近未来の世界を舞台にした「攻殻機動隊」や「PSYCHO-PASS サイコパス」などのバトルアクションをはじめ、「翠星のガルガンティア」など、SF要素の強いロボットアクション。さらには、「宇宙戦艦ヤマト」や「テラフォーマーズ」などの宇宙を超えて旅するスペースオペラ、「とある科学の」や「涼宮ハルヒ」シリーズなどのSF学園ものまで、さまざまなSFアニメを集めました。
<関連アニメ PICKUP>▶ 近未来アニメまとめ
2023/09/01更新(1ヶ月間のアクセス集計結果)
1 AIの遺電子
2023年夏テレビアニメ2023アニメランキング 49位- 声優:
- 大塚剛央、宮本侑芽、岩中睦樹、高森奈津美
第21回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門<優秀賞>を受賞した山田胡瓜さんのSF漫画(少年チャンピオン・コミックス刊)を、マッドハウスがアニメ化。 人権を持ち社会に溶け込む「ヒューマノイド」を治す医者である須堂光が、ヒトとAIの共存がもたらす‟新たな病”に向きあう物語を描く。
2 SYNDUALITY Noir
2023年夏テレビアニメ- 声優:
- 大塚剛央、古賀葵、青山なぎさ、小林裕介、小松史法、稲垣好、大橋彩香、坂...
本作は、バンダイナムコエンターテインメント/バンダイナムコフィルムワークス/BANDAI SPIRITSが挑む、新規大型SFプロジェクト「SYNDUALITY」(シンデュアリティ)によるアニメーション作品。ゲーム(前日譚)とアニメ(後日譚)それぞれの表現で、崩壊していく世界を舞台とした人とAIの“すれ違い”を描く。TVアニメのアニメーション制作を担当するのは、エイトビット。
各キャラに活躍の場があって良い。
死亡フラグは回避するもの。
ゲームの主人公コンビが登場。
ゲームの主人公コンビが登場。
エリー可愛かったのとカナタが意識してない訳じゃないってのが分かったのは良かった。
3 TRIGUN STAMPEDE
2023年冬テレビアニメ- 声優:
- 松岡禎丞、あんどうさくら、松田賢二、細谷佳正、池田純矢、内山昂輝、TA...
「トライガン」は、関わるものが‟災厄”に見舞われるヴァッシュ・ザ・スタンピード(CV:松岡禎丞)が課された運命に立ち向かう、ガンアクションコミック(著:内藤泰弘)。他とは一線を画すハイクオリティなCGアニメを手掛ける<オレンジ>により、オリジナル新作アニメとして生まれ変わる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは? 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる──。
何回みても同じところで泣いてしまう。禎丞さんと池田さんの掛け合いが凄すぎます!アニメーションも凄くキレイでノンクレジットのOPも何回も見ました。 禎丞さんが演じるヴァッシュが大好きです。 完結編楽しみです。ぜひぜひ劇場版もお願いします!!!
オレンジさんの技術を総動員したらしい3DCGですが、大変素晴らしいクオリティでした。いい意味で期待を裏切ってくださいました。 また、音響も声優さんにも力を入れてらっしゃいましたし、何より製作陣の原作へのリスペクトには目を見張るものがあります。間違いなく神アニメです!
CGカッコいい!!
シリーズ:TRIGUN4 天国大魔境
2023年春テレビアニメ2023アニメランキング 22位- 声優:
- 佐藤元、千本木彩花、中井和哉、山村響、豊永利行、福圓美里、武内駿輔、黒...
原作は「それでも町は廻っている」等の石黒正数さんが「アフタヌーン」で連載中。未曾有の大災害で荒廃した日本を舞台にしたSFアドベンチャーで、連載開始と同じ2018年、異例の速さで「このマンガがすごい!2019」オトコ編1位にランクインした。TVアニメでは、アニメーション制作を「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」等のProduction I.Gが手がける。
この展開は切なすぎる…!
まさかの展開…! キャラクターがとても魅力的な作品。
世界観がとても好み。面白そう。
5 サマータイムレンダ
2022年春テレビアニメ- 声優:
- 花江夏樹、永瀬アンナ、白砂沙帆、日笠陽子、浦山迅、小野賢章、河瀬茉希、...
「少年ジャンプ+」で連載され、累計1億3,000万PVを誇った田中靖規さんのサスペンス作品。昨年には原作漫画の完結とともにアニメ化&実写化が発表され、Twitterでトレンド入りするなど話題を呼んだ。監督は渡辺歩さん、シリーズ構成/脚本は瀬古浩司さん、アニメーション制作はオー・エル・エムが担当する。
1話まるまるエピローグは良かった。
良い最終回だった。(来週もある)
シデとの決戦。
シデとの決戦。
影潮復活から怒涛の展開。
6 PSYCHO-PASS(サイコパス)
2012年秋テレビアニメ- 声優:
- 関智一、花澤香菜、野島健児、有本欽隆、石田彰、伊藤静、沢城みゆき、櫻井...
高度に発達した近未来を舞台に、監視社会の中で潜在的な犯罪者を追う刑事たちの活躍を描いたアニメ。TVシリーズ第3期が2019年10月より放送された。本作はその第1期。
なんとも続編ありそうなかんじがムンムンの締め方でしたねw
やっと15話位まで見た。いろいろ思うところはあるけれど完走してからにしよう。(笑)
最終回。そうか、そういう結論になったのか。これはこれで非常によくまとまったストーリーだと思う。いい作品でした。
うわっ、こいつはヤバい・・。やっぱりとてつもなく暗い・・。どうなる、最終話!?
途中でヱヴァの最終回みたくなってきたのにかなり不安を感じたが、ちゃんと戻ってきてくれたのでよかった、よかった。しかし、SFとしては結構ハードなテーマだよなあ。そこがいいんだけど。
シリーズ:サイコパス7 新世界より
2012年秋テレビアニメ2012アニメランキング12位- 声優:
- 種田梨沙、東條加那子、花澤香菜、工藤晴香、藤堂真衣、梶裕貴、高城元気、...
原作は日本SF大賞も受賞した貴志祐介さんによる同名長編小説(講談社)。1000年後の日本が舞台で、人々は科学技術ではなく「呪力」と呼ばれる念動力を使い平和に暮らしていたが、実は……というストーリー。12歳から26歳まで成長していく主人公たちと、彼らの成長につれて次第に明らかになっていく世界の秘密、そしてその後の展開に衝撃を受けたという人も多い。バケネズミをはじめとした1000年後の異様な生き物たちが登場する世界観も、ポストアポカリプス的な作品が好きという人には魅力的だ。
ついにフィナーレ。途中で待ちきれなくて原作読んじゃったので、逆にこの後どう展開されるんだろうと思っていたけど、最終回は結構尺を残して、後日談にしっかり時間を割いていたのが好印象。本当に原作に忠実に、しかもアニメならではの映像や音楽による演出が効いていて、最後鳥肌モンでした。
1話でかなりかっ飛ばしましたね~。原作だとこの間が結構長くて、息詰まる展開だったりするんですが、まあ残り時間を考えれば仕方ないか。
いよいよ怖くなってきた~! 原作で内容補完したからいいけど、読んでないとこのあたりの展開早くてわかりづらいかも~。新見さんの放送と水車と電機の関係、わかってもらえたかな~?
いよいよ怖~い話になってきましたねー。悪鬼の姿がどう描かれるのかが楽しみ。
いよいよ怒濤の第三部突入!今回は作画も安定していて何より。エンディングも変わりましたね。ちょっと意味深な感じですが。 新世界より #anime
8 STEINS;GATE(シュタインズゲート)
2011年春テレビアニメ- 声優:
- 宮野真守、今井麻美、花澤香菜、関智一、田村ゆかり、後藤沙緒里、小林ゆう...
舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」...
ていうかここで終わっちゃダメじゃね? ゲームにつなげたかったってことか??(ちょっと酷い)
再放送では「境界面上のミッシングリンク」になってる。これ、新作なんだ!びっくり!
まゆしーは、花澤香菜の出世役ってことで了解。
評価高い作品につき、再放送見てます。なかなか難しい話っすねー。
プラモデル 1/1000 ラジオ会館xシュタインズゲート http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-SCL2-10572 このプラモちょっとほしいw
シリーズ:STEINS;GATE9 とある科学の超電磁砲
2009年秋テレビアニメ- 声優:
- 阿部敦、伊藤かな恵、佐藤利奈、新井里美、豊崎愛生
総人口230万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生た...
主人公側には、かっくいいユーロビートのテーマ曲がつくのに、端役や敵役にはテーマ曲がつかない。アイテムやフレンダちゃんに曲が欲しい。自作するしかない!
作画厨としては、前期オープニング、振り返るミコト、飛びつく白子の髪の毛がもう、鳥肌たつほど最高! 田中宏紀さんの絵の、最高傑作のひとつと勝手に思っています。
最初見始めたときぐらいは「こんなにも強い中学生おにゃのこかわいい」って感じだったが・・全部見終わったら 一言で言うと「水戸黄門」だよな。 最初に事件への伏線が当然張られるんだけど、なんだかんだで偶然居合わせたレールガンか黒子が解決する。最後にどうなるかわかってるからみててもあんま
シリーズ:とある10 火の鳥 エデンの花
11 火の鳥 エデンの宙
12 ヤキトリ
2023年春WEBアニメ- 声優:
- 坂泰斗、瀬戸麻沙美、武内駿輔、河西健吾、鬼頭明里、津田健次郎、高木渉、...
本作は、「幼女戦記」のカルロ・ゼン氏によるSFシリーズ(イラスト:so-bin)を原作に、Netflixで配信されるミリタリーSFアニメ。自らの人生を変えるため、惑星軌道歩兵部隊「ヤキトリ」に志願した明の運命を描く。アニメーション制作を担当するのは、アレクト。
13 涼宮ハルヒの憂鬱(第1期)
2006年テレビアニメ- 声優:
- 平野綾、杉田智和、後藤邑子、小野大輔、茅原実里、松岡由貴、桑谷夏子、白...
ただの人間には興味ありません!「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。し...
今週WOWOWで一挙放送してますね。フル録画スタンバイ完了です。
シリーズ:涼宮ハルヒ14 星屑テレパス
15 メック・カデッツ
16 とある魔術の禁書目録
2008年秋テレビアニメ2008アニメランキング10位- 声優:
- 阿部敦、井口裕香、佐藤利奈、伊藤静、谷山紀章、勝杏里、こやまきみこ、新...
東京西部の大部分を占める巨大な都市。総人口二三〇万人の約八割が学生というところから、そこは『学園都市』と呼ばれており、住民である生徒達には、超能力を開発する特殊なカリキュラムが組まれていた。学園都市のとある高校...
シリーズ:とある17 ギルティクラウン
2011年秋テレビアニメ- 声優:
- 梶裕貴、中村悠一、茅野愛衣、花澤香菜、竹達彩奈、嶋村侑、寿美菜子
2029年、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・ク...
길티크라운은 제 인생에서 가장 소중한 작품입니다 명작이라고 생각되요 !! Egoist 최고!
返信ありがとうございます。本編見終わってですが、物語が進むにつれ本当に我慢と忍耐の連続でしたw ちょっと見るのがつらかったです!
返信ありがとうございます。本編見終わりました。確かに超展開ですねえ。この作品の見所って一体なんだったのでしょうか…。わけがわかりませんw そして、Fランのそうたは生き残り、女郎の生徒会長にも生存フラグが立つはで、終始ぶれなかったセガイさんとハレの扱いが酷すぎる(´・ω・`)
我慢と忍耐。超展開になってもひたすら我慢。
超展開なところ・・・
18 86―エイティシックス―
2021年春テレビアニメ- 声優:
- 千葉翔也、長谷川育美、山下誠一郎、藤原夏海、早見沙織、鈴代紗弓、白石晴...
「86-エイティシックス-」は、第23回電撃小説大賞で大賞に輝いたライトノベル。安里アサトさん(原作)、しらびさん(イラスト)、I-IVさん(メカニックデザイン)による、"有人の無人機"として戦う少年少女たちの姿を描いた作品だ。 TVアニメ化にあたり、監督を「七つの大罪」の石井俊匡さんが、キャラクターデザインを「とある魔術の禁書目録」の川上哲也さんが、シリーズ構成を「DIVE!!」の大野敏哉さんが務め、アニメーション制作を「ソードアート・オンライン」シリーズを手がけたA-1 Picturesが担当する。
シンの棺だけになってしまう…#9~11
アネット=シンそして、パラレイドの始まり
号持ちの処刑場、そして特攻#6~#7
羊飼いは…#4~#5
コードギアス 亡国のアキに似てる
18 サクラダリセット
2017年春テレビアニメ- 声優:
- 石川界人、花澤香菜、悠木碧、江口拓也、山田悠希、牧野由依、三澤紗千香、...
「階段島」シリーズなどで知られる河野裕さんのデビュー作(KADOKAWAA 角川文庫/スニーカー文庫)で、能力者の集まった街「咲良田(さくらだ)」を舞台に、見聞きしたことを絶対に忘れない能力「記憶保持」をもつ高校生・浅井ケイと世界を3日巻き戻す能力「リセット」をもつ少女・春埼美空の2人が時を駆け巡り世界を変えていく“青春SFストーリー”。TVアニメのほか、2017年春には実写映画の公開も予定されている。 TVアニメのスタッフは監督は「のんのんびより」の川面真也さん、シリーズ構成は「ef - a tale of memories」の高山カツヒコさん、キャラクターデザインは「バクマン。」の下谷智之さんで、アニメ制作は「planetarian」のdavid production。
丸く治ったみたい
解決したのかな?
誘拐って……
未来予知を駆使したなぁ
能力戻ったー
20 デカダンス
2020年夏テレビアニメ2020アニメランキング31位- 声優:
- 小西克幸、楠木ともり、鳥海浩輔、喜多村英梨、柴田芽衣、青山吉能、竹内栄...
2020年7月放送開始予定の「デカダンス」は、「幼女戦記」などを手がけた新進気鋭の実力派スタジオ《NUT》が満を持して放つ完全新作オリジナルTVアニメーション。国内のみならず世界からも注目されるアニメーション演出家 《立川 譲》と、大型の話題作を次々と手掛ける若手No.1脚本家 《瀬古浩司》のゴールデンコンビが再びタッグを組む最新作。
1話、2話と世界観が覆される感じが気持ちが良かったです。オリジナルのストーリーということで、どのように転がっていくのか先がわからないのでワクワクしております。個人的には、あともうひとひねりぐらい世界が覆される感じが欲しいです。
ちょっと難しい感じの雰囲気が漂い始めてる。
雰囲気的には、空挺ドラゴンズだけど、マクロスとかザブングルの影響はそこかしこに。今後に期待。
本PV視聴。SFアクション。特徴がない。魅かれるものがない。
21 PLUTO
2023年秋WEBアニメ- 声優:
- 藤真秀、日笠陽子、鈴木みのり、安元洋貴、山寺宏一、木内秀信、小山力也、...
「PLUTO」は、「20世紀少年」、「YAWARA!」、「MASTERキートン」(脚本:勝鹿北星・長崎尚志)など数々のヒット作を生み出している鬼才・浦沢直樹さんが、漫画の父と称される手塚治虫が生み出した「鉄腕アトム」の一篇「地上最大のロボット」(1964年)を原案に、長年作品を共につくってきた長崎尚志をプロデューサーに迎え、葛藤しながら描き上げた傑作(2003年)。 アニメ化にあたり、制作プロデュースをジェンコが、アニメーション制作をスタジオM2が担当。映画「この世界の片隅に」で国内興行収入27億円を記録し、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞や第41回アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門審査員賞など数々の映画賞に輝いた、企画・プロデューサー陣が再集結。エグゼクティブプロデューサーとして真木太郎さん、丸山正雄さんが名を連ねる。
22 Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
2023年秋テレビアニメ- 声優:
- 小林裕介、鈴木崚汰、古川慎、市ノ瀬加那、沼倉愛美、佐藤元、前野智昭、村...
週刊少年ジャンプで連載中、「小学館漫画賞」少年向け部門なども受賞し、2023年にはTVアニメ第3期も決定した「Dr.STONE」(原作:稲垣理一郎、作画:Boichi)。 謎の現象により全人類が“石化”し文明が滅びた世界で、科学オタクの石神千空と仲間たちが繰り広げる最強冒険譚(アドベンチャー)。2019年4月よりTVアニメ第1期「Dr.STONE」、2021年1月に第2期となる「Dr.STONE STONE WARS」が放送となり、2022年7月にはテレビスペシャル「Dr.STONE 龍水」が放送。第3期「Dr.STONE NEW WORLD」は2023年4月6日(木)よりTOKYO MX・BS11ほかにて分割2クールで放送される。本作はその第2クール目。
シリーズ:Dr.STONE22 MEMORIES
1996年アニメ映画- 声優:
- 磯部勉、山寺宏一、高島雅羅、飯塚昭三、堀秀行、羽佐間道夫、大塚周夫、林...
【Episode.1「彼女の想いで」】2092年。ハインツ、ミゲル、イワノフ、青島の4人は、自前の宇宙船を使い、宇宙空間に浮遊する難破船、廃棄衛星といった「ゴミ」の回収、解体作業を請け負って金を稼ぐ独立業者だ。...
24 7SEEDS
2019年春WEBアニメ2019アニメランキング40位- 声優:
- 東山奈央、福山潤、小西克幸、沢海陽子、阿澄佳奈、石田彰、悠木碧、井上和...
人類滅亡の危機に瀕した近未来の世界を舞台にしたサバイバルSF。2017年に完結した原作コミックスは35巻(+外伝1巻)が刊行され、シリーズ累計600万部を超えるほどの人気作となっている。 冷凍保存で人類の種を残す「7SEEDS計画」に選ばれた若者たちが、過酷な環境へと変わり果てた世界で懸命に生きてゆく姿を描く。
なかなか複雑な構成してますね。
面白かった!
期待度:大 企画度:中 視聴予定話数:全話数
25 Sonny Boy -サニーボーイ-
2021年夏テレビアニメ- 声優:
- 市川蒼、大西沙織、悠木碧、小林千晃、後藤ヒロキ、内藤有海、佐藤はな、上...
オリジナルTVアニメ「Sonny Boy」は、異次元を漂流する学校に残された生徒たちを描く青春SFサバイバル群像劇。監督・脚本は夏目真悟さん(「ワンパンマン」等)、キャラクター原案は江口寿史さん(「無人惑星サヴァイヴ」等)、制作はアニメスタジオ・マッドハウス(「サマーウォーズ」「DEATH NOTE」等)が手がける。 渡辺信一郎さんが音楽アドバイザーとして本作に参加。劇中では、落日飛車(Sunset Rollercoaster)、VIDEOTAPEMUSIC、ザ・なつやすみバンド、ミツメ、Ogawa&Tokoro、空中泥棒、カネヨリマサル、toe、ピアノBGMにコーニッシュら国内外の豪華アーティストによる書き下ろし楽曲が作品を彩る。
セカイは回っている
宇宙へそして元に
成就はしないけど...のぞみは...??
猫も原因の一つと
心のうちが具現化したセカイ
26 翠星のガルガンティア
2013年春テレビアニメ2013アニメランキング16位- 声優:
- 石川界人、金元寿子、杉田智和、小野友樹、藤村歩、伊藤静、小西克幸、大原...
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から...
レド役の新人声優がスタッフ、関係者にインタビューして成長する特集が面白い。 ガルガンティアの作品コンセプトって、「社会に出るのは怖くない、みたいな話」だったのか。。 http://gargantia.jp/#kaito_0
遅れて13話視聴ナウ! チェインバー!!。・゜・(ノД`)・゜・。 もうこの一言に尽きる!!
チェインバーって、どんなすごいヤツなんだ~!! 翠星のガルガンティア #anime
ああっ、2回見逃したら、もう何が何だかわからなくなってしまったっ! レコーダーのバカバカバカーッ! でも、相当いい感じに盛り上がってますね。 翠星のガルガンティア #anime
都議会選挙特番で、まさかの早倒し放送~!見逃したっ! 翠星のガルガンティア #anime
シリーズ:翠星のガルガンティア27 攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間
シリーズ:攻殻機動隊27 時光代理人 -LINK CLICK- 日本語吹替版
27 BLAME!
2017年アニメ映画2017アニメランキング10位- 声優:
- 櫻井孝宏、花澤香菜、雨宮天、山路和弘、宮野真守、洲崎綾、島﨑信長、梶裕...
テクノロジーの果て、極限まで発達した超高度ネット文明。過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード...
この作者、櫻井孝宏を気に入っているかは知らんけどやたら出てくるな..まぁ支障はないけど。
30 ぼくらの
2007年春テレビアニメ- 声優:
- 皆川純子、阿澄佳奈、野島健児、三瓶由布子、牧野由依、能登麻美子、浅沼晋...
夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は破...
opに「恐れ知らない戦士のように」とあったが、正にその通りである 何故なら、最初に戦闘した時にはゲームみたいだったが、更に後になってくと重みを感じて戦闘する様になる。その様子から和久隆を見ると楽に死ねて良かったかもな、と思った。
人とヒューマノイドそれぞれの良さと欠点の話。
1話面白かった。
原作読んで面白かったから夏アニメが楽しみです