海外アニメと言えばウォルト・ディズニーが作成するディズニー作品が有名。その他にもピクサー、ドリームワークスが作成する3DCG作品など日本作品とはひと味違った作品が沢山!また字幕版の他にも日本人声優による吹き替え版も楽しめるのが、海外アニメの特徴。
2021/02/01更新(1ヶ月間のアクセス集計結果)
1 WALL・E
2009年アニメ映画2008アニメランキング13位- 声優:
- ジェフ・ガーリン、ベン・バート、エリッサ・ナイト、フレッド・ウィラード...
環境が破壊され、人類が宇宙に移住した29世紀の地球。小さなロボット、ウォーリーはたった1台で700年も町を掃除している。ウォーリーの夢はたった一つ、ビデオで繰り返し見る大昔の映画のカップルのように、誰かと手をつ...
2 カーズ
2006年アニメ映画- 声優:
- ラリー・ザ・ケーブル・ガイ、ボニー・ハント、トニー・シャルーブ、パンツ...
レーシング・スポーツの最高峰、ピストン・カップに出場する若きレーサー、ライトニング・マックィーン。ルーキーながら、その天才的素質によって、彼は既に多くのファンを獲得していた。狙うはピストン・カップ史上初となる新...
シリーズ:カーズ3 フランケンウィニー
2013年冬アニメ映画- 声優:
- キャサリン・オハラ、マーティン・ショート、マーティン・ランドー、チャー...
小さな街に暮らす、科学が大好きな少年ヴィクター。彼の隣にはいつも、最高の相棒──愛犬のスパーキーがいました。ある日、不幸な事故がスパーキーの命を奪ってしまいます。その死を受け入れられないヴィクターは、科学の授業...
4 ライオン・キング
1994年夏アニメ映画- 声優:
- ジェームズ・アール・ジョーンズ、ジョナサン・テイラー・トーマス、マシュ...
主人公は動物たちの国、プライドランドの王であるライオン、ムファサの息子として生まれたシンバ。叔父・スカーの謀略によって幼くして国を追われながらもその旅の途中で出会った愉快な仲間たちに支えられてたくましく育っていくシンパの姿を通し、家族の絆や自然の素晴らしさを描いた作品。続編やシンバの息子であるカイオンを主人公としたTVアニメが制作されるなど、長く愛され続けている。
- ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ
- 幸福路のチー
2019年アニメ映画- 声優:
- グイ・ルンメイ、チャン・ボージョン、リャオ・フェイジェン、ウェイ・ダー...
橋から見る夕暮れ、 懐かしい匂い、幸福路で出会ったのは 忘れていたあの日のワタシ―。アメリカで暮らすチーの元に、台湾の祖母が亡くなったと連絡が入る。久しぶりに帰ってきた故郷は記憶とはずいぶん違っている。運河は整...
- アナと雪の女王2
2019年アニメ映画- 声優:
- クリステン・ベル、イディナ・メンゼル、ジョナサン・グロフ、ジョシュ・ギ...
なぜ、エルサに力は与えられたのか――。命がけの妹アナによって、閉ざした心を開き、“触れるものすべてを凍らせてしまう力”をコントロールできるようになったエルサは、雪と氷に覆われたアレンデール王国に温かな陽光を取り...
- ディリリとパリの時間旅行
2019年アニメ映画- 声優:
- 【日本語吹き替え版】新津ちせ、斎藤工
ベル・エポックの時代のパリ。 ディリリは、どうしても外国に行ってみたくて、ニューカレドニアから密かに船に乗りパリにやってきた。開催中の博覧会に出演し、偶然出会った配達人のオレルとパリで初めてのバカンスを楽しむ約...
- 映画 リメンバー・ミー
2018年アニメ映画ミュージシャンを夢見る、ギターの天才少年ミゲル。しかし、厳格な《家族の掟》によって、ギターを弾くどころか音楽を聴くことすら禁じられていた…。ある日、ミゲルは古い家族写真をきっかけに、自分のひいひいおじいちゃんが...
- 絵文字の国のジーン
2018年アニメ映画- 声優:
- 【日本語吹替版】櫻井孝宏、杉田智和、清水はる香、愛河里花子、中田譲治、...
ある男の子のスマホの中。絵文字たちがにぎやかに暮らしている町"テキストポリス"に住んでいる元気な絵文字のジーン。彼には「ふーん」顔の役割があるけれど、とっても表情が豊かなので、いつも両親を心配させていた。ある日...
- カーズ/クロスロード
2017年アニメ映画- 声優:
- 土田大、山口智充、戸田恵子、松岡茉優、藤森慎吾
華々しく活躍してきた天才レーサー“マックィーン”は、これからも走り続けると信じていた。しかし、彼を待ち受けていたのは、最新テクノロジーを限界まで追求したストームをはじめとする新たな世代の台頭と、レース人生を揺る...
シリーズ:カーズ- アバローのプリンセス エレナ
2017年春テレビアニメ- 声優:
- 橋爪紋佳、及川ナオキ、根本泰彦、品田美穂、空見ゆき、富樫美鈴、後藤光祐...
16歳のエレナは、邪悪な魔女から王国を救った勇敢なプリンセス。強さと優しさを併せ持つが、女王になるにはまだ若く未熟だ。祖父母のフランシスコやルイーサ、親友のナオミ、妹のイザベルなどの助けを借りて、品位を兼ね備え...
毎週めっちゃ楽しみにしてます! 主人公のエレナ見てるとなんだか前向きになれて(*πワπ人)
エレナを心よく楽しみにしてます
- モアナと伝説の海
2017年春アニメ映画海に選ばれた16才の少女モアナ──海が大好きな彼女は、島の外に出ることを禁じられながらも、幼い頃に海と“ある出会い”をしたことで、愛する人々を救うべく運命づけられる。それは、命の女神テ・フィティの盗まれた“心”...
- ズートピア
2016年春アニメ映画- 声優:
- 上戸彩、森川智之、三宅健太、玄田哲章、竹内順子、高橋茂雄
動物たちの“楽園”ズートピアで、ウサギとして初の警察官になったジュディ。でも、ひとつだけ問題が…。警察官になるのは通常、クマやカバのように大きくてタフな動物たちで、小さく可愛らしすぎる彼女は半人前扱いなのだ。だ...
鳥類とか爬虫類とか卵で孵る奴らは出てこなかったですね。哺乳類限定。ズートピア #anime
猿の惑星 (1968)でチャールトン・ヘストンがたどり着いていなくて、もっとお猿以外の動物に進化の可能性が残されていれば、地球はこのお話:ズートピア #anime の途中までいっていたような気がします。
一部ウルトラQ(1/8計画)やガリバーの旅行記の設定が使われています。^O^ ズートピア #anime
デズニー自身今まで狐族に対してあまり良い役を与えてこなかった反省の意味も込めているのではないっしょか?ズートピア #anime
「偏見はいけないよ。」と最後に〆たわりには、どんでんがえしで羊昇進市長を疑ったのは羊族への偏見ではなかったのでしょうか?些細な事ですが。ズートピア #anime
- ライオン・ガード
- アーロと少年
2016年春アニメ映画あなたの、初めての友だちは誰ですか?はるか何千万年の昔、隕石が地球にぶつかり恐竜は絶滅したはずだった…。でも、もしも隕石が衝突しなかったとしたら? ――そこは、絶滅をまぬがれ文明と言葉をもつ恐竜たちが、言葉を...
- インサイド・ヘッド
2015年夏アニメ映画主人公は、11歳の少女ライリーと、彼女の頭の中にある"5つの感情"──ジョイ(喜び)、フィアー(恐れ)、アンガー(怒り)、ディスガスト(嫌悪)、そしてサッドネス(悲しみ)。ユニークなそれぞれの"感情=キャラクタ...
- ベイマックス
2015年アニメ映画謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロと、タダシが開発したケア・ロボット「ベイマックス」の絆を軸に、家族の愛情と友情を描く感動作。作品の舞台となるのは日本とサンフランシスコからインスピレーションを得たという架空の都市・サンフランソウキョウ。その街並みは新しくもどこか懐しさを感じさせる。なお、一度見たら忘れられないベイマックスのコンセプト・デザインは『HEROMAN』のメカデザインを務めたコヤマシゲトさんが担当している。
サンフラン奏京 … 漢字カナ表記だとこうなるのか。なんか変な感じ。
不覚にもなてしまった・・・orz
泣けるー
- トイ・ストーリー・オブ・テラー!
2014年夏テレビアニメ- 声優:
- 唐沢寿明、所ジョージ
ウッディたちは、ボニーの祖母の家へ向かう車のトランクの中でホラー映画を見ていました。しかし途中で車がパンクし、ボニーたちはモーテルに一泊することに。ボニーとママが寝静まった後、ミスター・ポテトヘッドが出かけてい...
- アナと雪の女王
2014年春アニメ映画- 声優:
- イディナ・メンゼル、クリステン・ベル、ジョシュ・ギャッド、サンティノ・...
アレンデール王国の王女であるエルサとアナのふたりが主人公。自分の“禁断の力”を制御できずに王国を冬にしてしまった姉のエルサと凍りついた世界を救うために旅立った妹アナの姿を描く。2014年に上映され社会現象ともいえるヒットとなった本作は圧巻の歌と映像に加え、魅力的な登場人物たちによるコミカルなシーンもあるというまさにディズニーアニメらしい一作で、あにぽたに投稿されたレビューでも親子で楽しめたという意見が多い。
鼠プロダクションのCGアニメは年々進化する。どうやって創ってるんだろう!?アナと雪の女王 #anime
松たか子さんの例の歌、すごく上手でした。 カップルではあまり見に行きたい作品ではなかったですが、独りでや、ファミリーにオススメしたい映画です。 ディズニー作品はあまり観たことがなかったのですが、アンをはじめとして、キャラクターの表情がたいへん豊かで引き込まれました。 名作です。
前評判通りのとても素晴らしく、感動の物語でした。特に声優としての松たか子、神田沙也加は全くの はまり役で、歌唱力抜群の二人の歌声はディズニーワールドにぴったりフィットですね^^
感動しました。これだけのクオリティーは圧倒的です。
- モンスターズ・ユニバーシティ
2013年夏アニメ映画明るくていつも前向きなマイクの唯一の悩みは、同級生よりも体が小さくて "カワイイ"こと。なぜなら、誰よりも恐ろしい"怖がらせ屋"になることが、彼の子供の頃からの夢だったからです。その夢を叶えるため、ついにマイ...
マイクがすっごくかわいい!!!過去の話も面白い(*^_^*)!!モンスターズ・ユニバーシティ #anime
学生時代のマイクとサリーがいかに怖がらせ屋になったかのストーリーがいい!モンスターズインクはおもしろい! モンスターズ・ユニバーシティ #anime
アニメのリアルさと内容のおもしろさがグッド!
マイクの幼少時代がカワイかったな、うん。
結構面白いらしいから気になる・・・。こういう作品は外れがないしね。
- シュガー・ラッシュ
2013年春アニメ映画とあるテレビゲームで悪役を演じるラルフは、本当は共演するほかのキャラクターと仲良くしたいのに厄介者扱いされ、いつも一人ぼっちだった。そんなある日、ついに不満が爆発。自分だってヒーローになれることを証明してみせると宣言し、自分のゲームの世界から飛び出してしまう。しかし、ラルフの脱走はゲームの世界に大きなパニックを引き起こした……! 「ストリートファイターII」のベガ、「マリオ」シリーズのクッパ、ソニック・ザ・ヘッジホッグなど世界で活躍する日本のゲームキャラも多数登場する。
ゲーム好きにとってはたまらない作品でした。メタルギアが登場したのもびっくりです。
80年代のレトロアーケードゲームの悪役ラルフとレースゲーム世界のレーサー女の子ヴァネロペ達がゲーム世界の掟に縛られたり破ったりの・・・まぁいつも通りに笑って泣かされるクオリティの高いアタリのアニメだったデス。
- モンスターズ・インク 3D
- ファインディング・ニモ 3D
- メリダとおそろしの森
2012年夏アニメ映画- 声優:
- ケリー・マクドナルド、エマ・トンプソン、ビリー・コノリー、ケヴィン・マ...
森を愛し、家族を愛するお転婆な王女メリダは、王家の伝統に則った結婚を迫る母エリノア王妃といつも口論になってしまう。互いに深い絆で結ばれているものの、ささいなことですれ違う母と娘。ところがある日、"森の魔法"によ...
- ニセものバズがやって来た
- 月と少年
- ライオン・キング ディズニーデジタル3D
- くまのプーさん
2011年秋アニメ映画- 声優:
- ジム・カミングス、ジョン・クリーズ、クレイグ・ファーガソン、トム・ケニ...
のんびり屋でくいしんぼう、はちみつが何より大好きなプーさんは、いつものように腹ペコで目覚めます。自分の家のはちみつが底を突いていたことを知り、はちみつを求めて家を出ます。100エーカーの森にはティガー、ラビット...
夢の国のキャラで一番好きです(*´д`)声はおっさんだけどかわいい。心があったかくなるほのぼのストーリでした!一家に一匹ほしい。
- カーズ2
2011年アニメ映画- 声優:
- オーウェン・ウィルソン、ラリー・ザ・ケーブル・ガイ、マイケル・ケイン、...
天才レーサー、マックィーンの新たな挑戦は、世界を舞台に史上最強のレーサーを決めるワールド・グランプリ。おんぼろレッカー車のメーターも一緒に世界へ旅立った。冒険の始まりは、なんと日本! だが、魅惑の街トーキョーで...
シリーズ:カーズ
ティムバートン監督がビックロに来ていたなんて、見れた人うらやましぃー!!!!!!!! フランケンウィニー展いこ。映画も見る http://www.fashionsnap.com/news/2012-12-04/bicqlo-tim/