ラブライブ!サンシャイン!!
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:酒井和男、キャラクターデザイン:室田雄平、デザインワークス:河毛雅妃、セットデザイン:高橋武之、美術監督:東潤一、色彩設計:横山さよ子、CGディレクター:黒崎豪、撮影監督:杉山大樹、編集:今井大介、音響監督:長崎行男、音楽:加藤達也、音楽制作:ランティス
静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。 駿河湾のかたすみにある小さな高校で 2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。 それは、キラキラと輝く"スクールアイドル"になること! 諦めなければきっと夢は叶う――。 いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語」スクールアイドルプロジェクトが始まった!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
「ラブライブ!サンシャイン!!」スピンオフアニメ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」制作決定! 映像・キャラクターなど公開 2022-06-27
「ラブライブ!サンシャイン!!」公式スピンオフ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」のシリーズアニメ制作が決定。映像やキャラクター、キャストが公開された。「ラブライブ!... >>続きを見る
ヒトコト (22)
-
最終回っぽい内容ではないな。少なくとも12話の方が最終話にふさわしい。 #13
たなゆう 2016-11-19 23:50:39 -
μ'sへの憧れ、千歌ちゃんと一緒に何かしたかった、ピアノのため、みんなそれぞれスクールアイドルを始めた理由は違う。それは今もおそらく変わってないけど、みんなと一緒に輝きたいという思いが生まれ、アクアはスクールアイドルとして次のステージへ進んだのだと思います。 #11
dzn 2016-09-12 08:23:05 -
梨子ちゃんはピアノのために転校するくらいだから真剣度は相当なもの。千歌ちゃんも梨子ちゃんの曲と演奏を聞いてそれを感じたんでしょう。最後の二人の会話は言葉ではうまく言い表せません。 #10
dzn 2016-09-05 09:32:35 -
3年生よかったなぁ・・・。 #9
dzn 2016-08-29 09:29:21 -
マリーさんの胸に飛び込んで逆に抱きしめてあげたいわ・・・。だがそれができるのは果南さんだけかぁ・・ #8
dzn 2016-08-22 09:21:34 -
ラブライブ!サンシャイン!! #lovelive 想定通りの挫折回なのは良いとして、上に29組もありながらスノーセイントしか描写されず、レベルアップされたスクールアイドル界と言われても伝わってこない。結局今作でも「スクールアイドルの素晴らしさ」は上辺の言葉だけで終わるのか? #8
にゅまさん 2016-08-22 00:12:04 -
ラブライブ!サンシャイン!! #lovelive この世界でのスクールアイドルの広がり、プロアイドルとの差別化など、果たしてスクールアイドルとは何なのか? 前作が避けていた部分に踏み込めるかで大きく作品価値が変わる。ただ可愛いだけの話に終わるのか、次回大きな山場になる。 #7
にゅまさん 2016-08-17 21:06:21 -
ライバルの登場でさらに盛り上がる。王者であったアライズとは違い純粋に敵意を向けてくる二人。アクアにとって初陣となる次回はどんな展開にもなりうるので緊張が高まります。 #7
dzn 2016-08-15 09:44:05 -
ラブライブ!サンシャイン!! #lovelive またもや学園の危機である。せっかく前作と異なる要素もあると言うのに、結局は前作を踏襲してしまうのだろうか。キャラも舞台も違いながらも、キャラ立てとメンバー集めの展開は結局似た様なペース。せめて今度は学園を守った達成感は欲しいが…。 #6
にゅまさん 2016-08-09 01:40:17 -
主人公の覚醒。どんなアニメにも通じる熱いシーンです。自分のことを普通と言う千歌ちゃんはもはや普通ではない。千歌ちゃん自身もそのことに気付いてなく、おそらく曜ちゃんだけが気付いている。毎回面白いんですが面白さの質が違ってて夢中にさせてくれます。 #6
dzn 2016-08-08 09:46:10 -
善子ちゃん回でありながら他のメンバーもしっかり掘り下げる柔軟なストーリー構成さすがです。サンシャインは登下校のシーンとか学校以外のシーンをよく描いていて、日常を積み重ねていってる感じが出てストーリーに深みを増していると思います。とっても面白いです! #5
dzn 2016-08-01 09:26:52 -
ラブライブ!サンシャイン!! #lovelive まあ、多数女子作品の祖であるシスプリに千景がいた事を思えば、中2系女子もそれなりに伝統あるキャラ付けではある。しかしやめる気があるのに身体は抜けられないとは、複雑なところ。まあこれで6名。3年は会長より休学中の娘の方が難物な気が。 #5
にゅまさん 2016-08-01 02:14:13 -
感動しました。ストーリーの大筋は無印と同じでも、2作品目という良さを活かせています。3年生に触れるのがなんかこわいので、もうこの5人でいいんじゃないかなと思ってしまいます。 #4
dzn 2016-07-25 09:41:18 -
ライブの演出が素晴らしいと思いました。観客の存在が感じ取れてライブをしている背景や3人の想いが伝わってきます。ストーリーにしっかり組み込まれていて、まさにこの時この瞬間しかないライブという感じです。 #3
dzn 2016-07-25 09:37:20 -
EDへの流れが完璧です。ピアノを弾きながら歌う梨子ちゃんを見ていた千歌ちゃん。高海さんから千歌ちゃんへの呼び方の変化。手を触れ合う二人・・・。シーンとしては穂乃果ちゃん→真姫ちゃんに近いですが、より印象的になっていました。 #2
dzn 2016-07-25 09:31:42
評価レビュー(3)
-
-
2.5μ'sを引きずりすぎ
単純にキャラクターもストーリーも前作のラブライブより面白くない、魅力に欠けます。μ's対比であまりにもキャラクターがアニメ的なステレオタイプで痛い。個性をつけるにしてもやりすぎ。また、登場人物がμ'sについて言及しすぎて...>>続きを見る
-
4.5サンライズは新たなガンダムを作った
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリックしてください。
関連本
ラブライブ! サンシャイン!!(1) (電撃コミックスNEXT)
¥564
Amazon.co.jp
ラブライブ! サンシャイン!!(2) (電撃コミックスNEXT)
¥564
Amazon.co.jp
電撃クリアファイルマガジン ラブライブ!サンシャイン!! AZALEA Ver. (電撃ムックシリーズ)
¥2,852
Amazon.co.jp
電撃クリアファイルマガジン ラブライブ!サンシャイン!! Guilty Kiss Ver. (電撃ムックシリーズ)
¥2,852
Amazon.co.jp
ラブライブ!サンシャイン!!コミックアンソロジー1 (電撃コミックスNEXT)
¥748
Amazon.co.jp
関連DVD・Blu-ray
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ <WINDY STAGE> Blu-ray Memorial BOX(A3クリアポスター+2Lブロマイド+トートバッグM付)
¥19,800
Amazon.co.jp
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray BOX (初回限定生産)(キャスト座談会CD付)
¥40,514
Amazon.co.jp
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive!~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ SUNNY STAGE Blu-ray Memorial BOX (トートバックL(480×400×150mm)+L判ブロマイド付)(連動購入特典:2つ折り色紙引換デジタルシリアルコード付)
¥13,209
Amazon.co.jp
ラブライブ!サンシャイン!! Blu-ray BOX(初回限定生産)【Blu-ray】
¥33,440
楽天ブックス
ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(特装限定版)【Blu-ray】
¥10,780
楽天ブックス
作品詳細
原作/原案 | 企画:サンライズ、原作:矢立肇、原案:公野櫻子 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】Aqours(高海千歌(CV.伊波杏樹)桜内梨子(CV.逢田梨香子)松浦果南(CV.諏訪ななか)黒澤ダイヤ(CV.小宮有紗)渡辺曜(CV.斉藤朱夏)津島善子(CV.小林愛香)国木田花丸(CV.高槻かなこ)小原鞠莉(CV.鈴木愛奈)黒澤ルビィ(CV.降幡愛))「青空Jumping Heart」 【ED】Aqours(高海千歌(CV.伊波杏樹)桜内梨子(CV.逢田梨香子)松浦果南(CV.諏訪ななか)黒澤ダイヤ(CV.小宮有紗)渡辺曜(CV.斉藤朱夏)津島善子(CV.小林愛香)国木田花丸(CV.高槻かなこ)小原鞠莉(CV.鈴木愛奈)黒澤ルビィ(CV.降幡愛))「ユメ語るよりユメ歌おう」 |
||
挿入歌 | 高海千歌(CV.伊波杏樹)桜内梨子(CV.逢田梨香子)渡辺曜(CV.斉藤朱夏)「決めたよHand in Hand」、μ's「START:DASH!!」、桜内梨子(CV.逢田梨香子)「ユメノトビラ」、高海千歌(CV.伊波杏樹)桜内梨子(CV.逢田梨香子)渡辺曜(CV.斉藤朱夏)「ダイスキだったらダイジョウブ!」、高海千歌(CV.伊波杏樹)桜内梨子(CV.逢田梨香子)渡辺曜(CV.斉藤朱夏)津島善子(CV.小林愛香)国木田花丸(CV.高槻かなこ)黒澤ルビィ(CV.降幡愛)「夢で夜空を照らしたい」、Saint Snow「SELF CONTROL!!」、Aqours「未熟DREAMER」、高海千歌(CV.伊波杏樹)松浦果南(CV.諏訪ななか)黒澤ダイヤ(CV.小宮有紗)渡辺曜(CV.斉藤朱夏)津島善子(CV.小林愛香)国木田花丸(CV.高槻かなこ)小原鞠莉(CV.鈴木愛奈)黒澤ルビィ(CV.降幡愛)「想いよひとつになれ」、Aqours「MIRAI TICKET」 | ||
公式サイト | http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/ |
2015年6月13日公開の劇場版が最終興行収入28.6億円という大ヒットを記録した人気アイドルアニメ「ラブライブ!」の新シリーズ。これまでは母校を廃校の危機から救うために結成された「μ's(ミューズ)」の物語が描かれてきたが、本作ではメインキャラクターなどが一新されており、静岡県沼津市を舞台に、私立浦の星女学院を盛り上げようと結成された「Aqours(アクア)」の奮闘が描かれる。