“駅ナカ”でソフビフィギュアやカプセルトイを販売するケンエレファントが、世の中を面白くする!【ホビー業界インサイド第64回】

2020年10月17日 11:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

謎のキャラ「虎子石」が、どういうわけか丸の内のOLに大人気!?


── さて、お土産店「上野ランド」まで話が来ましたが、東京国立博物館限定で考古学ミニチュアなども発売していますよね。

青山 はい、美術館向けのお土産をつくろうというコンセプトです。国宝立体化プロジェクトとして、第1弾として尾形光琳の「風神雷神図屏風」を立体化しました。さらに「鳥獣戯画」、「阿弥陀如来坐像」などを海洋堂さんの原型でシリーズ化しました。

── 「中空工房」という、自社のソフビの工場があるそうですが?

青山 はい、中空工房は墨田区にあって、6人の職人が働いています。金型のみ外注ですが、ソフビの生産から塗装、パッキングまで一貫してやっています。今はソフビのみですが、いずれは3Dプリンターで出力したものを塗装して小ロットの製品にしたり、シリコン型での生産もできるラボとしての機能を持たせたいと考えています。

── 中空工房で、自社製品をつくることのメリットは?

青山 スピードが早いこと、コストが安いこと。ぜんぶ自分たちの責任でやっているから面白いし、気持ちがいいですよ。

── ソフトビニール製のフィギュアは、いろいろ出していますよね。「縁起物百貨店」という、招き猫などをキャラクター化したソフビがあったようですが?

青山 「縁起物百貨店」は、アーティストに日本古来の縁起物を現代の解釈でつくってもらったシリーズです。このシリーズが、中空工房を開くキッカケとなりました。自社工場をつくれば、もっと自分たちの思いどおりの商品がつくれんじゃないかと思ったわけです。

── 東京駅構内の「VINYL」では、レインドロップという雲形のソフビが売れているそうですね。

加藤 はい、手に取りやすい1,000円で販売しています。だけど、レインドロップの生産数は、とても少ないんです。お客様が売っているところに立ち会えたらラッキー、という状態になってしまっています。もちろん、デザインのかわいらしさが、売れている一番の理由でしょう。


── ほかに、「VINYL」店頭ではどんなソフビが売れているのでしょう?

加藤 歌川芳員(うたがわよしかず)が版画に描いた「虎子石」というキャラクターのソフビが、丸の内のOLに大人気なんです。塗装せず、成形色を2色組み合わせて、3千円ぐらいで販売しています。手で塗装した「VINYL」限定の虎子石も売ってみたところ、完売しました。虎子石はワンダーフェスティバルなどのイベントでも売ったのですが、それほど大きな動きではありませんでした。ところが「VINYL」店頭では大人気で、SNSで「かわいいの買ったよ」と写真をアップしてくださる方もいます。「そういう気持ちで買ってくださったのか」と、こちらとしては予想外のリアクションをいただいています。

── するとこの虎子石は、もっとマニアックなアイテムとして販売したのですか?

加藤 そうなんです。少しずつ売れてくれればいいと思っていたのですが、コンスタントに売れています。

青山 虎子石が売れている背景には地域性や文化の違い、いろいろな要素があるでしょう。店舗としての「VINYL」は、まだまだ手探り状態ですね。「これが売れたから、こっちの方向へ伸ばしていこう」「これは動きが悪いからやめておこう」と即断せず、自然と変化していくのに任せようと思っています。

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連記事