はたらく細胞
放送日: 2018年7月7日~2018年9月29日 制作会社: david production
(C) 清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。
今回は中国の動画サイトで配信されている日本の7月の新作アニメの動向や、中国のネットで行われているアニメやマンガも重点的なターゲットとなった規制の動きなどを紹介させていただきます。
中国のオタク層にとっても予想外の人気作品が出た7月新作
中国では日本のいわゆる学習マンガ的なものになじみがなく、過去にも「日本の参考書のイラストをプロのマンガ家が描いている」などということがニュースになったりしています。そういった背景もあってか、人体という誰もが語れるテーマを使った
「オタク的な面から見て面白いうえに正面から知識を蓄えられるアニメ」
というのは驚きだったらしく、定番の擬人化キャラに対する萌えを叫ぶ声に加えて
「これはためになる科普(科学の普及)作品だ!」
などといった評価の声も上がっているのだとか。
次に予想外な流れの人気や評価となっているのが「Back Street Girls -ゴクドルズ-」です。この作品は原作マンガの知名度が中国のマニア層を中心に比較的高く、アニメ開始前から一定の期待が集まる作品となっていたらしいのですが、始まってみると「動かない紙芝居アニメだった」ということで事前に期待していた層からは酷評が集中してしまったそうです。
しかし一般寄りの層からは、テンポのよい演出や声優の演技などから「動かない」ことについてはあまり問題視されず、しかもアイドルと裏社会というありそうでなかった組み合わせのブラックなギャグが刺さる人もかなり出たそうです。そして結果的に動画サイトのコメントでツッコミを入れながらワイワイ楽しめるギャグ系の作品として受け入れられ、序盤からかなりのペースで再生数を稼ぐこととなった模様です。
「Back Street Girls」に関しては、ある意味では「当初の期待が裏切られた」とも言えますし、中国のアニメ視聴者におけるマニア層の期待や評価と、一般寄りの層の評価のズレが出ているようなところもかなり興味深いですね。
そして中国における事前の評価では7月新作の本命とされ、配信開始後も事前の予想を裏切らないペースで再生数を稼いでいるのが「オーバーロードIII」です。
「オーバーロード」はネットゲーム的な要素やダークヒーロー要素、異世界転移や“俺TUEEEE”的な要素などがうまく組み合わさっていることから、中国でも広い範囲にわたって「刺さっている」という話を聞きますし、それに加えて近年の中国では珍しい人気の出方をしている作品です。
近年の中国で人気になった日本のアニメ作品の多くは初動で人気が出て、その後徐々に落ち着いていき、完結後は次の新作アニメに多くの人が移るので、人気も話題性も日本と比べてかなり速いペースで冷え込んでいくという形になっているのですが、「オーバーロード」はアニメ第1期が始まった頃はパッとしなかったものの、その後徐々に人気が高まり、アニメ第3期では配信開始前から注目される大人気作品といった扱いになっていたのだとか。
また「オーバーロード」に関しては、日本の新作アニメを熱心に追いかけて話題にする層以外の、時間のあるのときにまとめてアニメ作品を見て楽しみたい層からの支持も強く、新作配信のない時期においても人気を維持して再生数を稼ぐことのできる作品になっているという評価もあります。
これらの作品以外に、中国でも原作ゲームファンからの強い支持を集めている「殺戮の天使」や、定番の異世界転移展開に安定したクオリティそしてお色気サービスも備えた手堅い作品として人気になっている「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」、スポーツ系作品としての人気に加えてクオリティ面からも評価されている「はねバド!」といった作品などを中心に、中国のオタク界隈でも7月の新作アニメはイロイロと盛り上がっているようです。
放送日: 2018年7月7日~2018年9月29日 制作会社: david production
(C) 清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
放送日: 2018年7月3日~2018年9月4日 制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 小野大輔、日野聡、興津和幸、貫井柚佳、前田佳織里、赤尾ひかる、藤原啓治
(C) ジャスミン・ギュ・講談社/犬金企画
放送日: 2018年7月10日~2018年10月2日 制作会社: マッドハウス
キャスト: 日野聡、上坂すみれ、佐倉綾音、原由実、加藤英美里、内山夕実、加藤将之、三宅健太、千葉繁、東山奈央、五十嵐裕美、小松未可子、沼倉愛美、瀬戸麻沙美、真堂圭、東地宏樹、楠見尚己、雨宮天、石井康嗣、安野希世乃、逢坂良太、白熊寛嗣、遊佐浩二、小清水亜美、斉藤貴美子、花守ゆみり、石上静香、富田美憂、嶋村侑
(C) 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード3製作委員会
放送日: 2018年7月6日~2018年9月21日 制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 千菅春香、岡本信彦、櫻井孝宏、藤原夏海、伊瀬茉莉也、大塚芳忠
(C) 2018 真田まこと/Vaka・DWANGO・KADOKAWA/「殺戮の天使」製作委員会
放送日: 2018年7月5日~2018年9月20日 制作会社: 亜細亜堂
キャスト: 水中雅章、芹澤優、和氣あず未、原由実、大久保瑠美、加藤英美里、種﨑敦美、森嶋優花、千本木彩花、置鮎龍太郎、石田彰、大塚明夫
(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会
放送日: 2018年7月1日~2018年9月30日 制作会社: ライデンフィルム
キャスト: 大和田仁美、島袋美由利、三村ゆうな、小原好美、伊瀬茉莉也、茅野愛衣、下田麻美、櫻庭有紗、岡本信彦、小松未可子、大原さやか
(C) 2018 濱田浩輔・講談社/「はねバド!」製作委員会
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
D6 -運命の六騎士(うんろく)-
5月19日配信開始!オート戦闘の中に光る、1秒間のガードブレイクRPG。これは、運命の英雄の転生者を探す物語
RAID: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)【PC版】
100万を超える育成ビルドが登場する、壮大なファンタジーコレクションRPG。
Mech Arena (メカアリーナ)【PC版】
誰もが楽しめるPvP対戦型ハイスピードメカシューター! 数十種の武器と特殊能力を持つメカが登場し 無限のカスタマイズを楽しめる!
黒い砂漠【PC版】
世界150か国、1700万人以上のプレイヤーが遊ぶ大作MMORPG。迫力あふれる戦闘アクションや攻城戦はもちろん、探検や冒険、釣りや料理に採集も楽しめる!