料理や食べ物をメインテーマにしたアニメ作品を集めました。「食戟のソーマ」のような料理バトルものもあれば、「幸腹グラフィティ」のような「食べる」ことをメインにした作品もあります。でも、深夜に見ると、お腹が空いてしまって、キケンかも・・・。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
<関連アニメまとめ PICKUP>▶ グルメアニメまとめ
2023/10/01更新(1ヶ月間のアクセス集計結果)
1 23時の佐賀飯アニメ
2 食戟のソーマ
2015年春テレビアニメ2015アニメランキング16位- 声優:
- 松岡禎丞、種田梨沙、高橋未奈美、石上静香、花江夏樹、小野友樹、大西沙織...
下町の定食屋「ゆきひら」では、今日も父・城一郎と息子・創真が料理対決を繰り広げていた――。中学を卒業したら実家「ゆきひら」で料理の修行をし、父を越える料理人を目指そうとしていた創真。だが突然の休業、そして父の提...
シリーズ:食戟のソーマ3 衛宮さんちの今日のごはん
2018年冬WEBアニメFate×料理が織りなす美味しく優しい世界―そこは少し賑やかなどこにでもある食卓の光景。春も、夏も、秋も、冬も、衛宮さんちでは毎日美味しい料理がふるまわれる。さて今日は何を作ろうか。
平和な中での、懐かしいあの風景、あの部屋を追体験できるのも嬉しいところ。
水着回も抜かりない、またあのテーマパークを見ることができるなんて…
最近は「コナン」の小五郎おじさんや「ちおちゃん」の安藤さんのイメージが強いけれど、やっぱり小山力也さんのキリツグは良い。加えて幼少シロウ&若かりし藤ねえで更に良い…
魔術詠唱ではなく料理詠唱をする衛宮さんマジ和み。
ただただ、キャスター奮闘記に涙腺と口元が綻ぶ。涎は垂れる。
シリーズ:Fate4 ラーメン大好き小泉さん
2018年冬テレビアニメ- 声優:
- 竹達彩奈、佐倉綾音、鬼頭明里、原由実、中村悠一、植田佳奈、豊崎愛生
クールで無口、他人と馴れ合わないミステリアスな美人女子高生・小泉さんが、おいしいラーメンを求め食べ歩く“本格派ラーメングラフィティ”。監督は「学戦都市アスタリスク」を手がけたセトウケンジさん、シリーズ構成は「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」の髙橋龍也さん、キャラクターデザインは「紅殻のパンドラ」の谷拓也さん。制作はStudio五組とAXsiZが担当。
ポチった円盤(上巻)が届いたわけだが、スナック感覚で見たくなる。ながら見もイケる
飯テロかな?
すする音を出しまくっているが、ヌーハラとか言っている連中はこの作品をどう感じるんだろうか?
いきなり「北極」、しかもあんな食べ方は承服できんな。
餌付けしたのに … 残念!
5 舞妓さんちのまかないさん
2021年テレビアニメ- 声優:
- 花澤香菜、M・A・O、高山みなみ、松田颯水、片貝薫、小山力也
青森から舞妓をめざして京都にやってきたキヨとすみれ。ところが、ひょんなことから キヨは屋形(やかた)のまかないさんに。花街(かがい)を舞台に、舞妓たちの毎日の食事を作るまかないさんとなったキヨ、舞妓として『百年...
6 1日外出録ハンチョウ
7 かくりよの宿飯
2018年春テレビアニメ- 声優:
- 東山奈央、小西克幸、土岐隼一、内田雄馬、加隈亜衣、田丸篤志、中恵光城、...
友麻碧さんによるライトノベル(イラスト:Laruha、富士見L文庫刊)。祖父が残した借金のカタに、鬼神の嫁としてあやかしの棲まう“隠世(かくりよ)”にある、老舗宿へさらわれた主人公が、料理の腕を頼りに異世界で奮闘する姿を描いた宿飯ファンタジー。2017年12月現在で7巻まで刊行され、シリーズ累計50万部を突破している人気作。
料理1つで、出て行けは、ちょっとひどい
文通式の表示がバグってたような。
なんか作画がビミョ~だな。
8 甘々と稲妻
2016年夏テレビアニメ2016アニメランキング21位- 声優:
- 中村悠一、遠藤璃菜、早見沙織、戸松遥、関智一、新井里美、茅野愛衣、久我...
雨隠ギドさんがgood!アフタヌーンで連載している同名マンガをアニメ化。妻を亡くし一人娘の成長を愛おしく見つめる高校教師・犬塚公平、公平の教え子で料理が苦手な飯田小鳥、食べることが大好きな5歳の女の子・つむぎを中心に、大切な人たちと食事をする喜びや幸せを描く日常系グルメアニメ。つむぎ役は現在小学生の子役・遠藤璃菜で、リアルな演技にも注目が集まる。
え? 最終回? なんかいきなり終わっちゃたなあ。 お母さんは相変わらずコスプレしてるし。 あと、つむぎちゃんにはぜひ我が広島の「お好み焼き」も食べて欲しいな。
みんなほんとにおいしそうに食べるので羨ましい。なかでもやっぱり要であるつむぎの表情と声が最高にいい。かわいいしおいしそう!(11話) #甘々と稲妻
毎回父と子のやりとりが丁寧に描かれていてよいです。ひたむきにつむぎと向き合う公平さんと、その愛情を受けて成長してゆくつむぎの姿に、ハート鷲掴みです。(11話) #甘々と稲妻
小鳥ちゃんも可愛い。微笑ましいなぁ……(8話) #甘々と稲妻
つむぎが白線のうえをサメの歌を歌ってたどっていくところ、泣きそうになった。なぜじゃ、なぜここなんじゃ……年をとると涙もろくなっていかん。(7話) 甘々と稲妻 #甘々と稲妻
9 鹿楓堂よついろ日和
2018年春テレビアニメ- 声優:
- 諏訪部順一、中村悠一、小野大輔、山下大輝、前野智昭、鳥海浩輔、天﨑滉平
「ゴーゴーバンチ」で大人気連載中の清水ユウさん原作の「鹿楓堂よついろ日和(ろくほうどうよついろびより)」。和風喫茶・鹿楓堂を舞台に、店主でお茶担当のスイ、ラテアート担当のぐれ、スイーツ担当の椿、料理担当のときたかがお客様を「おもてなし」する、喫茶店を舞台にした1話完結型ハートフルストーリーが人気の作品。 スペシャリストの4人の声を担当するのは、スイ(東極 京水)役に諏訪部順一さん、ときたか(永江 ときたか)役に中村悠一さん、ぐれ(グレゴーリオ ヴァレンティーノ)役に小野大輔さん、椿(中尾 椿)役に山下大輝さん。
アニメだからって、公道で自転車の二人乗りはなぁ。しかも横座りで手放しって…。
Bパートがぶっ飛んでた(笑)
デパートはいい匂いするな~
今期は痛々しいモノが多そうですが・・・これは和みそうです。
10 幸腹グラフィティ
2015年冬テレビアニメ2015アニメランキング34位- 声優:
- 佐藤利奈、大亀あすか、小松未可子、井口裕香、小林ゆう、野中藍
一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べ...
幸腹グラフィティ:アニメ化されたグルメマンガが最終回 http://mantan-web.jp/2016/09/16/20160916dog00m200034000c.html @mantanwebさんから #koufukug
うどんは、だし無しで食べるのか?
30日からATXで再放送、幸腹、ソーマ、幸腹、ソーマときている。やはり考えているのだろう。ありがとう。
17日から再放送、なんとなく見たかった。
【ニコ生タイムシフト予約(2015/10/23 19:00開始)】 #koufuku_g ニコニコアニメスペシャル「幸腹グラフィティ」全12話Blu-ray&DVD版一挙放送 http://nico.ms/lv239156971
11 ミスター味っ子
1987年秋テレビアニメ12 異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~
2018年春WEBアニメ- 声優:
- 杉田智和、三森すずこ、久野美咲、阿部敦、森久保祥太郎、小西克幸、内田真...
異世界居酒屋「のぶ」』シリーズ(宝島社)は、小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載され、第2回「なろうコン大賞」を受賞した蝉川夏哉さん原作のライトノベル。異世界につながった居酒屋「のぶ」を舞台に、異世界から訪れる個性的な客たちが、寡黙な店主ノブ・タイショーが振る舞うおいしい酒や未体験の料理に舌鼓を打ちながら、つかの間、日々のわずらわしさを忘れる姿が描かれる。また、ヴァージニア二等兵さんによるコミカライズが「ヤングエース」(KADOKAWA)にて、2015年8月号より連載されている。 居酒屋「のぶ」の店主兼料理人で、物静かで職人気質な主人公の「矢澤信之(のぶ)」役が杉田智和さん、「のぶ」の給仕で、常に笑顔を浮かべ細かな気づかいができる「のぶ」の人気看板娘「千家しのぶ(しのぶ)」役は三森すずこさん、「のぶ」の常連になる衛兵「ハンス」を阿部敦さん、ハンスの同僚「ニコラウス」を森久保祥太郎さんがそれぞれ演じる。
また飯テロアニメ。実写が入って誘惑倍増。
「飲みたくなるアニメ」もとうとう終わってしまった。来月からはテレビでも放送されるようだな。
金箔のトッピングで百式って … ああこのアニメはサンライズだったか。 #14
2クール目に突入。これを観る時は酒とツマミが欠かせない。 #13
先にアニメ化された異世界食堂に似ていたが、これはこれで面白かった。 バラエティ番組みたいな字幕と実写パートは無くても良かったかな。
13 美味しんぼ
1988年秋テレビアニメ- 声優:
- 井上和彦、荘真由美、大塚周夫、阪脩、加藤精三、嶋俊介、加藤治、富田耕生...
原作は「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載中のマンガで1983年から現在に至るまで多くのファンに愛されてきた国民的ヒット作。東西新聞文化部の「究極のメニュー」と、ライバルである帝都新聞の「至高のメニュー」の対決を軸に、さまざまな料理が登場する一方、主人公・山岡士郎とその父である海原雄山の確執など、登場人物たちが織り成すドラマが物語に深みを添える。
誰か作者の横暴を止めて下さい。
14 焼きたて!! ジャぱん
15 であいもん
2022年春テレビアニメ- 声優:
- 結木梢、島﨑信長、小山力也、大原さやか、岩崎ひろし、ゆきのさつき、永塚...
「であいもん」(著:浅野りん)は、2016年に「ヤングエース」で連載を開始した人気漫画。京都を舞台に“人と人を和菓子が繋ぐ”心温まる絆の物語を描く。 監督は追崎史敏さん、シリーズ構成は吉田玲子さん、キャラクターデザイン・総作画監督は渋谷 秀さん、アニメーション制作はエンカレッジフィルムズが担当する。
最初みたこと無いけどばからもん……じゃなくてばらかもんに似たやつかなで試聴 感想としては、鹿楓堂よついろ日和に近いアニメって感じ 話が進むにつれて面白さが加速してる気がする、今後の展開次第ではSPY×FAMILY、パリピ孔明、サマータイムレンダに並ぶ覇権アニメになりそうな予感
まあまあ雰囲気はいいんだけど、今ひとつ盛り上がりに欠けるなー。
笑顔が怖いよぉ
16 異世界食堂2
2021年秋テレビアニメ- 声優:
- 諏訪部順一、上坂すみれ、大西沙織、安野希世乃、東山奈央
「異世界食堂」は「ヒーロー文庫」(主婦の友社)より書籍化された、犬塚惇平さんの人気小説(イラスト:エナミカツミ)。週に一度だけ異世界に繋がる扉がある「洋食のねこや」を舞台に、訪れる様々な人々と店主、料理の一期一会を描くファンタジーだ。2017年夏よりTVアニメ第1期が放送された。監督・シリーズ構成は神保昌登さん、アニメーション制作はOLMが手がける。
誤解されるぞ
まさか、結婚まで#10~11
ネコやと張り合ってもなぁ...
チーズケーキ合戦
かき氷にラムネは悪魔
17 JKめし!
18 夢色パティシエール
2009年秋テレビアニメ- 声優:
- 悠木碧、竹達彩奈、岡本信彦、山岡ゆり、浜添伸也、飯野茉優、代永翼、三澤...
ケーキを食べること以外、何のとりえもないと思っていた14歳の女の子・天野いちご。やりたいことさえ見つからない毎日の中、聖マリー学園の講師・アンリ先生との出会いが、いちごの運命を変える。『おばあちゃんの味を再現し...
19 ワカコ酒
2015年夏テレビアニメ- 声優:
- 沢城みゆき
「月刊コミックゼノン」(徳間書店)および、Webコミック「WEBコミックぜにょん」にて連載中の、同名人気コミック(作:新久千映)がアニメ化! 3分間のショートアニメとして放映される。26歳のOLである主人公・村崎ワカコが、毎回酒の肴を求めて、夜の酒場を渡り歩く物語。そんなワカコの声は、沢城みゆきさんが担当する。
20 クッキングパパ
21 食戟のソーマ 神ノ皿
2019年秋テレビアニメ- 声優:
- 松岡禎丞、金元寿子、高橋未奈美、石田彰、伊藤静、花江夏樹、櫻井孝宏、梶...
「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中のマンガ(原作:附田祐斗・佐伯俊/協力:森崎友紀)を原作としたアニメ作品。名門料理学校を舞台に、大衆食堂の息子である主人公の奮闘を描く。原作は、美人すぎる料理研究家としておなじみの森崎友紀が料理アイデアなどで協力しているほか、女性キャラたちのセクシーな試食リアクションも特徴。「食戟」と呼ばれる料理対決をさまざまな視点から描いており、主人公の幸平創真が「食戟」を通し成長していく物語となる。アニメ版の監督は「劇場版 TIGER & BUNNY」シリーズの米たにヨシトモ、シリーズ構成は「テラフォーマーズ」のヤスカワショウゴ、キャラクターデザインは「バクマン。」シリーズの下谷智之、アニメーション制作はJ.C.STAFF。
シリーズ:食戟のソーマ22 真・中華一番!(第2期)
2021年冬テレビアニメ- 声優:
- 藤原夏海、茅野愛衣、藤井ゆきよ、中村悠一、杉田智和、榎木淳弥、浪川大輔...
十九世紀の中国。主人公・劉昴星(リュウ・マオシン)は、史上最年少で中国の頂点と言われる料理人資格「特級厨師試験」に合格。師匠・チョウユの勧めで、料理人としての見聞を広めるため、仲間のシロウと紅一点のメイリィとと...
22 真・中華一番!
2019年秋テレビアニメ1999年まで講談社の「週刊少年マガジン」で連載された人気料理マンガのアニメ化。中国の頂点とされる料理人資格に史上最年少で合格した主人公の天才料理人が、中国各地をめぐる旅の中で仲間たちと出会い、伝説の調理器具"厨具"を求めながら、「料理で人を支配する」という野望を掲げる"裏料理界"との戦いに臨む。
24 ピアシェ~私のイタリアン~
2017年冬テレビアニメ- 声優:
- 千本木彩花、米内佑希、阿座上洋平、日笠陽子、八代拓、五十嵐裕美
Nab_At (渡辺敦子)さんが無料マンガ・小説アプリ「comico」で連載中のマンガ「ピアシェーヴォレ! ~piacevole~」を原作としたTVアニメ。イタリア料理店「フェスタ」でアルバイトを始めた主人公・七瀬萌里菜と、小学生で店長代理の北原マロをはじめとする個性派そろいのスタッフの姿を描くコメディ作品。原作・キャラクターデザインはNab_At (渡辺敦子)さん、監督は「GA 芸術科アートデザインクラス」の桜井弘明さん、アニメーション制作は「バッテリー」のゼロジー。
エンディングでサングリアの作り方をやっていたが、一晩寝かせたりしたら法に触れるよな。
掛け合いのテンポが早い。
原作と同じ流れで言ってくれれば、テンポよく美味しい料理と深みのある人間関係を味わえる作品、期待しています。とりあえず2部まで完結してる作品なのでボリュームは十分!
今期のcomico枠。 夏はRelifeとももくり、秋はナンバカ、 そして冬はこの作品とナンバカ2クール。 不作が多いcomicoですが、期待してます。 小学生に人気の様です。
少し「WORKING」みたいな印象ありますが、アニメはどんな感じでしょうか。
- 食戟のソーマ 豪ノ皿
2020年春テレビアニメ- 声優:
- 松岡禎丞、金元寿子、高橋未奈美、石田彰、伊藤静、花江夏樹、櫻井孝宏、梶...
「食戟のソーマ」は、週刊少年ジャンプ(集英社)にて附田祐斗さん・佐伯俊さんが連載している漫画を原作としたアニメ作品。名門料理学校を舞台に、「食戟」と呼ばれる料理対決を通して、主人公である幸平創真が成長する姿を描いている。 監督は「劇場版 TIGER & BUNNY」シリーズの米たにヨシトモさん、シリーズ構成は「テラフォーマーズ」のヤスカワショウゴさん、キャラクターデザインは「バクマン。」シリーズの下谷智之さん、アニメーション制作はJ.C.STAFFが引き続き務める。
…このアニメ意外と面白いので…AT-Xとかで放送、見れなくとも限定にてYouTube配信も有ると嬉しいのだが?(;´・ω・)110℃CSは機器に不具合(20年経過で修理不能)思い切ってCSプレミアムに交換したのですが…orz BSで無い事を祈りたい。(;´・ω・)
シリーズ:食戟のソーマ- 食戟のソーマ 餐ノ皿「遠月列車篇」
2018年春テレビアニメ- 声優:
- 松岡禎丞、金元寿子、高橋未奈美、石田彰、伊藤静、梶裕貴、櫻井孝宏
「食戟(しょくげき)のソーマ」は、週刊少年ジャンプにて連載中のマンガ(原作:附田祐斗・佐伯俊/協力:森崎友紀)を原作としたアニメ作品。名門料理学校を舞台に、大衆食堂の息子である主人公の奮闘を描く。原作は、美人すぎる料理研究家としておなじみの森崎友紀さんが料理アイディアなどで協力しているほか、女性キャラたちのセクシーな試食リアクションも特徴となっている。アニメ版の監督は「劇場版 TIGER & BUNNY」シリーズの米たにヨシトモさん、シリーズ構成は「テラフォーマーズ」のヤスカワショウゴさん、キャラクターデザインは「バクマン。」シリーズの下谷智之さん、アニメーション制作はJ.C.STAFF。
分岐したコース分の列車があるのかよ(; ゚д゚)
遠月学園、どんだけ金持ってるんだよ・・・。
おはだけ … じゃなかった。ホッ。
シリーズ:食戟のソーマ- 食戟のソーマ 餐ノ皿
2017年秋テレビアニメ- 声優:
- 松岡禎丞、金元寿子、高橋未奈美、花江夏樹、小野友樹、大西沙織、赤﨑千夏...
週刊少年ジャンプにて連載中のマンガを原作としたアニメ第3シーズン。名門料理学校を舞台に、大衆食堂の息子である主人公の奮闘を描く。原作は、美人すぎる料理研究家としておなじみの森崎友紀さんが料理アイディアなどで協力しているほか、女性キャラたちのセクシーな試食リアクションも特徴。
うおー!4月までお預けなのかー!
全部チートじゃん!
まさに王道! 熱き友情ですたい!
集団で調理するシーンの CG が浮いてるなあ。
金本さんも結構いいな。
シリーズ:食戟のソーマ- 食戟のソーマ 弐ノ皿
2016年夏テレビアニメ- 声優:
- 松岡禎丞、種田梨沙、高橋未奈美、諏訪部順一、岡本信彦、花江夏樹、大西沙...
原作は週刊少年ジャンプで連載中の料理マンガ(原作:附田祐斗・佐伯俊/協力:森崎友紀)で、名門料理学校を舞台に、大衆食堂の息子である主人公の奮闘を描いた作品。美人すぎる料理研究家・森崎友紀さん協力による凝ったレシピの数々、試食したキャラクターの大胆なリアクションなどで人気を博し、2015年4月~9月までTVアニメ第1期が放送された。監督は「劇場版 TIGER & BUNNY」シリーズの米たにヨシトモさん。
おはだけ過ぎですわ、皆様!
食戟のソーマ 弐ノ皿 #shokugeki_anime 秋選抜に比べてイベント的には小規模では有るが、それでも創真の成長を描いて締めくくったことで、1期目の締めに比べて主人公らしさが感じられた。能登さんの演技も楽しめて何より。次期有ることに期待。
食戟のソーマ 弐ノ皿 #shokugeki_anime 無事にスタジエール編に入れて何よりだが、3回で終わってしまうのか。秘書子の見せ場もあまり無く前半流されてしまったのは残念だが仕方無いか。スタジエール後半は2週かけざるを得ない話しだし。
種田梨沙、病気療養って・・・・・・。ソーマ、大丈夫なのか?
食戟のソーマ 弐ノ皿 #shokugeki_anime 目利きのレベル差を素直に認めつつ、しかしそれを補う工夫を思いつけるところが創真の強みであり、それを助けるスキルを持つ相手と縁を結んでいる事もまた然り。創意工夫を編み出す努力の過程を描いてるところが単なる俺強ぇー系ではない。
シリーズ:食戟のソーマ- 山賊ダイアリー
- おにくだいすき! ゼウシくん(第2期)
ご飯ものは最強。ちょっとB級グルメな感じがGOODなソーマ。なんとなく「ミスター味っ子」を思い出すのは私だけ?
2期待ってました!飯テロアニメ再び
本戦も長いのか。
カレーが食べたい
エッグベネディクト食べたい。