「信長協奏曲」や「義風堂々!! 兼続と慶次」など、戦国時代の戦国武将をテーマにした武将ものから、「薄桜鬼」などの幕末もの、さらには「キングダム」のように、中国の三国志を題材に取った作品まで、過去の歴史を取り扱ったアニメが大集合!
<関連アニメまとめ PICKUP>▶ 戦国時代アニメまとめ
2023/01/01更新(1ヶ月間のアクセス集計結果)
1 平家物語
2022年冬テレビアニメ- 声優:
- 悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小...
本作は主人公&語り部である琵琶法師として、アニメオリジナルキャラクターの「びわ」(CV. 悠木碧)を据えたTVアニメ版の平家物語。平清盛の長男・重盛やその妹・徳子など平家の人々と「びわ」の交流を軸に、時代に翻弄されながら懸命に生きた人々の群像劇を描く。 脚本は吉田玲子さん、音楽はagraphの牛尾憲輔さん、アニメーション制作はサイエンスSARU(「夜は短し歩けよ乙女」ほか)が担当する。
2 鎮西八郎為朝
3 ブッチギレ!
2022年夏テレビアニメ- 声優:
- 佐藤元、土岐隼一、豊永利行、上坂すみれ、三木眞一郎、上村祐翔、高木渉、...
「ブッチギレ!」はツインエンジン初となるオリジナルTVアニメ。新選組幹部の替え玉として選ばれた罪人たちが、京都の治安を守るために奮闘する物語だ。キャラクター原案は漫画「シャーマンキング」の武井宏之さん。監督・シリーズ構成は「ゼロから始める魔法の書」などの平川哲生さん、制作は「ゴールデンカムイ」などのジェノスタジオが務める。
時代劇なのに現代感。カオス
4 薔薇王の葬列
2022年冬テレビアニメ- 声優:
- 斎賀みつき、緑川光、速水奨、鳥海浩輔、内匠靖明、三上哲、日野聡、大原さ...
「薔薇王の葬列」は、菅野文さんが月刊プリンセス(秋田書店刊)にて2013年より連載中のマンガ。シェイクスピアの史劇「ヘンリー六世」「リチャード三世」を原案とするダークファンタジー作品だ。TVアニメの監督は鈴木健太郎さん(「殺戮の天使」監督ほか)、アニメーション制作はJ.C.STAFF(「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-」ほか)が担当する。
5 アンゴルモア 元寇合戦記
2018年夏テレビアニメ- 声優:
- 小野友樹、Lynn、小山力也、乃村健次、斎藤志郎、堀江瞬、竹内良太、小...
WebコミックサービスのComicWalker(KADOKAWA)にて、たかぎ七彦さんが連載中の本格歴史大作。罪人として対馬に送られた鎌倉武士・朽井迅三郎が、率土の最果て対馬を守るため、蒙古軍と刃を交える、中世日本を揺るがす大事件「元寇」を斬新な視点で描く、本格歴史大河ロマン。アニメーション監督は栗山貴行さん、助監督は羽原久美子さん、シリーズ構成はヤスカワショウゴさん、キャラクターデザイン・総作画監督は小峰正頼さん、アニメーション制作はNAZ。
話は面白そうだが、映像が見辛い。余計な事しなきゃいいのに。
6 キングダム
2012年夏テレビアニメ紀元前、中国。時代は春秋戦国時代。西方の国・秦で、戦災孤児として暮らしていたふたりの少年・信と漂の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんなふたりにある転機が訪れる。王宮に仕える...
原作はおもしろい。でも、アニメはともかくCGがしょぼ過ぎる。ベルセルクは、CGの欠陥をきちんと作画で補うことをしているけど。こちらは、予算が無いんだろうね。たまにきちんと作画されるけど、しょぼいところが目立つだけで…。 王騎が、にやけたオカマにしか見えんよ。ったく。
いい原作なのにCGがしょぼすぎてガッカリ。演出もイマイチ。これ見るとベルセルクのCGレベルが高いことがよく分かった。
シリーズ:キングダム6 蟲師
2005年秋テレビアニメ- 声優:
- 中野裕斗、うえだゆうじ、土井美加
ここでの蟲とは動物でも植物でもない、微生物や菌類とも違う、もっと命の原生体に近いモノ達。それらを総じて「蟲」と呼ぶ。それらは形や存在が曖昧で、ヒトと蟲とが重なる時、人智を超えた妖しき現象が生まれ、ヒトは初めてそ...
シリーズ:蟲師8 キングダム(第5シリーズ)
シリーズ:キングダム8 薄桜鬼
2010年春テレビアニメ文久三年十二月――幕末。父を探しに京を訪れた少女・雪村千鶴は、 人斬り集団 と恐れられる新選組に出会う。千鶴の父が研究していた秘薬、その薬によって生み出される血に飢えた化け物たち。薩摩や長州に属する 鬼 と呼ば...
シリーズ:薄桜鬼10 空の境界 第一章 俯瞰風景
2008年冬アニメ映画- 声優:
- 坂本真綾、鈴村健一、本田貴子、藤村歩、田中理恵
2年間の昏睡ののち、あらゆるモノの死を視ることのできる「直死の魔眼」を手に入れた少女・両儀式が、相次ぐ少女たちの飛び降り自殺の謎に挑む。原作は、TYPE-MOONの奈須きのこさんによる伝奇小説「空の境界」(講談社)。2007年に上映された本作以降、原作と同じく全七章+終章という構成で映像化された。また、2013年には時系列順に再構成されてTV放映が行われ、続編「未来福音」も公開された。制作はTYPE-MOON作品のアニメ化を多く手がけるufotable、監督はあおきえいさん。
テレビ放送されていますが、元が劇場作品だからクオリティ高くて素晴らしい!
シリーズ:空の境界11 キングダム(第4シリーズ)
2022年春テレビアニメ- 声優:
- 森田成一、福山潤、釘宮理恵、日笠陽子、宮田幸季、玄田哲章、諏訪部順一、...
「キングダム」(著:原泰久)は、天下の大将軍を目指す少年・信と、後の始皇帝となる若き王・?政の活躍を描いた中華戦国大河ロマン。第1シリーズがNHK BSプレミアムにて2012年6月~2013年2月、第2シリーズが2013年6月~2014年3月に放送。第3シリーズでは、「キングダム」史上最大規模の戦い「合従軍編」が新スタッフにより壮大な世界観で描かれ、2021年4月~9月まで放送された。TVアニメ第4シリーズは、2022年4月9日(土)24:00~NHK総合にて放送開始。
シリーズ:キングダム12 胡蝶綺 ~若き信長~
2019年夏テレビアニメ- 声優:
- 小林裕介、内田雄馬、石川界人、花守ゆみり、寺島拓篤、立花慎之介、榎木淳...
実在した有名武将「織田信長」を大胆に解釈した歴史アニメ。元服前後の信長少年時代、弟・信勝との家督争いなど、骨太なストーリーが展開される。破天荒であり繊細でもある織田信長と有名武将たちの耽美な世界、若者たちの葛藤と裏切り、そして戦いを「薄桜鬼」の中嶋敦子によるキャラクターデザインで描く。
期待度:小 企画度:小 視聴予定話数:2
13 さらい屋五葉
2010年テレビアニメ- 声優:
- 浪川大輔、櫻井孝宏、緒乃冬華、高塚正也、内田夕夜、木下浩之、高梁碧、宝...
気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味...
14 犬王
2022年アニメ映画- 声優:
- アヴちゃん、森山未來、柄本佑、津田健次郎、松重豊
室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王。周囲に疎まれ、その顔は瓢箪の面で隠された。ある日犬王は、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会う。名よりも先に、歌と舞を交わす二人。 友魚は琵琶の弦...
15 薄桜鬼 第一章「茅花流し、雲隠れの刻」
シリーズ:薄桜鬼15 PEACE MAKER 鐵 後篇~友命~
2018年アニメ映画- 声優:
- 梶裕貴、小林由美子、中田譲治、斎賀みつき、櫻井孝宏、うえだゆうじ、山口...
慶応四年――幕府軍と薩摩軍の争い“鳥羽伏見の戦い”が始まった。土方は前線で指揮を執り、山崎は隊医として負傷者の救護にあたる。しかし圧倒的に不利な銃撃戦、淀城の薩摩への寝返りと、苦戦する新撰組は次第に追い詰められ...
シリーズ:PEACE MAKER15 Dies irae
んー・・・まず原作プレイしてから評価してほしい 個人的にはニートの声優を???とかにして欲しかったあとはやっぱ序盤からフィナーレ出てきたのはびびった
作画もよろしくないし、内容もくだらんの一言しかない
厨二全開の設定だなー。でも、これって本筋じゃないってことなのかな?
原作は人気みたいだけどちょっと合わなかった。後半盛り上がる感じなのかな。
やっときたか!厨二心擽られる数々の言葉、これ見ずに今秋は語れない!見ないと絶対損する
15 もっけ
15 3×3EYES <OVA第1シリーズ>
20 信長協奏曲
2014年夏テレビアニメ- 声優:
- 宮野真守、梶裕貴、水樹奈々、中村悠一、悠木碧、興津和幸、小山力也、浅沼...
ごくごく普通の今どき高校生サブロー。そんなサブローがひょんなことから飛ばされたのは、なんと戦国時代! そう、彼はタイムスリップしてしまったのである。自分の人生に日本の歴史なんてこれっぽっちも関係ないと思っていた...
いい最終回だった。
見逃していたのですが友人に面白いといわれて途中参戦。イケル、面白い。おじさんから見ると歴史知らなすぎと思うけど、山川の詳説日本史図録とかでも織田信長を扱っているのは1ページのみ、明智光秀は本能寺の変のところ以外出てこない。受験知識以上の興味を持たない高校生なら妥当。
黒幕は秀吉ですか。
徐々におもしろくなっていくね。織田信奈よりも史実に忠実っぽいし。
道山、おまえもか。
- 薄桜鬼 第三章「星迎え、雲漢の調べ」
2022年OVAシリーズ:薄桜鬼- 薄桜鬼 第二章「宵闇、夕顔別当の燈」
2022年OVAシリーズ:薄桜鬼- キングダム(第3シリーズ)
2020年春テレビアニメ- 声優:
- 森田成一、福山潤、釘宮理恵、玄田哲章、諏訪部順一、仲野裕、伊藤健太郎、...
「キングダム」は、「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の原泰久さんによる同名漫画を原作としたTVアニメ。春秋戦国時代の中国を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信(CV.森田成一)と、後の始皇帝となる若き王・?政(えいせい)(CV.福山 潤)の活躍を描いた中華戦国大河ロマンとなっている。テレビアニメ第1シリーズが2012年6月、第2シリーズが2013年6月より放送された。 2020年4月より放送予定の第3シリーズでは、監督を今泉賢一さん、シリーズ構成を高木登さん、キャラクターデザインを阿部恒さんが務め、アニメーション制作をぴえろ、スタジオ サインポストが担当する。
シリーズ:キングダム- PEACE MAKER 鐵 前篇~想道~
2018年アニメ映画- 声優:
- 梶裕貴、小林由美子、中田譲治、斎賀みつき、櫻井孝宏、うえだゆうじ、山口...
慶応三年――――幕末動乱の時代。将軍徳川慶喜による大政奉還がなされ江戸幕府が解体に追い込まれようとする中、幕府と討幕派の対立は日に日に激しくなっていた。近藤勇・土方歳三率いる新撰組は、油小路事件を経て大きな傷を...
シリーズ:PEACE MAKER- 戦国鳥獣戯画~乙~
2017年冬テレビアニメ- 声優:
- 林原めぐみ、村井良大、中村橋之助、和田雅成
誰もが知る歴史的な局面、何気ない日常など、様々な場面の戦国武将たちを、動物に例えて描くアニメーション番組です。今、話題の若手人気俳優や、個性派キャスト大集合で、戯れながら戦国武将キャラを演じます。日本の歴史と、...
家康が好き♪歩きずらそう
シリーズ:戦国鳥獣戯画- 鬼平 ONIHEI
2017年冬テレビアニメ- 声優:
- 堀内賢雄、朴璐美、浪川大輔、岩男潤子、千本木彩花、岡本信彦、水内清光、...
原作は、累計発行部数2700万部を誇る池波正太郎さんの時代小説「鬼平犯科帳」シリーズ(文藝春秋)。江戸を舞台に、火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)・長谷川平蔵が悪党たちを裁いていく姿を描き、幅広い層に人気を博している。これまで実写ドラマやマンガ化など幅広く展開してきた本作だが、アニメ化は今回が初。プロデューサーは「時をかける少女」「サマーウォーズ」の丸山正雄さん、監督・キャラクターデザインは「BUZZER BEATER」「ルパン三世 GREEN vs RED」の宮繁之さん、制作はトムス・エンタテインメント、アニメーション制作はスタジオM2。
最終回よかったなあ。ちっと泣けた。
渋いね! さすがトムス! MAPPAの丸山正雄さんがプロデューサーなのも頷ける。
さいとうたかおでなくて良かった。
うーん、75歳か。こりゃ作られるかも怪しいな。君の名はやルーツがリバイバルされて、期待していたのだけれども。
鬼平フアンはかなり厚いと思います(じしん、剣客より鬼平フアンです)。 従来の時代劇ファンが受け入れられるか ?
- 戦国鳥獣戯画~甲~
このような作品は避けてきてたのですが1話目からかなり笑えました。 楽しみ
なんか思ったのと違った。結構面白い。
シリーズ:戦国鳥獣戯画- 薄桜鬼~御伽草子~
2016年春テレビアニメゲームやアニメで、女子から大人気を博している、時代劇ファンタジー「薄桜鬼」シリーズ。そのスピンオフ作品。登場人物は「薄桜鬼」でおなじみの新撰組のキャラクターだが、思いきりデフォルメされてコミカルに描かれる。なお、声優陣は、「薄桜鬼 ~新選組奇譚~」と同じく、桑島法子、 三木眞一郎、 森久保祥太郎、鳥海浩輔、吉野裕行といった面々が担当する。
隊士たちがやっぱりカワイイ!面白い。五分番組なのが残念!
シリーズ再放送してほしいです
ショートアニメ?
シリーズ:薄桜鬼- 蟲師 続章 特別編「鈴の雫」
2015年春アニメ映画- 声優:
- 中野裕斗、土井美加
ヒトから生まれ、ヒトとは成れぬ事を定められたモノが在った。摩滅しゆく心に灯るは無数の光──己を取り巻く総ての生命という輝き。往くべき処を悟るモノ、還るべき温もりを示す者。其々が其々の"生"を全うする刻、かの地に...
いつもは虫の話でしたが、今回は主。見ごたえがありました。
シリーズ:蟲師- 百日紅~Miss HOKUSAI~
2015年春アニメ映画舞台は江戸時代――。庶民が好んだ、江戸の風俗を描く〝浮世絵"。それを世に放つ江戸の浮世絵師として生涯、浮世絵を描き続け一世を風靡し、3万点を超える作品を発表し、今もなお世界中を魅了し続けている葛飾北斎と、その制...
泣かすな~。
悠木碧はやっぱり天才だな。
山田尚子さんの作品というよりSARUの作品という印象が強い。にしても良作