メガロボクス
テレビアニメ- 制作会社:
- トムス・エンタテインメント
- ジャンル:
- スポーツ
- スタッフ:
- 監督:森山洋、コンセプトデザイン:森山洋、脚本:真辺克彦/小嶋健作、キャラクターデザイン:清水洋、総作画監督:清水洋/石川晋吾/八崎健二、ギアデザイン:形部一平、プロップデザイン:嶋謙一、美術監督:河野次郎、色彩設計:茂木孝浩、撮影監督:江間常高、撮影:T2studio、編集:今井大介、音響監督:三好慶一郎、音響効果:倉橋裕宗、音響制作:東北新社、音楽:mabanua、オンライン編集:キュー・テック、協力:週刊少年マガジン編集部/少年マガジンエッジ編集部、ボクシング取材協力:ピューマ渡久地ジム
薄暗い地下のリング。JD(ジャンク・ドッグ)と呼ばれる男が今日も八百長試合に身を沈めていた。生きるために。 だが―。彼は出会ってしまう。自分のすべてを賭けて挑みたい、「運命」に。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
オリジナルTVアニメーション「NOMAD メガロボクス2」、2021年4月より放送決定! キャストコメントも到着 2021-01-28
2018年に放送され、国内外で好評を博したTVアニメーション「メガロボクス」の続編となるオリジナルTVアニメーション「NOMAD メガロボクス2」が2021年4月より、TOKYO MX、BS11に... >>続きを見る
ヒトコト (12)
-
勝ったのはジョー。 #13
ezo 2018-06-29 02:05:20 -
結局ギアは何だった?? #12
珍☆ 2018-06-28 01:44:23 -
ジョーと対等でありたいからギアを外すユーリ #12
ezo 2018-06-22 02:02:48 -
バラバラになったチーム番外地が再びまとまる。 #11
ezo 2018-06-15 02:06:36 -
クライマックスに向けて更に面白くなってきた。 #10
ezo 2018-06-08 02:03:55 -
ジョーの耐久が異常なのは下積み時代があるからこそか。 #6
ezo 2018-05-11 01:58:21 -
これは楽しみな試合。 #5
ezo 2018-05-04 01:55:39 -
2戦、3戦のダイジェストは尺の都合かな。でも演出は良かった。 #4
ezo 2018-05-04 01:40:06 -
あしたのジョーそっくり #3
NAGO!! 2018-04-22 01:28:04 -
これ面白いな。 明日のジョーを原案にしたSFボクシングアニメ。 #1
Taito 2018-04-14 22:38:15 -
明日のジョーだったのか・・・。作画のタッチは今風のアニメにはない手描きっぽいよさがあっていいが、あんな機械付けて打ち合ったら、人間すぐ死んじゃうような・・・。 #1
あにめい太 2018-04-09 11:50:46 -
映像が繊細でいい 最後のリングの映像もリアルさが際立つ 知ってるものだけに興味を示すのではなく、アニメ自体のそれぞれの良さを知って欲しい 今の学生は特にそういうものの見方が欠けている
ELIZA 2018-04-07 12:29:33
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原案:「あしたのジョー」(原作:高森朝雄/ちばてつや) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】LEO今井「Bite」 【ED】NakamuraEmi「かかってこいよ」 |
||
公式サイト | http://megalobox.com |
「あしたのジョー」は、原作:故・高森朝雄(梶原一騎)さんとちばてつやさん(作画)によるボクシングをテーマにしたスポーツ作品。2018年に原作の連載開始から50周年になることを記念し、新たなプロジェクトとして制作が決定したオリジナルアニメーション。八百長試合に身を沈めるボクサーが、運命に抗うために、自分の全てを駆けてリングで闘う姿を描く、熱いオリジナルストーリーが展開する。メインスタッフは監督・コンセプトデザインに森山洋さん(TVアニメ「進撃の巨人」ビジュアルコンセプト)、シリーズ構成・脚本に真辺克彦さん(映画「ソロモンの偽証前篇・事件/後篇・裁判」脚本)と小嶋健作さん(映画「続・深夜食堂」共同脚本)、音楽は国内外で活躍するアーティスト・mabanuaが担当する。アニメーション制作は「あしたのジョー2」も手がけたトムス・エンタテインメントが手がける。