単純なコメディでもなく、恋愛ものでもない。恋人や友人、家族、会社など、さまざまな社会で生きる複雑な人間模様が描かれるヒューマンドラマ主体のアニメを集めました。新海誠監督の名作アニメ「秒速5センチメートル」や、兄弟で宇宙飛行士を目指す「宇宙兄弟」、アニメ制作現場の様子をていねいに描いた「SHIROBAKO」や、長崎の離島での暖かい人間関係を描いた「ばらかもん」など、深い感動を呼び起こす作品がそろっています。
2023/01/01更新(1ヶ月間のアクセス集計結果)
1 セブンボイスミュージアム~名画と7人の巨匠たち~
2 青い文学シリーズ「こころ」前編
2009年秋テレビアニメ- 声優:
- 堺雅人、小山力也、桑島法子、津田匠子
お嬢さんは桔梗の花のような人でした——。下宿に住まわせてもらっている学生…彼はその家のお嬢さんに「先生」と呼ばれていた。ある日、彼は道を求め続ける男、Kを下宿に連れていく。最初は無愛想だったKだが、少しずつ馴染...
シリーズ:青い文学シリーズ3 青のオーケストラ
2023年春テレビアニメ原作は2017年より「裏サンデー」「マンガワン」にて連載中の、阿久井真さんによる音楽青春マンガ。ある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた‟元・天才少年”の青野一を主人公に、高校生の人間関係や、部員同士が切磋琢磨する様子をリアルにみずみずしく描く。
4 THE MARGINAL SERVICE
5 昭和元禄落語心中
2016年冬テレビアニメ2016アニメランキング16位- 声優:
- 関智一、石田彰、山寺宏一、小林ゆう、林原めぐみ、家中宏、牛山茂、山口勝...
「ITAN」(講談社)に連載中の同名マンガ(作:雲田はるこ)をアニメ化。昭和の落語界を舞台に、噺家の素顔と業を繊細に描き出すヒューマンドラマ。オープニングテーマでは、椎名林檎さん作詞作編曲、林原めぐみさんボーカルという超豪華タッグが実現。落語に魅せられた元チンピラ・与太郎役の関智一さん、孤高の落語家・有楽亭八雲役の石田彰さんなど、実力派キャスト陣の演技にも注目。
シリーズ:昭和元禄落語心中6 きみの声をとどけたい
2017年アニメ映画- 声優:
- 片平美那、田中有紀、岩淵桃音、飯野美紗子、神戸光歩、鈴木陽斗実、三森す...
舞台は湘南・鎌倉―。女子高生たちの悩み、葛藤、そして夢。届けたい“声(想い)”-。海辺の町、日ノ坂町に暮らす行合なぎさは将来の夢が見つからず少し焦っている16才の少女。 『言葉にはタマシイが宿っているんだよ、コ...
またまたまたまた舞台が湘南です! 湘南舞台だと名作が多いから・・・?
7 映画大好きポンポさん
2021年アニメ映画- 声優:
- 清水尋也、小原好美、大谷凜香、加隈亜衣、大塚明夫
敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だが、ポ...
8 千年女優
2002年秋アニメ映画- 声優:
- 荘司美代子、小山茉美、折笠富美子、飯塚昭三、津田匠子、鈴置洋孝、京田尚...
かつて一世を風靡した女優の語る一代記……のはずが、その思い出はいつの間にか彼女が出演した映画のエピソードと渾然一体となり、彼女の話を聞くインタビューアー二人を巻き込んでの波瀾万丈の物語になって行く。 関東大震災...
9 ワールドダイスター
10 オッドタクシー
2021年春テレビアニメ- 声優:
- 花江夏樹、飯田里穂、木村良平、山口勝平、三森すずこ、小泉萌香、村上まな...
「オッドタクシー」は、P.I.C.S. × OLMがアニメーション制作を担当するオリジナルアニメ。花江夏樹さん演じるタクシー運転手の主人公・小戸川が乗せる、クセのある客たちとのやりとりが、一人の少女の失踪につながっていく──というミステリーだ。 脚本は、実写映画やドラマ化もされたコミック「セトウツミ」や「ブラック校則」で話題となった此元和津也さんが、初めてオリジナルTVアニメ作品を手掛ける。
社会の縮図みたいだ
シリーズ:オッドタクシー11 ルパン三世VSキャッツ・アイ
2023年冬WEBアニメ- 声優:
- 栗田貫一、大塚明夫、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一、戸田恵子、深見梨加...
物語は、『キャッツ・アイ』連載当時の1980年代が舞台となったレトロ&スタイリッシュな、爽快クライム・アクション。ターゲットは、キャッツアイの父が遺した「三枚の絵」。共に絵を狙うルパンとキャッツの“夢の泥棒対決...
シリーズ:ルパン三世12 N・H・Kにようこそ!
2006年テレビアニメ- 声優:
- 小泉豊、牧野由依、阪口大助、小林沙苗、早水リサ
大学中退以来、外出するのはコンビニに行く時だけ。友人の数はゼロ。睡眠時間 一日十六時間。そんな生活が四年目に突入する佐藤達広 22歳。彼は気づいてしまった。大学を中退したのも、無職なのも。六畳一間のアパートから...
ニート、中二病が市民権を得るきっかけとなった作品、といえるのではないでしょうか。良い作品だったと思いますが、それ以上の価値を認め手もらえなかったのが少々残念です。
13 迷家-マヨイガ-
2016年春テレビアニメ- 声優:
- 加隈亜衣、五十嵐裕美、佐倉薫、三好晃祐、酒井広大、清水彩香、相坂優歌、...
ディオメディアとポニーキャニオンによるオリジナルアニメ。閉鎖された村での人間模様と主人公の葛藤を描くサスペンス作品で、謎が謎を呼ぶスリリングな展開が見どころとなる。監督と音響監督は「ガールズ&パンツァー」「SHIROBAKO」の水島努さん、シリーズ構成は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の岡田麿里さん、キャラクターデザインは「艦隊これくしょん-艦これ-」の井出直美さん、音楽は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の横山克さんが担当するなど、かなり強力な布陣だ。
今日、一気にみましたー。あんまスッキリしない終わりだったなぁ。 どうでもいいけど、各話の題名(?)これ、ネタバレ入ってるのやめてほしい。 9話の題名みただけで「あ、氷結帰ってくんのね・・・」って興醒めww
にしても、村で人が住んでいた形跡やいなくなった人々はどういうことなのだろう。ある日ふと悟って帰るの? 構成のマズさ、人数の多さが気になる作品でした。 迷家-マヨイガ- #mayoiga
ようやく最終回を視聴。ああ、そうやって集落が残っていくんだな、言い伝えが残っていくんだなと思いました。思いましたけど、印象的なところはヒポポタマスの歌だけかも…… 迷家-マヨイガ- #mayoiga
あと1話で終わ(れ)る気がしない…… (11話) #mayoiga 迷家-マヨイガ- #anime
マヨイガ自体は、東北地方の伝承が下敷きになっているんですね。今頃ググって知りました。いくつか解釈があるようで。(11話) #mayoiga 迷家-マヨイガ- #anime
14 サクラクエスト
2017年春テレビアニメ- 声優:
- 七瀬彩夏、上田麗奈、安済知佳、田中ちえ美、小松未可子、斧アツシ、伊沢磨...
良質なアニメを数多く生み出してきたP.A.WORKSによるオリジナルTVアニメ作品で、「花咲くいろは」「SHIROBAKO」に続く“お仕事シリーズ第3弾”。バブル期にムーブメントを起こすもいまやすっかりさびれてしまった“ミニ独立国”を再興するために、ひょんなことから国王に就任してしまった主人公・木春由乃ら5人の女の子たちが奮闘する姿を描く。監督は「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」の増井壮一さん、シリーズ構成は「Free!」の横谷昌宏さん、キャラクター原案は「結城友奈は勇者である」のBUNBUNさん、キャラクターデザインがP.A.WORKS作品を多く担当する関口可奈味さん。
それぞれの新たなスタート
みずち祭り復活! #20~24
チャンスを捨てるのはもったいない #16~19
お祭りの大切さ #13~16
地方×ブランドがこんなにも難しかったのか #10~13
15 GREAT PRETENDER
2020年夏テレビアニメ2020アニメランキング36位- 声優:
- 小林千晃、諏訪部順一、藤原夏海、園崎未恵
「GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)」は、「鬼灯の冷徹」「91Days」などの鏑木ひろさんが監督を務め、「ALWAYS 三丁目の夕日」「コンフィデンスマンJP」などのヒット作を手がける脚本家・古沢良太さんがTVアニメシリーズの脚本・シリーズ構成に初挑戦。さらに「新世紀エヴァンゲリオン」「サマーウォーズ」の貞本義行さんがキャラクターデザイン、「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」など、ハイクオリティな映像で話題作を続々手がけるWIT STUDIOがアニメーション制作と、ジャンルを超えた今世紀最強のチームが贈る、オリジナルアニメ。
八百長がエンターテイメント!?
メインPV視聴。ノリ良いクライムサスペンス。今期期待No1
16 この世界の片隅に
2016年秋アニメ映画- 声優:
- のん、細谷佳正、稲葉菜月、尾身美詞、小野大輔、潘めぐみ、牛山茂、新谷真...
こうの史代さんが漫画アクションで連載していたマンガを原作とした劇場アニメ。昭和19年~20年、広島県の呉に18歳で嫁いだ少女・すずを主人公に、戦時中も当たり前に営まれていた人々の暮らしを描く。監督は「マイマイ新子と千年の魔法」の片渕須直さん。
これほど素晴らしい映画はそうないと思います。
「君の名は。」も、夏休みにはほとんど当てられなかったですしねえ。配給側の都合じゃないかと。
あにめい太さん、君の名はが1番ですか。でも見に行きます。今月はきんもざ、オレンジ、艦これと君の名はを避けたのでしょうか。
兄マックスさん。すごく難しい質問ですが、総合的に考えた順位では、1位「君の名は。」、2位「この世界の片隅に」、3位「聲の形」でしょうか。でも1位と2位は見方によって変わるかもしれません。
あにめい太さん、聲の形は見られましたか。 君の名はと聲の形とこの世界の片隅にの順位を教えて下さい。
17 ぼくたちのリメイク
2021年夏テレビアニメ2021アニメランキング42位- 声優:
- 伊藤昌弘、古賀葵、愛美、東山奈央、石谷春貴
「ぼくたちのリメイク」は著者:木緒なちさん、イラスト:えれっとさんによるMF文庫Jの人気ライトノベル。ゲーム会社に務める主人公・橋場恭也が10年前の世界にタイムリープをし、当時選ばなかった芸術大学に進学、人生を再びやり直す(リメイクする)物語だ。TVアニメの監督は小林智樹さん(ほか「うたわれるもの」監督など)、制作はfeel.が担当する。
最近、タイムリープを題材にした作品も多いですね。タイムリープ版『アオイホノヲ』という感じでしょうか。先がとても気になります。
DMM picturesが製作に入ってるので、またつまらなそうかと思ったが、ベタだが、良い方。 作画レベルも今の所良い。 原作はKADOKAWAだが、原作者の木緒さんが芳文社の仕事をしているからか、「NEW GAME!」っぽい。
18 SHIROBAKO
2014年秋テレビアニメ- 声優:
- 佳村はるか、茅野愛衣、吉野裕行、山岡ゆり、松岡禎丞、松風雅也、西地修哉...
シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事でありひとつの作品が完成した際に、制作者が最初に手にする事が出来る成果物である。イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、白い...
『SHIROBAKO』矢野エリカに学ぶ、質の高い成果物を出す仕事術|PUUL(プウル) https://puul.jp/25692 #musani
『SHIROBAKO』今井みどりに脚本家としての未来はあるのか!?|PUUL(プウル) https://puul.jp/25291 #musani
アニメ『SHIROBAKO』がBD-BOX発売決定!『えくそだすっ! 』『第三飛行少女隊』ももちろん収録! https://cupo.cc/topics/9118 #musani
「アニメの今がここにある」、SHIROBAKOが新特典追加でプレミアムBD-BOX化 - AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1020636.html #musani
MXでのSHIROBAKO一気見完了。今更当然ながら、やっぱりこの作品も凄い。生きていく糧になるわ。年の始めを良いアニメで祝えるこの幸福感。 #musani #SHIROBAKOもいいぞ
19 東京マグニチュード8.0
2009年テレビアニメ- 声優:
- 花村怜美、小林由美子、甲斐田裕子、喜多村英梨、豊崎愛生、高平成美、遠藤...
もし東京に今、直下型の大地震が起こったら・・・。そんなテーマで描かれた問題作。たまたま小学生の弟の悠貴と2人でお台場に遊びに来ていた中学1年生の未来は、大地震ですっかり姿を変えてしまった東京の街を、いろんな人の助けを借りながら、何とか世田谷の自宅に帰ろうと歩き始める。その途中で何度もくじけそうになる未来と悠貴。子どもならではの弱さ、切なさ。きょうだい励まし合いながら、必死でこらえる姿はまさにリアル。そして、驚愕のラストシーンは、涙なしには見られない・・・。
#2〜5 もう見てられない。俺には無理や。
防災意識が高まるアニメです。 あの日より前に見てたらたぶん違う感想を持ってたかもしれない
あまりにも辛い内容が、現実を、忘れようもない2011年の現実を、フラッシュバックさせてしまいます。でも、現実のほうがさらに悲しい。
よくできた作品だった。震災のせいで多分しばらく再放送や商品化はできないんだろうけど、今だからこそみんな見たほうがいい気がする。
20 君たちはどう生きるか
20 永遠の831
2022年冬テレビアニメ- 声優:
- 斉藤壮馬、M・A・O、興津和幸、日笠陽子、大塚明夫、粟津貴嗣、近藤孝行...
「永遠の831」は、「攻殻機動隊S.A.C.」「東のエデン」シリーズなどで世界から注目される監督・脚本家の神山健治さんが贈る新作長編アニメ。WOWOW開局30周年記念として制作されており、アニメーション制作はCRAFTARが、音楽は「鬼滅の刃」も手掛けた椎名豪さんが担当する。 未曾有の大災厄により混迷を極める現代で、前代未聞の犯罪計画をきっかけに、過去に囚われていた二人の時間が動き出す──。
22 ACCA13区監察課
2017年冬テレビアニメ- 声優:
- 下野紘、津田健次郎、悠木碧、諏訪部順一、遊佐浩二、大川透、緑川光、安元...
【2017年冬アニメ8位】オノ・ナツメさんが月刊ビックガンガンで連載中のマンガを原作としたアニメ作品。13の自治区に分かれた王国の平和を守る巨大統一組織“ACCA”を舞台に、主人公ジーン・オータスら食わせ物ぞろいの男たちがみせる粋様(いきざま)を描く。監督は「スペース☆ダンディ」の夏目真悟さん、キャラクターデザインは久貝典史さん、アニメーション制作はマッドハウス。
さて、どうなるのか、クーデター
最初は退屈だが、だんだん味が出てくる「スルメアニメ」かな? 描画は、色使いと線が割と簡単だけどそれが逆にオシャレに感じる。 とにかく、お子ちゃまと偏ったマニア向けでないのが良い。
あれ、眼鏡? そういえば1話で自宅で眼鏡かけてたから、普段はコンタクトレンズなのか。
妹ちゃんモテモテだな。ストーカー達に。
若干複雑な感もあるが、オークスが義賊であるならば、ルパン三世によく似た話だろう。
23 捏造トラップ-NTR-
2017年夏テレビアニメ- 声優:
- 加隈亜衣、五十嵐裕美、小野大輔、逢坂良太
コダマナオコさんが「コミック百合姫」(一迅社)で連載中のマンガ作品を原作としたTVアニメ。初めて恋人ができた岡崎由真とその幼なじみの美少女・水科蛍、2人のカレシもちJKによる百合を描く。総監督はひらさまひさよしさん、キャラクターデザインは川島勝さん、脚本はワーズインステレオ×内堀優一さんで、アニメーション制作はCreators in Pack.Inc。
思春期特有の残酷さが恐ろしい…。大人になるって、優しさを学んでいくことなのかなぁ。
スピード感のある展開の中、由真の感情の変化はゆっくりで丁寧な作り。
安定のひらさわさん、はたなかさん。
観る前は「ドロドロした話は苦手なんだよなぁ」と思って居たのだが、キャラの見た目に惹かれてちょっと見てみるかな、と1話を観てしまったところ蛍が可愛くて可愛くて。ヒロイン2人がどうなるのか心配で毎週楽しみにしています。原作はアニメ終わるまで封印ですね
OPで顔を背ける由真と、振り返って由真を見つめる蛍のすれ違った心情が良く出ていた8話。
23 きみの色
25 ばらかもん
2014年夏テレビアニメ- 声優:
- 小野大輔、原涼子、古木のぞみ、大久保瑠美、内山昂輝、遠藤璃菜、木村聖哉...
書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!? 慣れない田舎暮ら...
なるの言葉はなぜか心に沁みます。泣いた。
書を書こうが書くまいが、人間力を磨く場として田舎は素晴らしい!
先生、完全に溶け込んでるなー・
のんのんびよりのイメージ。自分の中では三本指。
もう「書」とか何とかを超えた、大いなる田舎万歳な展開でイイ!
26 銀の匙 Silver Spoon
2013年夏テレビアニメ2013アニメランキング34位- 声優:
- 木村良平、三宅麻理恵、櫻井トオル、高垣彩陽、島﨑信長、庄司将之、高梨謙...
「寮があるから。」という志望動機で大蝦夷農業高等学校(エゾノー)に入学した八軒勇吾。札幌の進学校での厳しい学力競争に敗れ、ある意味、逃げるようにエゾノーに入学した彼は、広大な自然と動物に囲まれたここで、全く別の...
平凡の不平凡、こういう迷う自分を探すのストリー大好きです。1話から面白く観れました、原作を続く読むとかなり深いのストリーでした。八軒くんといっしょに迷う自分を探す私も楽しんでいます(笑) 良平さんの演技大好きです!とても素晴らしいです!そして『ULTRAMAN』も凄く楽しみです
原作の良さを活かしつつ、アニメで更に素適になった稀有な作品。人生のバイブルです。今でもBDを何度も見返すほど好きです。銀匙最高!
言ってしまうと地味な作品だけれど、手堅く面白い。2期も期待してます。 #銀の匙 Silver Spoon #anime
豚丼のくだりは、考えさせられるよね。 #銀の匙 Silver Spoon #anime
いいアニメだったー。二期も期待してます! 銀の匙 Silver Spoon #anime
シリーズ:銀の匙 Silver Spoon27 であいもん
2022年春テレビアニメ- 声優:
- 結木梢、島﨑信長、小山力也、大原さやか、岩崎ひろし、ゆきのさつき、永塚...
「であいもん」(著:浅野りん)は、2016年に「ヤングエース」で連載を開始した人気漫画。京都を舞台に“人と人を和菓子が繋ぐ”心温まる絆の物語を描く。 監督は追崎史敏さん、シリーズ構成は吉田玲子さん、キャラクターデザイン・総作画監督は渋谷 秀さん、アニメーション制作はエンカレッジフィルムズが担当する。
最初みたこと無いけどばからもん……じゃなくてばらかもんに似たやつかなで試聴 感想としては、鹿楓堂よついろ日和に近いアニメって感じ 話が進むにつれて面白さが加速してる気がする、今後の展開次第ではSPY×FAMILY、パリピ孔明、サマータイムレンダに並ぶ覇権アニメになりそうな予感
まあまあ雰囲気はいいんだけど、今ひとつ盛り上がりに欠けるなー。
笑顔が怖いよぉ
28 BECK
2004年テレビアニメ- 声優:
- 浪川大輔、上野裕馬、大畑伸太郎、野島健児、奈良徹、掟ポルシェ、斉木美帆...
「月刊少年マガジン」に連載の漫画「BECK」をアニメ化。平凡な中学生・田中幸雄(通称・コユキ)の日常と成長、そしてバンド“BECK”の奮闘を描く。出演は浪川大輔、上野裕馬、大畑伸太郎ほか。
29 憂国のモリアーティ(第2期)
2021年春テレビアニメ- 声優:
- 斉藤壮馬、佐藤拓也、小林千晃、古川慎、日野聡、上村祐翔、小野友樹
「憂国のモリアーティ」は、コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案とし、集英社「ジャンプSQ.」にて連載中の⼈気漫画(構成・竹内良輔、漫画・三好輝)。シャーロック・ホームズの宿敵・モリアーティを主人公にした、犯罪による革命の物語だ。コミックスは2021年1月時点で1~13巻まで発売、累計発⾏部数は400万部を突破している。2020年10月から12月までTVアニメ1クール目が放送され、2021年4月より2クール目が放送予定。
シリーズ:憂国のモリアーティ30 BEASTARS
2019年秋テレビアニメマンガ大賞2018大賞など、数多くのマンガ賞を受賞する板垣巴留作「週刊少年チャンピオン」(秋田書店刊)連載中の人気マンガがアニメ化。肉食獣と草食獣が共存する世界を舞台に、全寮制の学園の中で一人の草食獣が食われる事件をきっかけに、種の壁によって隔てられたさまざまな動物たちが織りなす青春群像劇となっている。フジテレビの毎週水曜日「+Ultra」枠やNETFLIXそのほか各局にて放送。
シリーズ:BEASTARS
待ってました!前期凄く良かった印象があるのでより期待。
原作最終巻読みました!素晴らしいエンディング!2期が待ち遠しい〜
2期は来年1月より! 楽しみぃ!!
よっ! 二期! 待ってましたっ!
切ないねえ。泣けちゃうじゃないかぃ。まったく。 #12