アニメの一大ジャンルである「コメディ」。このジャンルには実に多くの作品が含まれています。「のんのんびより」や「僕らはみんな河合荘」のような、何気ない日常を描いたハートフルコメディから、ちょっと不思議な世界観の「甘城ブリリアントパーク」や「パンチライン」などの作品、さらには、「暗殺教室」や「スペース☆ダンディ」のようなナンセンスギャグコメディや、「ストレンジ・プラス」「あいまいみー」などのショートコメディまで、豊富なラインアップがそろっています。
<関連アニメまとめ PICKUP>▶ ギャグアニメまとめ
2021/02/01更新(1ヶ月間のアクセス集計結果)
1 天地創造デザイン部
2021年冬テレビアニメ- 声優:
- 榎木淳弥、原由実、井上和彦、梅原裕一郎、諏訪部順一、岸尾だいすけ、大空...
「天地創造デザイン部」は、原作の蛇蔵さん&鈴木ツタさん、作画のたら子さんによる共同原作で(「月刊モーニングtwo」[講談社刊]にて2017年より連載中)、現在までにコミックスの累計発行部数は30万部を突破(既刊4巻、最新刊5巻は4月23日発売)、さらに「このマンガがすごい!2019オトコ編」(宝島社刊)にて第10位にランクインした人気漫画。 天地を創造した万能の神(クライアント)が、地上の生き物を造ることが面倒になり下請けの天地創造社に依頼。神様との連絡役である天使や、デザイナー・エンジニアたちが、日々模索、奮闘しながら生き物たちを生み出す過程を描いた“生き物創造お仕事コメディ”だ。そして2021年にTVアニメ化することが決定した。
2 はたらく細胞!!
2021年冬テレビアニメ- 声優:
- 花澤香菜、前野智昭、小野大輔、井上喜久子、長縄まりあ、能登麻美子、小林...
「はたらく細胞」は、月刊少年シリウス(講談社)にて連載中の、人間の体内を舞台とした清水茜さんの漫画作品。 2015年の連載開始より、その魅力あふれる世界観とキャラクターが人気を博し、2018年にはTVアニメ「はたらく細胞」(アニメーション制作:david production)がオンエアスタート。 誰もが共感できる細胞擬人化アニメーションとして、国内だけでなく、全世界において大きな話題となった。そして、2021年1月からはTVアニメ第2期「はたらく細胞!!」が放送開始となる。
うしろまえちゃんよう頑張った(泣)
シリーズ:はたらく細胞3 のんのんびより のんすとっぷ
2021年冬テレビアニメ- 声優:
- 小岩井ことり、村川梨衣、佐倉綾音、阿澄佳奈、名塚佳織、佐藤利奈、福圓美...
「のんのんびより」は、あっとさんが「月刊コミックアライブ」(KADOKAWA)にて連載中のコミックを原作としたアニメ。全校生徒5名という田舎の学校「旭丘分校」を舞台に、豊かな自然があふれる田舎での少女たちの日常を"田舎あるあるネタ"や季節行事を交えて描く。TVアニメは、第1期「のんのんびより」が2013年10月~12月に、第2期「のんのんびより りぴーと」が2015年7月~9月に放送され人気を博した。そして2021年1月より「のんのんびより のんすとっぷ」が放送される。
しおりちゃんは転ばんようにな
しおりちゃんは明るい子なのん!
やはりひか姉は良いキャラ。
わしゃわしゃ
相変わらずの雰囲気で満足。
シリーズ:のんのんびより4 はたらく細胞BLACK
2021年冬テレビアニメ- 声優:
- 榎木淳弥、KENN、日笠陽子、Lynn、内山夕実、鳴海崇志、久保ユリカ...
「はたらく細胞BLACK」は、「はたらく細胞」のスピンオフ作品で、「飲酒」「喫煙」「睡眠不足」などの重なる不摂生やストレスにより、体内環境がBLACK化してしまった身体ではたらく、細胞たちの過酷な労働環境を描いた作品だ。TVアニメは2021年1月放送開始となる。アニメ化に際し、監督は「ストライク・ザ・ブラッド」などを手がけた山本秀世さんが務め、アニメーション制作はライデンフィルムが担当する。
優劣の崩壊
手術のリスクってことやな#4〜6
EDで腰抜けた#2〜3
Blackのほうが、なんか面白い(笑)。
原作よりも残酷に作ってるな
シリーズ:はたらく細胞5 我が家のお稲荷さま。
6 文豪ストレイドッグス わん!
2021年冬テレビアニメ- 声優:
- 上村祐翔、宮野真守、細谷佳正、神谷浩史、花倉洸幸、豊永利行、嶋村侑、諸...
「文豪ストレイドッグス」は、架空都市ヨコハマを舞台に、中島敦、太宰治、芥川龍之介といった実在の文豪の名がついたキャラクターたちが、異能力を用いて活躍するコミック作品。原作・朝霧カフカさん、漫画・春河35さんによって、漫画雑誌「ヤングエース」(KADOKAWA)にて連載されている。TVアニメが2016年4月・10月と2クールにわたって放送され、2018年3月には映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)」が全国で公開、さらに2019年4月にはTVアニメ第3シーズンが放送され人気を博した。「文豪ストレイドッグス わん!」は「文豪ストレイドッグス 」の公式ギャグスピンオフ作品。
シリーズ:文豪ストレイドッグス7 八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
2021年冬テレビアニメ- 声優:
- 戸松遥、市来光弘、若井友希、小松未可子、東城日沙子、南條愛乃、松井恵理...
TVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」は、 「月刊ComicREX」(一迅社刊)とTwitterにて連載中の安藤正基の4コマ漫画が原作です。 おばあちゃん子で名古屋訛りが露骨な愛知県出身の女子高校生・八十亀最中(やとがめもなか)(CV:戸松遥)をはじめ、 東京から引っ越してきた陣界斗(じんかいと)(CV:市来光弘)、 八十亀と同じ高校に通う岐阜県出身の只草舞衣(ただくさまい)(CV:若井友希)、 三重県出身の笹津やん菜(ささつやんな)(CV:小松未可子)の4人の個性的なキャラクターを通じて、 名古屋や中京圏の方言や文化、 県民性に触れることができる“ドタバタご当地コメディ”。
小牧かと思ったわ
とーきょ行ったことあらへん様子やな
スクールランチは知らねぇな
サッカー!?写真!?#2~#3
方言で小手調べですか
シリーズ:八十亀ちゃんかんさつにっき8 幼女社長
2021年冬WEBアニメ- 声優:
- 日高里菜、金元寿子、上坂すみれ、金子彩花、橋本ちなみ、古賀葵、杉田智和...
原作は藤井おでこさんが描く、KADOKAWAより現在2巻まで刊行中のコミックス「幼女社長」。最新第3巻は2021年1月14日に発売予定。 社長である5歳児の六科なじむをはじめ、個性的なキャラクターたちが巻き起こすWEBで話題騒然のギャグマンガの傑作がファン待望のアニメ化!
9 撲殺天使ドクロちゃん2(セカンド) 第2巻
2007年OVA- 声優:
- 千葉紗子、高木礼子、川澄綾子、釘宮理恵、渡辺明乃
未来からやってきた天使のドクロちゃんが桜くん家に居候を始めた。ロリロリでナイスバディで無邪気で? かわゆいドクロちゃんだけど、何かあるとすぐにトゲトゲ特製バット『エスカリボルグ』で桜くんを撲殺しちゃうのです。で...
シリーズを一通り観終えたが、最後までひどかった(笑)
10 魔王城でおやすみ
2020年秋テレビアニメ- 声優:
- 水瀬いのり、松岡禎丞、石川界人、小林親弘、下野紘、小山力也、高橋伸也、...
「魔王城でおやすみ」は、「週刊少年サンデー」(小学館)にて好評連載中の、熊之股鍵次さんによる人気睡眠ファンタジーコメディ。魔王にさらわれ城に幽閉された「スヤリス姫」が、牢をこっそり抜け出し、よりよい安眠を求めて城内を探索するというストーリーだ。 アニメ化にあたっては、監督を「ダンベル何キロ持てる?」の山﨑みつえさんが、キャラクターデザインを「NEW GAME!!」の菊池愛さんがそれぞれ務める。また、キャストはスヤリス姫を水瀬いのりさんが、魔王タソガレを松岡禎丞さんが、勇者アカツキを下野紘さんが演じる。
30分が一瞬で終わる 癖になる面白さ うまるちゃんのOPに似てる
毎回、魔王たちがどんなひどいめにあうのかが楽しみ。今のところ勇者たちのシーンがいらない。
話は面白いので良いが、OP曲が何かの曲に似ているが、思い出せず気になってしょうがない。
カワイイは正義!
11 異種族レビュアーズ
2020年冬テレビアニメ- 声優:
- 間島淳司、小林裕介、富田美憂、湯浅かえで、M・A・O、小山百代、礒部花...
「異種族レビュアーズ」(原作:天原/作画:masha)は、ニコニコ漫画の「ドラドラしゃーぷ#」にて大好評連載中の人気コミック。色んな意味で超危険な最先端ファンタスティックコメディは、待望のTVアニメ化が決定している。エルフや獣人、悪魔や天使など多種多様な種族が暮らす世界を舞台に、異種族娘たちが営むムフフなお店に通い、そのサービスの全てを余すことなくクロスレビューするという、地上波放送ギリギリアウト!?な、前代未聞の○○店レビューアニメとなりそうだ。 監督は「劇場版 フリクリ プログレ」、「みるタイツ」の小川優樹さん、キャラクターデザインには「RAIL WARS!」のうのまことさん、シリーズ構成には「転生したらスライムだった件」の筆安一幸さん、アニメーション制作は「ハイスクールDxD HERO」の「パッショーネ」が担当する。
あれ? 地上波の放送局が増えてる(笑)
溜まっている天使ww #8
グッバイ地上波、パート2。残るは京都のみ。カリギュラ効果となるか?
あれってダッチ···?
なめこ汁食いてー!
12 エビシー修業日記
13 天体戦士サンレッド(第2期)
14 やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 3
15 臨死!! 江古田ちゃん
2019年冬テレビアニメ- 声優:
- 朴璐美、石田晴香、千葉千恵巳、巽悠衣子、三森すずこ、宍戸留美、小清水亜...
「月刊アフタヌーン」(講談社)にて連載されていた瀧波ユカリによる4コマ漫画をアニメ化。1話ごとに監督をはじめとした制作スタッフを大幅に入れ替えるという異色のオムニバス作品。「タッチ」「銀河鉄道の夜」の杉井ギサブロー、「装甲騎兵ボトムズ」の高橋良輔など総勢12人の名監督が競演し、それぞれの原作のお気に入りのシーンを再構築していく。自由な演出で描かれる主人公は、東京・練馬区の江古田近辺に住むフリーター・江古田ちゃん。原作では、テレオペやヌードモデルなどさまざまな職を転々とする、彼氏の「本命」になることは決してなく常に「都合のいい女」扱いされる、モテ女子は「猛禽(もうきん)」と呼び敵意を向けるなど、時代をナナメに走る江古田ちゃんの姿に共感の声が集まった。12人の名監督がどんなシーンを選び、またどのような演出で江古田ちゃんを表現していくのか、注目が集まる期待作。
1話ごとにキャスト、スタッフ、制作会社が変わるのはそれぞれの色があって楽しめるが、元気‼︎の頃よりエピソードに偏りがあるのがちょっと残念…
16 銀魂
2006年春テレビアニメ- 声優:
- 杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一...
天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。い...
あ、これあかんやつや。。。色んな意味で。。。
銀魂あるの!!!!!??
シリーズ:銀魂17 戦闘員、派遣します!
18 くるねこ
19 ミニパト
20 キッド vs キャット シーズン2
21 絶体絶命でんぢゃらすじーさん(第1期)
22 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
2019年夏テレビアニメ- 声優:
- 茅野愛衣、石谷春貴、鈴代紗弓、原田彩楓、Lynn、新井里美
「ファンタジア文庫」(KADOAKAWA)で刊行中の、井中だちまのライトノベル(イラストは飯田ぽち)が原作。異世界風の仮想世界に連れてこられた高校生の主人公が、息子を溺愛するあまり付いてきた母親と一緒に冒険を繰り広げるというストーリー。原作では母親がメインヒロイン(?)ということで注目を浴びた。監督は「ゼロの使い魔」シリーズや「ハヤテのごとく!!」「ラブひな」の岩崎良明が務め、アニメーション制作を「クジラの子らは砂上に歌う」「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」のJ.C.STAFFが担当する。
記憶喪失しすぎw#ova
卵で攻略
母親強し
やっぱこうなるよな
反抗組織あるのね
23 ランゴ
2011年アニメ映画- 声優:
- ジョニー・デップ、アイラ・フィッシャー、アビゲイル・ブレスリン、アルフ...
砂漠の<ワンダーランド>に迷い込んだペットのカメレオン「ランゴ」。天敵から身を守る方法さえ知らないのに、自分は怖いもの知らずのヒーローだとウソをついてしまう。町の保安官に任命されたランゴは、砂漠で最も大切な<水...
24 銀魂 THE FINAL
シリーズ:銀魂24 邪神ちゃんドロップキック'
2020年春テレビアニメ- 声優:
- 鈴木愛奈、大森日雅、久保田未夢、小坂井祐莉絵、小見川千明、佐々木李子、...
「邪神ちゃんドロップキック」は、ユキヲさんがWEBコミックサイト「COMIC メテオ」にて連載中の人気コミックを原作としたテレビアニメ。 2018年7月よりTVアニメ1期が放送されると、想像を超える人気を呼び、各地に「邪教徒」と呼ばれる熱狂的なファンが数多く発生。その後、クラウドファンディング3000万円、千歳市ふるさと納税1.8億円など、新たなアニメビジネスモデルに挑戦しながら、2期となるTVアニメ「邪神ちゃんドロップキック‘(ダッシュ)」の制作がめでたく決定した。 製作総指揮は夏目公一朗、総監督は佐藤光、監督は矢野孝典、シリーズ構成は筆安一幸、脚本は筆安一幸、村上桃子、アニメーション制作はノーマッドが担当する。
なんつー長い歌だよ!(笑)
#9〜11 特別編観ると何故か泣ける
静かー
フライw
パンのやつあるある
シリーズ:邪神ちゃんドロップキック26 劇場版 生徒会役員共2
シリーズ:生徒会役員共27 立花館To Lie あんぐる
2018年春テレビアニメ- 声優:
- 津田美波、桜木アミサ、仲田ありさ、松嵜麗、小松未可子、喜多村英梨
「立花館To Lie あんぐる」は、merryhachiさんがコミック百合姫(一迅社)で連載中の、漫画の主人公が女の子だったという設定が話題となったラッキースケベ&ハーレム漫画。お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなびを主人公に、謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり、ラッキースケベでハーレムな日常を描く人気作品。 総監督には「捏造トラップ-NTR-」のひらさわひさよしさん、シリーズ構成には「お酒は夫婦になってから」のWORDS in STEREO、キャラクターデザインは「citrus」の花井柚都子さん、アニメーション制作はCreators in pack/スタジオリングスが手がける。
レンズ付きフィルムはインスタントカメラではない。
27 みなみけ おかえり
2009年テレビアニメ2009アニメランキング32位- 声優:
- 佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里、水樹奈々、森永理科、柿原徹也、小野大輔...
元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的...
シリーズ:みなみけ29 ヒナまつり
2018年春テレビアニメ2018アニメランキング43位- 声優:
- 田中貴子、中島ヨシキ、村川梨衣、本渡楓、日笠陽子、小澤亜李、小山剛志、...
「ヒナまつり」は、大武政夫さんが漫画誌「ハルタ」にて連載中の人気コミック。インテリヤクザの新田義史と、新田の部屋に突然やってきた超能力少女・ヒナの同居生活を描いたコメディで、コミックは現在13巻まで発売されている。 念動力であらゆる物体を動かすことができる超能力少女・ヒナ役は田中貴子さん、複数の企業を経営するインテリヤクザの新田義史役を中島ヨシキさん、ヒナを処分するために組織から派遣されてきた少女・アンズ役は村川梨衣さん、ヒナが通う中学校のクラスメイト・三嶋瞳役を本渡楓さんが担当する。
これほど凄い破壊力のある作品は久しぶり。マオ編ではクロマティ高校に出ていたようなロボも出てくるし、カオスの一言…。
まさかのBパートはオマケ仕様という。最後までやってくれるぜ……。
(貴志)ただのウ◯コ製造機だと思ってた自分が情け無いぜ… 名言だな!
アンズ天使か・・・。オチが見えすぎてて笑えたが、まさかの(笑)
どちらがヤクザか分からないジャーナリスト。スパイスが強すぎ…。
29 殿といっしょ
生き物の勉強になってとても良いアニメですね。こういうアニメがあるととてもホッとします。