアニメが多い。またスケジュールがタイトなのか作画崩壊する作品もある中でこの完成度は素晴らしい!(30代前半 男性)
- 孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―――。どうなるものかと思ったけど、ちゃんとリリカルなのはシリーズの熱さがあって良かったです。(男性)
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
- 関連リンク
- 魔法少女アニメランキング
- リリカルなのはシリーズ
8エロマンガ先生
【2017年春アニメ3位】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」で知られる伏見つかささんによるライトノベルをTVアニメ化。高校生兼ラノベ作家の和泉正宗と彼の担当イラストレーター・エロマンガ先生こと引きこもりの妹・紗霧が繰り広げるラノベ業界ドタバタコメディ。監督は「NEW GAME!」で副監督を務めた竹下良平さんが務め、アニメーション制作はA-1 Picturesが担当する。
高校生兼ラノベ作家の和泉マサムネには、引きこもりの妹がいる。和泉紗霧。一年前に妹になった彼女は、全く部屋から出てこない。そんなある日、衝撃の事実をマサムネを襲う。彼の小説のイラストを描いてくれているイラストレーター『エロマンガ先生』、その正体が、な...
- キャスト
- 和泉紗霧(藤田茜)
- 和泉正宗(松岡禎丞)
- 山田エルフ(高橋未奈美)
- 千寿ムラマサ(大西沙織)
- 神野めぐみ(木戸衣吹)
- 高砂智恵(石川由依)
- 神楽坂あやめ(小松未可子)
- 獅童国光(島﨑信長)
- レビュー★ピックアップ
- 漫画化兄妹の物語。俺妹が好きな人なら好きなはず。紗霧ちゃんを始めキャラが皆可愛くてパンツ見たい。作画がずっと安定して良く流石エロマンガ先生だと思いました。ギャグ回と良い話回のバランスが良かったです。音楽も素晴らしく、特にEDは映像も含めて最終話まで楽しませていただきました。俺妹みたいに原作最後までアニメ化してほしいですね。(20代前半 男性)
- とにかくキャラ可愛いです、少々発言がやばいので家族の前で見るのは控えた方がいいかもですが見る価値は十分にあると思います。見返す作品ではないですがキャラクターの可愛さには惚れ込むレベルです。特に後半の方が色々と可愛さがにじみ出てて個人的に気に入ってるので後半が特におすすめです、第7話から後くらいが良いかと思います。(非公開)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
「エロマンガ先生」より、EDテーマに合わせてジャンプする紗霧を立体化!
-
「エロマンガ先生」より、「たかさご書店の看板魚!巨大印鑑ケース」&「メルルのお面...
-
2017年のベストアニソンは? 「2017アニメ年間OP&ED人気投票」スタート...
- 関連投票
- みんなの押しキャラランキング
- 関連リンク
- コメディアニメランキング
7夏目友人帳 伍
【2016年秋アニメ10位】緑川ゆきさんが「月刊LaLa」(白泉社)で連載中のマンガを原作としたアニメシリーズ第5期。2008年7月に放送された第1期以降、心温まる妖怪との交流や、神谷浩史さん演じる夏目や井上和彦さん演じるニャンコ先生といった魅力的なキャラクターが織り成すドラマが人気を博している。2012年に放送された第4期以来、4年ぶりにTVシリーズが制作された。
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた契約書の束である「友人帳」を継いで以来、自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪たちに名を返す日々。夏目は、さまざまな妖怪や心優しい人たちと出...
- キャスト
- 夏目貴志(神谷浩史)
- ニャンコ先生(井上和彦)
- 夏目レイコ(小林沙苗)
- 名取周一(石田彰)
- 田沼要(堀江一眞)
- 西村悟(木村良平)
- 北本篤史(菅沼久義)
- 笹田純(沢城みゆき)
- 多軌透(佐藤利奈)
- 藤原塔子(伊藤美紀)
- 藤原滋(伊藤栄次)
- 的場静司(諏訪部順一)
- レビュー★ピックアップ
- 今回も全シリーズに負けないほどの安定した面白さ。その面白さの中にも笑いあり、感動ありで夏目友人帳のいいところが出ていた気がします。とくににゃんこ先生と夏目の日常のやり取りは安心してみていられます。(40代前半)
- 1期から見てる思い入れが強い作品なので色眼鏡で見てるかもしれませんが、すごくいい作品です。1話完結でしんみりする終わり方やほっこりする終わり方が多くて、好きです。そして何よりにゃんこ先生がかわいい!!!!いつも主人公のやろうとすることに反対するけど協力してあげたりしてほっこりとした気持ちになります。(男性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
劇場版「夏目友人帳」、新宿バルト9ほか、全国ロードショー決定!! 「謹賀新年 限...
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
「SOUND THEATRE × 夏目友人帳 ~音劇の章 2018~」、ライブ・...
- 関連リンク
- ファンタジーアニメランキング
- 夏目友人帳シリーズ
6うらら迷路帖
【2017年冬アニメ10位】「まんがタイムきららミラク」(芳文社)に連載していた(2018年2月号より「まんがタイムきらら」に移籍予定)、はりかもさんによるマンガを原作とするアニメ。うららと呼ばれる女だけの占師の町・迷路町に「とある目的」を持ってやってきた山育ちの千矢は、真面目な紺、西洋趣味の小梅、人見知りなノノとともに楽しいうらら見習いの日々を送る。アニメーション制作は、J.C.STAFF。
占いの町・迷路町。ここは不思議な力を操り、人々に道を示す『うらら』と呼ばれる占師が集まる町。そこにやってきた千矢は、山育ちで動物に好かれるけれど、一般常識のない女の子なのでした。そんな彼女は紺と小梅という同い年の少女に出会います。2人は千矢と同じく...
- キャスト
- 千矢(原田彩楓)
- 紺(本渡楓)
- 小梅(久保ユリカ)
- ノノ(佳村はるか)
- ニナ(茅野愛衣)
- 佐久(諏訪彩花)
- 大島(高倉有加)
- 塩沢(咲々木瞳)
動画配信
- Hulu2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
アルバム「LLTW☆」発売記念、ライブツアーもスタートの「Luce Twinkl...
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
- 関連リンク
- 美少女・ヒロインアニメランキング
5競女!!!!!!!!
【2016年秋アニメ2位】空詠大地さんが「週刊少年サンデー」(小学館)で連載していた「尻乳(けつにゅー)漫画」を原作としたアニメ作品。水着の女性選手がお尻や胸を使って闘う水上競技「競女」の養成学校に入学した主人公が、ライバルたちとともにプロを目指す様子を描く。熱い思いを秘めた女性キャラクターたちによるダイナミックなお色気アクションは、視聴者に強いインパクトを与えた。
水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技!熱き魂がこもった、...
- キャスト
- 神無のぞみ(Lynn)
- 宮田さやか(M・A・O)
- 青葉風音(本渡楓)
- 豊口のん(大西沙織)
- 河合花火(前田玲奈)
- 日下生美桜(山村響)
- 六堂鈴(高橋李依)
- レビュー★ピックアップ
- こちらの作品は、水着美少女たちのお尻バトルアニメです。お尻を使って相手を倒したりする、今までにないアニメだと思います。お尻を使ったバトルがとても迫力があり、テレビの向こう側からもお尻が飛び出してきそうです。普段はどこにでもいる女の子なのに、水着姿になると人格が変わったように闘い出すのが面白い作品です。(男性)
- ただのエロアニメだと思ってみない方も多いでしょうが、原作が少年サンデーなので、バトルにちょっとおまけでエロが入ってる感じです。めっちゃ戦ってます。WBが作ってますし、原作を読むとアニメのほうがいいってくらい改善されてます。原作では男も出てきたけど、アニメでは女の子しか出てこないなど。とにかく一度見たらはまります!ほんと一度は見ないと損!損!(女性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
-
【あにぽた公式投票】2016年10月~2017年9月のベストアニメはいったいどの...
- 関連投票
- 高橋李依さんが演じたアニメキャラ人気投票
- 関連リンク
- スポーツアニメランキング
4進撃の巨人 Season 2
【2017年春アニメ4位】諫山創さんが「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガをアニメ化。人食い巨人と人間の戦いを中心に、世界をめぐる謎や陰謀をも描いたダーク・ファンタジー。2013年4月~9月にTVアニメ第1期、2017年4~6月に第2期が放送され、迫力あるアクションや緊張感あふれる演出など圧倒的なクオリティで世界中から人気を博した。2018年1月からは第3期が放送されることが決定している。
超大型巨人の出現により人類の平和と幻想が破られたあの日から、エレン・イェーガーの果てしない戦いの日々は続く……。抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中...
- キャスト
- エレン・イェーガー(梶裕貴)
- ミカサ・アッカーマン(石川由依)
- アルミン・アルレルト(井上麻里奈)
- ジャン・キルシュタイン(谷山紀章)
- アニ・レオンハート(嶋村侑)
- サシャ・ブラウス(小林ゆう)
- クリスタ・レンズ(三上枝織)
- コニー・スプリンガー(下野紘)
- ライナー・ブラウン(細谷佳正)
- ベルトルト・フーバー(橋詰知久)
- ユミル(藤田咲)
- リヴァイ(神谷浩史)
- エルヴィン・スミス(小野大輔)
- ハンジ・ゾエ(朴璐美)
- レビュー★ピックアップ
- TVアニメの映像のクオリティで進撃の巨人を超えるのは進撃の巨人だけだろうと1期との時に書いたのですが、2期もそれに違わぬ突出した映像美でした。キャラクターのアニメーションも非常に高度で圧倒される感じがありました。(非公開)
- 待ちに待った第二期ってことで、期待大でしたが、期待を上回る出来に、毎回感激して見ています。一番驚いたのは作画のクオリティ。1期よりもさらに上がってますね。スタッフさんの気合いが感じられます。空中機動装置を使った戦闘シーンは圧巻。ミカサもさらに美しくなったような(笑)。主題歌もいいですねー。OPは1期と同じくリンクトホライズン。EDの神聖かまってちゃんの曲も素晴らしくマッチしていて、感動的です。(40代後半 男性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
- U-NEXT31日間無料
- アニメ放題初回1ヵ月無料でアニメが見放題
-
「劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~」総集編を今見るべき理由【犬も...
-
「劇場版『進撃の巨人』Season2~覚醒の咆哮~」梶裕貴による「一日劇場支配人...
-
80人以上がステージに! 「Linked Horizon Live Tour『進...
- 関連投票
- アプリ版ガルパアニソン人気投票。1
- 関連リンク
- アクションアニメランキング
- 進撃の巨人シリーズ
3プリンセス・プリンシパル
【2017年夏アニメ1位】架空の国家・アルビオン王国の首都ロンドンを舞台に5人の美少女スパイの活躍を描くオリジナルアニメ。5人は伝統と格式ある名門クイーンズ・メイフェア校に通う女子高校生という身分を隠れ蓑に、スパイ活動を行う。監督は橘正紀さん、シリーズ構成・脚本は大河内一楼さん、キャラクター原案は黒星紅白さん、音楽は梶浦由記さん。アニメーション制作は、Studio 3Hzとアクタスが手がける。
舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たち...
- キャスト
- アンジェ(今村彩夏)
- プリンセス(関根明良)
- ドロシー(大地葉)
- ベアトリス(影山灯)
- ちせ(古木のぞみ)
- L(菅生隆之)
- 7(沢城みゆき)
- ドリーショップ(本田裕之)
- 大佐(山崎たくみ)
- ノルマンディー公(土師孝也)
- ガゼル(飯田友子)
- レビュー★ピックアップ
- 「女の子のスパイアクション」と聞いて興味を引かれて見始めたのですが、まずOPからびっくりしました。全編英語詞・かっこいいサウンド・気持ちの良い高音・スタッフクレジットもアルファベット表記、そして各登場人物の見せ方もとっても魅力的。ストーリーも、敵の意を探りながら近づいていくハラハラ感、スパイ仲間たちそれぞれが抱える様々な事情など見どころ盛りだくさんでしたが、一番衝撃を受けたのがアンジェとプリンセスの二人だけの秘密に関してのお話でした。(ネタバレを避けているためこれ以上は書きません)(非公開)
- 20世紀前半のイギリスのような国を舞台に、女の子達がスパイになって活躍するというお話。一種のファンタジーだけど、ストーリーはしっかりしている。なおかつ、キャラデザイン、作画とも、非常によく、なおかつ音楽もいい。つまりバランスが素晴らしい。(40代後半 男性)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
2017年のベストアニソンは? 「2017アニメ年間OP&ED人気投票」スタート...
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
- 関連投票
- 最近のオリジナルアニメ人気投票
- 関連リンク
- アクションアニメランキング
2文豪ストレイドッグス(第2クール)
【2016年秋アニメ8位】朝霧カフカさんと春河35さんによる人気マンガを原作としたアニメ作品。中島敦、太宰治、国木田独歩といった実在した文豪がキャラクター化され、発表作品をモチーフにした異能力でバトルを繰り広げるという大胆な設定で話題になった。2016年4月から放送されたTVアニメ第1期のあとを受けて制作された本作も好評で、2018年3月から完全新作となる劇場版「DEAD APPLE」が公開予定。
孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であ...
- キャスト
- 中島敦(上村祐翔)
- 太宰治(宮野真守)
- 国木田独歩(細谷佳正)
- 江戸川乱歩(神谷浩史)
- 谷崎潤一郎(豊永利行)
- 宮沢賢治(花倉洸幸)
- 与謝野晶子(嶋村侑)
- 泉鏡花(諸星すみれ)
- 谷崎ナオミ(小見川千明)
- 福沢諭吉(小山力也)
- 芥川龍之介(小野賢章)
- 中原中也(谷山紀章)
- 梶井基次郎(羽多野渉)
- 尾崎紅葉(小清水亜美)
- 樋口一葉(瀬戸麻沙美)
- フランシス・F(櫻井孝宏)
- ルーシー・M(花澤香菜)
- ジョン・S(河西健吾)
- ラヴクラフト(武内駿輔)
- ナサニエル・H(新垣樽助)
- マーガレット・M(名塚佳織)
- マーク・T(吉野裕行)
- ポオ(森川智之)
- レビュー★ピックアップ
- キャラクターが素敵!なんといってもかっこいい!!!www声もすごくキャラにとてもあっています!!ストーリーもめっちゃはまる!!第2クールの話の内容にとても引き込まれました。OPもEDもいいところで流れるのでさらに感動します。まだ見たことない方にはぜひとも見てほしい!(20代後半 女性)
動画配信
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
-
「アキバ総研アニメ大賞2017」中間発表! 最終結果は、「アキバ総研大感謝祭」ス...
- 関連リンク
- アクションアニメランキング
- 文豪ストレイドッグスシリーズ
1魔法少女育成計画
【2016年秋アニメ4位】 遠藤浅蜊さんによるライトノベルをアニメ化。プレイヤー数万人に1人を本物の「魔法少女」にする力を持つソーシャルゲーム「魔法少女育成計画」をプレイしていた中学生・姫河小雪は、「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営の宣言のもと、熾烈な戦いに巻き込まれていく……。可憐な外見の16人の魔法少女たちが繰り広げる、予想を裏切る激しいバトルをが大きな見どころ。
大人気ソーシャルゲーム『魔法少女育成計画』は、数万人に一人の割合で本物の魔法少女を作り出す奇跡のゲームだった。幸運にも魔法の力を得て、充実した日々を送る少女たち。しかしある日、運営から「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という一方的な通告が届き、十...
- キャスト
- スノーホワイト(東山奈央)
- リップル(沼倉愛美)
- ラ・ピュセル(佐倉綾音)
- トップスピード(内山夕実)
- カラミティ・メアリ(井上喜久子)
- ねむりん(花守ゆみり)
- ルーラ(日笠陽子)
- スイムスイム(水瀬いのり)
- ミナエル(松田利冴)
- ユナエル(松田颯水)
- たま(西明日香)
- マジカロイド44(新井里美)
- シスターアリス(早見沙織)
- ヴェス・ウィンタープリズン(小林ゆう)
- 森の音楽家クラムベリー(緒方恵美)
- ハードゴア・アリス(日高里菜)
- ファヴ(間宮くるみ)
- レビュー★ピックアップ
- この作品は今までの魔法少女系のアニメとは一味違い、ストーリー展開が全く読めず、良い意味で毎回毎回裏切られます。やはり、魔法少女は正義のために戦い悪を蹴散らす、それこそが魔法少女のあるべき姿である。という考えがこの作品をみて、一瞬で180°変わりました。一度見ると止まらなくなってしまいます。今季アニメのなかでは一番お気に入りのアニメです。(非公開)
- 魔法少女アニメだときいて、ゆるく可愛いだけだと思っていました。しかし、アニメを見て少女達は可愛く、可憐なだけではなく、それぞれの感情が入り乱れ複雑な思いを抱きながらも前進していく姿を見て心を打たれました。少女達のそれぞれのストーリーに夢中になりました。少女達の日常の話はとても可愛らしく、ついつい笑みがこぼれてしまいます。(非公開)
動画配信
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVネットですぐ再生 1,080円分無料
- music.jp新作アニメを30日間無料で楽しみませんか?
-
「曲が育つ」ことを実感したツアー 沼倉愛美1stライブBlu-ray「My LI...
-
2016秋~2017夏放送TVアニメの頂点に輝いたのは、あの魔法少女アニメ!! ...
-
順位激変!! 〆切まで約1週間に迫った「アキバ総研アニメ大賞2017」に参加しよ...
- 関連リンク
- 魔法少女アニメランキング