ヒナまつり
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:及川啓、助監督:松原桂、シリーズ構成・脚本:大知慶一郎、キャラクターデザイン・総作画監督:神本兼利、キーアニメーター:桝田邦彰/竹内哲也/荒木涼、美術監督:吉原俊一郎、美術設定:青木薫、背景:美峰、色彩設計:岩井田洋、撮影監督:中村雄太、編集:平木大輔、音響監督:本山哲、音響制作:マジックカプセル、音楽:三澤康広、音楽制作:日本コロムビア
芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ! 暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか? お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
「ケメコ」「キルミー」「キンプリ」──Twitterを騒がせた「伝説のギャグアニメ5選」!【アキバ総研ライターが選ぶ、アニメ三昧セレクション 第2回】 2020-07-23
世は依然不安な状況が続いていますが、放送中断となっていた4月クールの作品が今夏より徐々に放送を再開し、にぎわいを取り戻しつつある今日このごろ。個人的に注目しているノイタミナ枠の「富豪刑事 Bala... >>続きを見る
ヒトコト (18)
-
これほど凄い破壊力のある作品は久しぶり。マオ編ではクロマティ高校に出ていたようなロボも出てくるし、カオスの一言…。 #12
mamasa 2018-06-27 22:56:17 -
まさかのBパートはオマケ仕様という。最後までやってくれるぜ……。 #12
あにめい太 2018-06-27 00:47:54 -
(貴志)ただのウ◯コ製造機だと思ってた自分が情け無いぜ… 名言だな! #12
ゆーさと 2018-06-23 09:26:44 -
アンズ天使か・・・。オチが見えすぎてて笑えたが、まさかの(笑) #11
あにめい太 2018-06-19 14:12:13 -
どちらがヤクザか分からないジャーナリスト。スパイスが強すぎ…。 #11
mamasa 2018-06-17 21:32:59 -
オフィスでも NAMAHAGE #10
クロネンコ 2018-06-17 09:04:28 -
ついにヒナがほぼ出てこない(寝てただけ)回。なのに、アンズと瞳だけで充分面白いという。神アニメ! #10
あにめい太 2018-06-11 23:30:52 -
なんか変だと思ってエンディングを見直したら、ヒナが居なかったのか。 #8
クロネンコ 2018-06-03 23:54:30 -
オチが分かっていても、吹いてしまう圧倒的な破壊力がスゴイ! #9
mamasa 2018-06-03 16:22:47 -
多分、この作品の肝は「舌の根元のプルプル感」なのかも…。 #8
mamasa 2018-05-28 17:10:10 -
いい最終回 … いや、いつも通りだった。 #8
クロネンコ 2018-05-28 02:55:21 -
もうギャグアニメの範疇を超えすぎているっ!(EDもよかった) #6
あにめい太 2018-05-18 12:32:11 -
神回だった…。 #5
mamasa 2018-05-06 03:14:57 -
今回も笑った・・・。序盤がアンズ、中盤が瞳で、これだけでも超おかしかったのに、最後のヒナはさすが安定のボケっぷり! #3
あにめい太 2018-04-25 14:55:42 -
最高っす! #2
あにめい太 2018-04-16 22:35:48
評価レビュー(2)
-
-
5.0今期最高のギャグアニメ
基本的には出オチ系のギャグアニメなのに、何なんだ、この面白さは!主人公のヒナはもちろんボケ役で、ハチャメチャやらかす系なのだが、これに加えて、ライバル的存在(だったはず)のアンズが、なぜかホームレス生活を送り、優等生タイ...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:大武政夫「ヒナまつり」(KADOKAWA刊) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】村川梨衣「Distance」 【ED】新田義史(CV.中島ヨシキ)「鮭とイクラと893と娘」 |
||
公式サイト | http://hina-matsuri.net |
「ヒナまつり」は、大武政夫さんが漫画誌「ハルタ」にて連載中の人気コミック。インテリヤクザの新田義史と、新田の部屋に突然やってきた超能力少女・ヒナの同居生活を描いたコメディで、コミックは現在13巻まで発売されている。 念動力であらゆる物体を動かすことができる超能力少女・ヒナ役は田中貴子さん、複数の企業を経営するインテリヤクザの新田義史役を中島ヨシキさん、ヒナを処分するために組織から派遣されてきた少女・アンズ役は村川梨衣さん、ヒナが通う中学校のクラスメイト・三嶋瞳役を本渡楓さんが担当する。