村瀬迪与(ムラセミチヨ)
- 性別
- 女性
- 血液型
- -
- 生年月日
- 2月28日
- 出生地
- 岐阜県
- 所属事務所
- マウスプロモーション
- 趣味
- 新体操、Hip Hop
- <最新出演作>
- NOMAD メガロボクス2/デカダンス/BNA ビー・エヌ・エー

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
関連ニュース
オリジナルTVアニメーション「NOMAD メガロボクス2」、2021年4月より放送決定! キャストコメントも到着
2018年に放送され、国内外で好評を博したTVアニメーション「メガロボクス」の続編となるオリジナルTVアニメーション「NOMAD メガロボクス2」が2021年4月より、TOKYO MX、BS11にて放... >>続きを見る
<2020春アニメ>女性声優出演リスト お気に入りの声優はどの作品に出る?
2020春アニメに出演する女性声優をタイトル別にピックアップ!放送直前!気になるあの声優は来期はどんなアニメに出るの? 来期たくさんアニメに出演している声優さんは誰? などなど気になる声優事情が、この... >>続きを見る
4月5日放送スタートのTVアニメ「メガロボクス」、OPテーマはLEO今井の「Bite」に決定! OP映像&森山洋監督からのコメントも到着
TVアニメ「メガロボクス」のOPテーマがLEO今井さんの新曲「Bite」(4月13日配信スタート)に決定、あわせてオープニング映像が公開となった。 「メガロボクス」は、2018年に連載開始50周年を迎... >>続きを見る
冬アニメ「リトルウィッチアカデミア」、OP「Shiny Ray」ミュージックビデオ公開! CD商品情報も発表
冬アニメ「リトルウィッチアカデミア」より、オープニングテーマのミュージックビデオが公開された。「リトルウィッチアカデミア」は、2013年に文化庁による若手アニメーター育成事業「アニメミライ 2013」... >>続きを見る
アニメ映画「かみさまみならい ヒミツのここたま」、特報映像解禁! 公開は2017年4月28日に決定
アニメ映画「映画かみさまみならい ヒミツのここたま 奇跡をおこせ♪テップルとドキドキここたま界」の公開日が、2017年4月28日に決定した。2015年の10月より放送中の「かみさまみならい ヒミツのこ... >>続きを見る
秋アニメ「フリップフラッパーズ」、追加キャスト発表! 大橋彩香、津田健次郎、福島潤、日笠陽子、興津和幸、大西沙織など
10月スタートのTVアニメ「フリップフラッパーズ」より、追加キャストが発表された。「フリップフラッパーズ」は、「天体のメソッド」「Dimension W」を手がけたStudio 3Hzによる新作オリジ... >>続きを見る
冬アニメ「シュヴァルツェスマーケン」、OP主題歌はfripSideが担当! 声優出演の無料イベント開催も決定
2016年1月スタートのTVアニメ「シュヴァルツェスマーケン」より、主題歌情報が発表された。「シュヴァルツェスマーケン」は、PCゲーム「マブラヴ オルタネイティヴ」本編の18年前を描いたライトノベルを... >>続きを見る
秋アニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」、声優コメントと第1話のあらすじが到着! DVD無料配布キャンペーン情報も
10月スタートのTVアニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」より、声優コメントと第1話のあらすじが公開された。「かみさまみならい ヒミツのここたま」は、バンダイが原案を手がけるオリジナルアニメ。小... >>続きを見る
「シュヴァルツェスマーケン」、2016年1月にTVアニメ化! 「マブラヴ オルタネイティヴ」の18年前を舞台にした人間ドラマ
「シュヴァルツェスマーケン」のTVアニメ化が決定。2016年1月に放送が始まる。「シュヴァルツェスマーケン」は、テックジャイアンにて連載されたライトノベル作品。原作は吉宗鋼紀さん(ixtl/アージュ)... >>続きを見る
秋アニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」、スタッフとキャストを発表! バンダイ原案の女児向けオリジナル作品
10月スタートのTVアニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」より、スタッフやキャストが発表された。「かみさまみならい ヒミツのここたま」は、バンダイが原案を手がけるオリジナルアニメ。小学5年生の女... >>続きを見る
出演作品
NOMAD メガロボクス2 (サチオ)
デカダンス (ジル)
BNA ビー・エヌ・エー (マリー伊丹)
メガロボクス (サチオ)
シュヴァルツェスマーケン (シルヴィア・クシャシンスカ)