「セーラームーン」や「魔法少女リリカルなのは」「プリキュア」など、女の子なら誰でも一度はあこがれる魔法少女アニメが大集合! カッコいい女勇者に魔法で変身! 悪いやつらを懲らしめちゃうゾ! なかには、「魔法少女まどか☆マギカ」などの、重厚なストーリーで多くのファンを虜にした作品もあります!
<魔法少女アニメ PICKUP 魔法少女リリカルなのはViVid>
第1作が2004年に放送されて以来、ファンから根強い人気を誇る「魔法少女リリカルなのは」シリーズの第4作! 本作は、10歳の少女・高町ヴィヴィオが主人公。アニメーション制作は、A-1 Pictures。
2018/04/01更新(1ヶ月間のアクセス集計結果)
1 魔法少女 俺
2 魔法少女サイト
2018年春テレビアニメ放送日 :2018年4月6日~- レビュー数
- 0
- ヒトコト数
- 110
- クリップ数
- 6
「魔法少女・オブ・ジ・エンド」の佐藤健太郎さんの最新作として、Webコミック配信サイト・Championタップ!にて連載が開始され、2017年10月より「週刊少年チャンピオン」に移籍、現在も好評連載中の、魔法少女シリーズとして320万部を超える人気コミックスが、TVアニメ「魔法少女サイト」として2018年4月より放送開始となる。本作の主人公は、学校でクラスメイトからのいじめを受け、家では実の兄からの虐待に耐える日々を送る中学生の朝霧 彩(あさぎり あや)。いつも死ぬことばかり考えていた彼女は、ある日、不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めた”ステッキ”を手に入れる彩は魔法の力を手に入れたことで、同じくステッキを持つクラスメイトの奴村露乃(やつむら つゆの)、そして他の“魔法少女”とともに苛烈な運命に巻き込まれていく物語。
キャラが尽く単一な面しかあらわさないキャラでは無く、更に結構ハードな見せ場が連発するのが凄く好き。魔法関係をキーにして、もっとどす黒い世界観に言ってくれたら嬉しい。今後も楽しみ!
サディスティックでダークな世界感とキュート系の魔法と見せかけての残酷描写・・・大好き。
驚愕の朝霧お兄に魅了され、某地獄女子高生並に応援したくなる彩ちゃんに心を鷲掴みされ、露乃のクールビューティー感にうんうんと頷き、元姿も好きだよと思わず言ってしまった利ナのアノ顔にやられ、うわー本当に怖い~と言う虹海ちゃんと仲間達に鳥肌が立ち、管理人様に只々土下座(笑)マジ最高!!
まさかの実写EDキター!
アニメのストーリー性や作画が個人的にとても好きです。魔法少女ものとなると萌要素が多く含まれあまり周りに知られたくない人が多くいると思いますが、このアニメはまたひとつ違う魅力を感じられます。現代にもあるサイトトラブルを魔法少女の殺し合いでイメージするのは面白いと思いました。最高です
3 魔法少女育成計画
2016年秋テレビアニメ放送日 :2016年10月1日~2016年12月19日- レビュー数
- 12
- ヒトコト数
- 20
- クリップ数
- 16
【2016年秋アニメ4位】 遠藤浅蜊さんによるライトノベルをアニメ化。プレイヤー数万人に1人を本物の「魔法少女」にする力を持つソーシャルゲーム「魔法少女育成計画」をプレイしていた中学生・姫河小雪は、「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営の宣言のもと、熾烈な戦いに巻き込まれていく……。可憐な外見の16人の魔法少女たちが繰り広げる、予想を裏切る激しいバトルをが大きな見どころ。
面白かった
いったい何がメンテ中だったんだろう?
ヒトコトもうんざり。どこかいいとこありませんか?
実はラジオの構成がネタバレで、予想はしてましたが、そうきましたか。
ますますえげつなくなってきたなー。
4 メルヘン・メドヘン
2018年冬テレビアニメ放送日 :2018年1月11日~- レビュー数
- 2
- ヒトコト数
- 16
- クリップ数
- 7
世界に散らばった「原書(メルヘン)」をめぐって展開される、見習い魔法使い(メドヘン)の少女たちの物語を描く魔法少女ファンタジー。シナリオ原案を「迷い猫オーバーラン!」の故・松智洋さん、イラストを「妹さえいればいい。」のカントクさんが担当するメディアミックス企画として2014年にスタート。2016年5月に松智洋さんが急逝したあとは、松さんが代表を務めていた創作集団StoryWorksが遺稿を引き継ぎ、TVアニメ化が実現した。
感動した。
エンドカードで謝る葉月。
作画のせいで内容が入ってこなかった。
安定の低作画レベル
作画崩壊。
5 カードキャプターさくら クリアカード編
可愛いしOPも最高ですね。
ちょ!BSかよ!!ファックソNHK
何年間待ったんだこの時を…
わくわくがとまらない
待ってましたぁ!!
シリーズ:カードキャプターさくら6 魔法少女リリカルなのは Detonation
シリーズ:リリカルなのは7 魔法少女リリカルなのは Reflection
水樹奈々さんの挿入歌制作に三嶋Pがプレッシャー!? 『魔法少女リリカルなのは Reflection』スタッフトーク付き上映会 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1504228495&image_share=4 #なのは
佐藤聡美、⽇笠陽⼦が登壇!「魔法少⼥リリカルなのは Reflection」⼤ヒット御礼舞台挨拶開催決定! | 超!アニメディア http://cho-animedia.jp/event/22031/ #なのは
魔法少女リリカルなのは:劇場版「Reflection」が初週興収9800万円で好スタート グッズ売り上げは1.2億円超え https://mantan-web.jp/article/20170726dog00m200022000c.html @mantanwebさんから #なのは
公開中
もう公開まで1ヶ月ちょっとか。
シリーズ:リリカルなのは8 美少女戦士セーラームーンCrystal 第4期<デッド・ムーン編>
シリーズ:セーラームーン9 映画プリキュアドリームスターズ!
シリーズ:映画プリキュア10 映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪
シリーズ:映画プリキュア11 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い
シリーズ:Fate12 TVアニメ リトルウィッチアカデミア
何だよ、これ。もう最高過ぎるじゃんかよ!!
朝から思わず泣きそうになったじゃないか! 名作すぎ! そして実はかなり深い。あー次回最終回かー。
何となく、ガッチャマン・クラウズな感じがするのは、僕だけでしょうか?
とてもいい話だったなー。ついにダイアナと仲良くなるアッコ。潘めぐみさん、日笠陽子さん、さすがです!
いつも以上にハチャメチャだったが、いつも以上にスタッフ楽しんでる感あって、めちゃ楽しかった!!
シリーズ:リトルウィッチアカデミア13 ViVid Strike!
2016年秋テレビアニメ放送日 :2016年10月1日~2016年12月17日- レビュー数
- 6
- ヒトコト数
- 23
- クリップ数
- 5
【2016年秋アニメ7位】「魔法少女リリカルなのは」シリーズの原作&脚本の都築真紀さんが新たに手がけるTVアニメ。「魔法少女リリカルなのはViVid」から1年後を舞台に、孤児院で暮らしていた2人の少女、フーカとリンネの運命を描く。監督は「今日からマ王!」「DOG DAYS」の西村純二さん、アニメーション制作は「魔法少女リリカルなのは」を手がけたセブン・アークス。
本日、魔法少女リリカルなのはViVid最終20巻発売。 これでほぼViVid Strike!と繋がりました。
俺たたエンド。期待していなかった分の反動もあったけど12話通して楽しめたので満足かな。
綺麗な目に戻ったリンネにフーカは全力の覇王断空拳。
フーカが凄く主人公してた。リンネへの想いに涙が。次回が待ち遠しい。
フーカが最高に主人公してた。
シリーズ:リリカルなのは14 映画 プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち
シリーズ:映画プリキュア15 魔法少女まどか☆マギカ
2011年冬テレビアニメ放送日 :2011年1月6日~2011年4月21日- レビュー数
- 9
- ヒトコト数
- 42
- クリップ数
- 13
監督・新房昭之さん、脚本・虚淵玄さん、キャラクター原案・蒼樹うめさんによるオリジナルTVアニメ。人に危害を加える魔女と、それに対抗する魔法少女たちとの戦いの物語……と思いきや、物語が急展開する第3話以降では魔法少女たちの過酷な運命が描かれる。「魔法少女もの」という定番ジャンルの枠に囚われない展開、ホラーやSF要素までも内包した物語が多くのアニメファンから注目を集めた。劇団イヌカレーによる独創的な魔女のビジュアルも、本作の見どころのひとつと言えるだろう。
梶浦ショック 魔法少女まどか☆マギカ #anime
つか、ほむ・くるーず。なんちて。魔法少女まどか☆マギカ #anime
ほむほむがトムだったのか?トムがほむほむだったのか?魔法少女まどか☆マギカ #anime
オール・ユー・ニード・イズ・キル 放送中 魔法少女まどか☆マギカ #anime
絵を修正していると思う。
シリーズ:まどか☆マギカ16 映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち
2014年春アニメ映画上映開始日 :2014年3月15日- レビュー数
- 0
- ヒトコト数
- 0
- クリップ数
- 0
プリキュアオールスターズNewStageシリーズが、遂に完結!感動のラストステージが、春休みにスクリーンに登場するよ!今まで出会った大切なおともだちがみんな集まって、今回は夢の世界へレッツゴー!なんとそこへ夢を...
シリーズ:映画プリキュア17 おジャ魔女どれみ
18 映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!
シリーズ:映画プリキュア19 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
2016年夏テレビアニメ放送日 :2016年7月6日~2016年9月21日- レビュー数
- 0
- ヒトコト数
- 4
- クリップ数
- 4
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」は、TYPE-MOONの人気ゲームを原作とした大ヒットシリーズ「Fate」のスピンオフ作品で、ヒロインのひとり・イリヤが魔法少女として奮闘する姿を描く。日常系コメディとシリアスなバトルの両方を楽しめるとして人気に。2015年7月~10月に放送された「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!」に続く第4期。
正義と不義の逆転する展開かぁ。
楽しみだがサファイアのcv誰になるんやろうか?
早く目の癒しが欲しい
動くジュリアン様が拝める‼︎
シリーズ:Fate20 美少女戦士セーラームーンCrystal
スキャンダルにまみれた栄光のGにセーラームーンがコラボだっ!つか月に替わっておしおきせよ!美少女戦士セーラームーン Crystal #anime
昔から大好きなアニメ☆彡 強く美しい、女性の憧れです☆彡
地上波で見てます。なるほど原作に近いキャラデザ、違和感はありますねー。しかし、三石さん、こんな感じでしたっけ? しかし、スカート長いなー。
月に行くは、もう別の物語、でも原作どおり。
2期に、ちびうさキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シリーズ:セーラームーン21 映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!
シリーズ:映画プリキュア22 美少女戦士セーラームーン セーラースターズ
シリーズ:セーラームーン23 ふたりはプリキュア
シリーズ:プリキュア24 映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
シリーズ:映画プリキュア25 カードキャプターさくら
http://natalie.mu/comic/news/211404 CCさくら」、連載中のクリアカード編がアニメ化!丹下桜らキャスト再集結 カードキャプターさくら #anime
「カードキャプターさくら」20周年プロジェクト 4月6日からアニメ再放送 カードキャプターさくら #anime
カードキャプターさくら 作画監督修正集 設定資料 で画像検索してあきらめよう。(><)カードキャプターさくら #anime
http://animestyle.jp/shop/archives/323 『カードキャプターさくら』の設定資料集&作画監督修正集 ほすぃ。高い。自作しよう。(><) 藁 CC #anime
そりゃないっすよ!運営さん。なんとか個人用タグの復活できませんかねぇ?以前だと、すぐ作品スレにアクセスできたんすが。(><)http://natalie.mu/comic/news/126523
シリーズ:カードキャプターさくら26 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
一挙放送を見ている。1期は良かったと思う。まさかの3期。
ステッキとイリヤのやり取りがウザイ気もします。一部の萌豚専用かと思っていたのですが、戦闘シーンが意外にもよさそう。
シリーズ:Fate27 映画ドキドキ! プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス
子供が大好きなので、一緒に見に行ってきました。ちゃんとしたストーリーで、よかったです! 映画ドキドキ! プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス #anime
マナの過去とおばあちゃんとの関係が丁寧に描かれていて、歴代プリキュア映画でも屈指の名作だと思います。
シリーズ:映画プリキュア28 HUGっと!プリキュア
29 ナースウィッチ小麦ちゃんR
2016年冬テレビアニメ放送日 :2016年1月9日~2016年3月26日- レビュー数
- 1
- ヒトコト数
- 1
- クリップ数
- 2
TVアニメ「The Soul Taker ~魂狩~」のスピンオフOVAとして2002~2005年に制作された魔法少女アニメ「ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて」「ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルてZ」のTVシリーズ最新作。キャラクターや設定を一新し、学生・アイドル・魔法少女の三足のわらじを履いて奮闘する小麦ちゃんとライバルたちの日常を描く。3DCGによるライブシーンも見どころのひとつ。
結局「R」って何だったんだ?
シリーズ:ナースウィッチ小麦ちゃん30 フレッシュプリキュア!
シリーズ:プリキュア
もうひとつの魔法少女ものと違って、アホみたいに楽しめるのがいい。
全体的にギャグが寒い…。
ひでぇ(笑)
二話からの強烈なエンディング曲「ハチミツフラッシュ」が耳から離れない…。 エンドイラストも独特の世界観。