SFアニメ週間ランキング

週間| 月間| 年間| 満足度

2024/05/27更新(1週間のアクセス集計結果)

  • 50 銀河英雄伝説外伝 千億の星、千億の光

    銀河英雄伝説外伝 千億の星、千億の光
    満足度-
    1998年秋OVA
    声優:
    堀川りょう、広中雅志、郷田ほづみ、羽佐間道夫、風間杜夫、矢島正明、野沢...

    ラインハルト准将とキルヒアイス大尉は、同盟領進攻作戦に分艦隊司令として参加した。しかし所属する艦隊の司令官グリンメルスハウゼン中将が、高齢により実質上戦力外となっており、功績を挙げる機会すら与えられない状態だっ...

  • 62 メカウデ -mechanical arms-

    メカウデ -mechanical arms-
    満足度-
    2024年秋テレビアニメ
    声優:
    豊永利行、杉田智和、嶋村侑、石川界人、朴璐美、天月、東地宏樹、中村悠一

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、謎の“ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。...

  • 62 SYNDUALITY Noir(第2クール)

    SYNDUALITY Noir(第2クール)
    満足度-
    2024年冬テレビアニメ
    声優:
    大塚剛央、古賀葵、青山なぎさ、小林裕介、小松史法、稲垣好、大橋彩香、坂...

    猛毒の雨が降り注いぐ未曾有の大災禍により地下深くへと逃れた人類は、地下都市国家の崩壊という事件を経て、再び地上で生きる希望を持ち歩みはじめていた。必要なエネルギー資源である「AO 結晶」を採掘するドリフターになることを夢見る青年「カナタ」は、ある日朽ち果てたミュージアムの中で眠る美しいヒューマノイド「ノワール」を発見。運命の物語が少しずつ動き出すことになるのであった――。二足歩行メカ「クレイドルコフィン」のバトルアクションを再現したFPSゲームの開発も進むなか、アニメの第2クールがスタート。アニメ製作はエイトビット。

    エリー勝利。

    最終決戦。

    ヴァイスハイトは徹底して悪役。

    歌姫の再臨。

    とにかく過去話。

  • 62 夏へのトンネル、さよならの出口

    夏へのトンネル、さよならの出口
    満足度-
    2022年アニメ映画
    声優:
    鈴鹿央士、飯豊まりえ、畠中祐、小宮有紗、照井春佳、小山力也、小林星蘭

    ウラシマトンネル――そのトンネルに入ったら、欲しいものがなんでも手に入る。ただし、それと引き換えに…。掴みどころがない性格のように見えて過去の事故を心の傷として抱える塔野カオルと、芯の通った態度の裏で自身の持つ...

  • 62 とある科学の超電磁砲T

    とある科学の超電磁砲T
    満足度5.00
    2020年冬テレビアニメ
    声優:
    佐藤利奈、新井里美、豊崎愛生、伊藤かな恵、浅倉杏美

    「とある科学の超電磁砲T」は「とある科学の超電磁砲」のTVシリーズ第3期。アニメ監督は長井龍雪さん、シリーズ構成はヤスカワショウゴさん、アニメーションキャラクターデザインは田中雄一さん、音響監督は明田川仁さん、音楽は井内舞子さん、OP アーティストはfripSide、ED アーティストは岸田教団&THE 明星ロケッツ、アニメーション制作がJ.C.STAFFが担当する。

    黒子さん回! 素晴らしい!

    いつもながら新井里美さんの演技には聞き入ってしまう。

    黒子さーん! ステキ!

    遂に予測不能コンビが見られる!!!!!!!

    やっぱり黒子さんですわよね。

  • 62 ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED  イド:インヴェイデッド
    満足度-
    2020年冬テレビアニメ
    声優:
    津田健次郎、細谷佳正、竹内良太、M・A・O、ブリドカットセーラ恵美、村...

    「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」は、「Fate/Zero」「アルドノア・ゼロ」のあおきえい監督による完全新作オリジナルアニメーション。「龍の歯医者」などで知られる人気作家舞城王太郎さんが脚本を務める、SFミステリ作品。キャラクター原案を「ブラッドラッド」の漫画家・小玉有起さん、キャラクターデザインを「Fate/stay night Heaven’s Feel」「Fate/stay night UBW」の総作画監督・碇谷敦さん、美術・世界観設定を「PSYCHO-PASS」「甲鉄城のカバネリ」の曽野由大さん、メインアニメーターを「Re:ゼロから始める異世界生活」の作画監督・又賀大介さんが担当する。

    単なるハッピーエンドでなく、それでいて絶望でもない終わり方は良かったなと。 なにより最後のモノローグ→EDの流れが気持ち良すぎて何度も見返してる。 なんかよくできた映画を見た気分だった。

    久々にキャラの魅力でではなく、話の面白さで最後まで見たアニメな気がする。 「ただの普通のSF捜査物」に思えた1話から最終話まで、思い返すと色々キッチリ組上げられた話だから他のアニメ見る時によくある、肩の力抜いて意識的に集中しない見方してると最後までピンと来ない部分多そう。

    ずっと見てきたけど、結局あまり意味がわからなかった。

    なんか小難しい話だなあー。

  • 62 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-

    Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
    満足度3.50
    2016年テレビアニメ
    声優:
    梶裕貴、佐倉綾音、石川界人、吉田仁美、伊藤静、沢城みゆき、谷山紀章、能...

    「シュタインズ・ゲート」シリーズで知られる志倉千代丸さん初のライトノベル作品をアニメ化。吉祥寺を舞台に、オカルト板まとめ系アフィブログを運営する高校生の主人公と一攫千金を夢見て集まった変わり者の仲間たちがオカルトの真理と世界のピンチに挑む。監督は「四月は君の嘘」のイシグロキョウヘイさん、制作はA-1 Pictures。主題歌は志倉千代丸さん自ら作詞作曲を手がける。

    うーん・・・、理解できない・・・。

    メリーバッドエンドって奴か。物足りない奴はゲーム買えってか?

    面白かったけど最終回は詰め込みすぎな気もした。2クールでじっくりやっても良かったのでは?

    今回もセリフの嵐。よくよく聞けば、話はわかるが、親切とは言えないなあ。置いてけぼりな人多そう。

    次回で終わりだけど綺麗にまとまるのかな?

  • 62 Dimension W

    Dimension W
    満足度4.50
    2016年冬テレビアニメ
    声優:
    小野大輔、上田麗奈、石田彰、中村悠一、鈴木絵理、斉藤貴美子、松岡禎丞、...

    「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)に連載中の同名マンガ(作:岩原裕二)をアニメ化。第四の次元「W」から無限のエネルギーを取り出せる「コイル」が実用化されている近未来を舞台に、不正コイルの回収屋・キョーマが謎の少女・ミラとともにコイルの真実を追う。監督は「うさぎドロップ」の亀井幹太さん、シリーズ構成は「輪廻のラグランジェ」の菅正太郎さん。

    回収屋たちの集結や不穏な動きとともに、クライマックスに向けて物語全体も集結してきた印象。昔の勘を取り戻すキョーマがかっこいいですな。(8話) #dimensionw #anime

    終盤に来てグッとおもしろくなってきた。実は序盤の話もちゃんと回収されているし、キョーマとミラちゃんのアクションがステキすぎる。カッコいいっす! 次週も楽しみ!!

    Dimension W ここぞと言うタイミングを逃さずに復活するキョーマは頼れる主人公。ミラへの当りが甘くなってるのも良い。そして津田健次郎氏の怪演が光るK・Kとの戦いは、ルワイ王子の破損に激昂したキョーマが遂に勝利を。そして何とルワイは量産機だった!? #dimensionw

    Dimension W 失われたキョーマの過去が鍵を握る事が本人にも告げられる一方、雅とミラの関係もミラの知るところとなり、更に物語の根幹へと話は展開を続ける。同様に王子側の過去も並行して語られ、更にルーサーの過去との関わりも示され、引き込まれる展開だ。 #dimensionw

    解決回。ミラちゃん頑張った。(5話) #dimensionw Dimension W #anime

  • 62 テラフォーマーズ アネックス1号編

    テラフォーマーズ アネックス1号編
    満足度3.86
    2014年秋テレビアニメ
    声優:
    細谷佳正、木内秀信、伊藤静、石川界人、KENN、茅野愛衣、小野大輔、た...

    火星で突如進化したゴキブリ「テラフォーマー」と、バグズ手術によって改良を受けた人間達の壮絶なる戦いを描いた異色の問題作。進化し知能を持ったゴキブリ達の強さはハンパじゃない。それが集団で人類に襲いかかる! はたして彼らの運命やいかに!?

    雰囲気的には「進撃の巨人」というより「サイボーグ009」だよな、やっぱ。

    凄すぎて震えた・・・!!!!

    来たー!死んだー!修正なし!

    ニコニコで無修正版の再放送やるらしい。これは見ねば。

    ちょっと、、さすがに規制かけ過ぎだろ、、、

  • 62 時をかける少女

    時をかける少女
    満足度4.75
    2006年アニメ映画
    声優:
    仲里依紗、石田卓也、板倉光隆、原沙知絵、谷村美月、垣内彩未、関戸優希

    あるきっかけから「今」から過去に遡ってやり直せる力、タイムリープ能力を持ってしまった紺野真琴は、ひとたびその使い方を覚えると、何の躊躇も無く日常の些細な不満や欲望に費やしてしまいます。大好きなものはいくらでも食...

    【時をかける少女】この夏デジタルニューマスター版でリバイバル上映が決定!|サブカルウォーカー | サブカル関連の情報サイト

  • 62 DearS

    DearS
    満足度-
    2004年テレビアニメ
    声優:
    谷山紀章、清水愛、中原麻衣、斎藤千和、井上喜久子、沢城みゆき、山口勝平...

    1年前――東京湾・葛西沖に墜落した円盤。それは人類が初めて出会う知的生命体・『ディアーズ』の宇宙船だった。温厚で友好的な彼らとの交流を経て、人類は新たな一歩を踏み出すのか――? ……が、それとは全く関係なく、世...

  • 62 爆裂天使

    爆裂天使
    満足度-
    2004年テレビアニメ
    声優:
    渡辺明乃、豊口めぐみ、高橋美佳子、田中理恵、うえだゆうじ

    時は20XX年の東京、新宿……。治安悪化に伴い、拳銃携帯が許可されたこの国、この街で、互いに敵対し合う裏のシンジケートの悪党たちでも、名前を聞いただけでおびえる謎の仕事人たちがいた。ジョウ、メグ、セイ、エイミー...

  • 62 ガンパレード・マーチ 新たなる行軍歌

    ガンパレード・マーチ 新たなる行軍歌
    満足度-
    2003年冬テレビアニメ
    声優:
    石田彰、岡村明美、陶山章央、佐久間純子、梅津秀行、樫井笙人、篠原恵美、...

    50年前に突如現れた謎の敵「幻獣」。虚空より出現して人間を刈る「幻獣」との長期に渡る戦いにより、人類は絶滅の危機に瀕していた。窮地に立たされた日本政府はついに年端もゆかぬ少年少女たちを戦場へと送り込むことを決定...

  • 62 青の6号

    青の6号
    満足度-
    1998年OVA
    声優:
    郷田ほづみ、ゆかな、有本欽隆、鈴置洋孝、石塚運昇、沢海陽子、齋藤彩夏、...

    近未来。地球の人口は膨れ上がり、環境は劣悪化するばかりであった。世界各国は人類最後のフロンティア=海に希望を求め、新たな世界を築こうとしていた。そして、海上及び海中での安全保障や環境保護を目的として、世界各国か...

  • 62 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
    満足度4.00
    1995年秋アニメ映画

    超高度ネットワーク社会の中で、より高度・凶悪化していく犯罪に対抗するために政府は、隊長・草薙素子少佐を始めとする精鋭サイボーグによる非公認の超法規特殊部隊を結成。公安9課「攻殻機動隊」の誕生である。ある日某国情...

  • 62 AKIRA

    AKIRA
    満足度5.00
    1988年夏アニメ映画
    声優:
    岩田光央、佐々木望、小山茉美、石田太郎、玄田哲章、大竹宏、北村弘一、池...

    1988年7月、第三次世界大戦勃発。そして、2019年、メガロポリス東京・・・健康優良不良少年グループのリーダー・金田は、荒廃したこの都市でバイクを駆り、暴走と抗争を繰り返していた。ある夜、仲間の鉄雄は暴走中、...

    結局意味わからん作品だった

    80年代というアッパーな時代に退廃的な世界観を構築した大友監督はすごいと思います。金田の先鋭的なバイクのデザイン、鉄雄の超能力の表現など、それまでの日本アニメでは見たこともなかった映像は今見ても十分通用します。そして暗示的なラストは見る者に何かしらの強烈な印象を残すアニメです。

    BD版の音は、すんごいです。

  • 62 サイボーグ009(1968年)

    サイボーグ009(1968年)
    満足度-
    1968年テレビアニメ
    声優:
    森功至、白石冬美、石原良、鈴木弘子、大竹宏、増岡弘、永井一郎、曽我町子...

    レース中の事故から奇跡的に生還した島村ジョーは、サイボーグ手術を施され、不死身のサイボーグ009となっていた。加速装置を持つ彼は、同じくサイボーグとなった仲間たちと共に、世界の平和を脅かす敵を相手に今日も戦い続...

  • 78 PLUTO

    PLUTO
    満足度-
    2023年秋WEBアニメ
    声優:
    藤真秀、日笠陽子、鈴木みのり、安元洋貴、山寺宏一、木内秀信、小山力也、...

    「PLUTO」は、「20世紀少年」、「YAWARA!」、「MASTERキートン」(脚本:勝鹿北星・長崎尚志)など数々のヒット作を生み出している鬼才・浦沢直樹さんが、漫画の父と称される手塚治虫が生み出した「鉄腕アトム」の一篇「地上最大のロボット」(1964年)を原案に、長年作品を共につくってきた長崎尚志をプロデューサーに迎え、葛藤しながら描き上げた傑作(2003年)。 アニメ化にあたり、制作プロデュースをジェンコが、アニメーション制作をスタジオM2が担当。映画「この世界の片隅に」で国内興行収入27億円を記録し、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞や第41回アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門審査員賞など数々の映画賞に輝いた、企画・プロデューサー陣が再集結。エグゼクティブプロデューサーとして真木太郎さん、丸山正雄さんが名を連ねる。

  • 78 AIの遺電子

    AIの遺電子
    満足度-
    2023年夏テレビアニメ
    声優:
    大塚剛央、宮本侑芽、岩中睦樹、高森奈津美

    第21回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門<優秀賞>を受賞した山田胡瓜さんのSF漫画(少年チャンピオン・コミックス刊)を、マッドハウスがアニメ化。 人権を持ち社会に溶け込む「ヒューマノイド」を治す医者である須堂光が、ヒトとAIの共存がもたらす‟新たな病”に向きあう物語を描く。

    人とヒューマノイドそれぞれの良さと欠点の話。

    1話面白かった。

    原作読んで面白かったから夏アニメが楽しみです

  • 78 exception

    exception
    満足度-
    2022年秋WEBアニメ
    声優:
    小林親弘、櫻井孝宏、甲斐田裕子、星野貴紀、種﨑敦美

    はるか先の未来。人類は地球を追われ、他銀河系への移住を余儀なくされていた。テラフォーミングの対象となる惑星の探索をするため派遣された先遣隊のメンバーたち。生体3Dプリンターによってひとりずつ出力される中、システ...

  • 78 終末のハーレム

    終末のハーレム
    満足度4.00
    2021年秋テレビアニメ
    声優:
    市川太一、白石晴香、大地葉、山根綺、渡部恵子、小坂井祐莉絵、首藤志奈、...

    「終末のハーレム」は、LINKさん(原作)と宵野コタローさん(漫画)が「少年ジャンプ+」にて連載。男たちが死滅し女ばかりとなった世界で、主人公の青年の生き様を描く近未来エロティックサスペンスだ。 TVアニメの監督を務めるのは「くまクマ熊ベアー」「ハイスクール・フリート」の信田ユウさん、シリーズ構成は「刀使ノ巫女」「ラーメン大好き小泉さん」の髙橋龍也さん、アニメーション制作は「きんいろモザイク」シリーズのStudio五組×AXsiZが担当する。

    周防さん……??

    誰が悪いって決めつけちゃいけないんだ

    UW日本支部が元凶....

    プレイがかなりやばいな...

    マジックだらけ・・・

  • 78 Sonny Boy -サニーボーイ-

    Sonny Boy -サニーボーイ-
    満足度4.25
    2021年夏テレビアニメ
    声優:
    市川蒼、大西沙織、悠木碧、小林千晃、後藤ヒロキ、内藤有海、佐藤はな、上...

    オリジナルTVアニメ「Sonny Boy」は、異次元を漂流する学校に残された生徒たちを描く青春SFサバイバル群像劇。監督・脚本は夏目真悟さん(「ワンパンマン」等)、キャラクター原案は江口寿史さん(「無人惑星サヴァイヴ」等)、制作はアニメスタジオ・マッドハウス(「サマーウォーズ」「DEATH NOTE」等)が手がける。 渡辺信一郎さんが音楽アドバイザーとして本作に参加。劇中では、落日飛車(Sunset Rollercoaster)、VIDEOTAPEMUSIC、ザ・なつやすみバンド、ミツメ、Ogawa&Tokoro、空中泥棒、カネヨリマサル、toe、ピアノBGMにコーニッシュら国内外の豪華アーティストによる書き下ろし楽曲が作品を彩る。

    セカイは回っている

    宇宙へそして元に

    成就はしないけど...のぞみは...??

    猫も原因の一つと

    心のうちが具現化したセカイ

  • 78 Dr.STONE

    Dr.STONE
    満足度-
    2019年夏テレビアニメ
    声優:
    小林裕介、古川慎、市ノ瀬加那、中村悠一、佐藤元、沼倉愛美、前野智昭、村...

    「次にくるマンガ大賞2018」コミックス部門にて2位を受賞した話題作(原作:稲垣理一郎、作画:Boichi作画)を、全脚本原作者監修のもとアニメ化。キャラクターデザインは「D.Gray-man」「弱虫ペダル」などで作画監督を務めた岩佐裕子が担当する。石化により人類が絶滅しかけた未来の世界を舞台に、現代からタイムスリップしてきた超人的頭脳を持つ科学少年・千空が、その知識を駆使して文明を1から築きあげていく姿を描いたアドベンチャー作品。主人公・千空役は、理系出身の声優・小林裕介が務める。

    大人が観ても面白く、清々しささえ感じるところがあるのがいい。(24話) #ドクターストーン

    音楽の演出が面白かったり懐かしみがあったりする回だった。ゲンよ……(笑)(24話) #ドクターストーン

    フィクションとリアルのバランスがうまくて毎回面白い。壮大な物語とリアルな切なさの対比がよかった。 (17話) #ドクターストーン

    世界的な歌姫が宇宙旅行、といえば、サラ・ブライトマン。リリアンのモデルだと思う。彼女と違って、サラは権利を辞退して延期したのだけれど……(16話) #ドクターストーン

    毎回面白いけど今回は特に面白かった。

  • 78 とある魔術の禁書目録III

    とある魔術の禁書目録III
    満足度-
    2018年秋テレビアニメ
    声優:
    阿部敦、井口裕香、佐藤利奈、岡本信彦、日野聡

    2004年に電撃文庫(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)より刊行されているライトノベル。2017年10月現在で、シリーズ累計発行部数1,635万部を数える歴史的メガヒットを記録しており、2007年にはコミカライズ化がスタート。2008年には最初のTVアニメ化、続けて2010年にTVアニメ第2期が放送。2013年には劇場版アニメとして上映され、人気を博した。また、本作の外伝である「とある科学の超電磁砲」も、TVアニメ2期4クールおよびOVA1巻にわたってアニメ化され、世界中のファンから絶大な支持を得ている。2017年10月1日(日)に開催された「電撃文庫秋の祭典2017」の新作情報ステージにて、TVアニメ「とある魔術の禁書目録」の第3期、「とある魔術の禁書目録III」の制作が発表された。

    好きなキャラ、ミサカワーストの加隈亜衣さん、大いに期待しています。

    三期やるには旬が過ぎてしまいましたね。一応録画してますが、なんだか観ようと思う気分にならなくて放置状態です。当麻が能力を打ち消す効果音が変わったとのことですし、新しいスタッフが余計なことしてそうで恐いです。

    ビリビリで携帯壊れてんじゃ・・・。

    紐なしバンジー Σ(゚Д゚)

    プロローグは余計だった感が…。

  • 78 A.I.C.O. Incarnation

    A.I.C.O. Incarnation
    満足度-
    2018年春WEBアニメ
    声優:
    白石晴香、小林裕介、古川慎、村田太志、名塚佳織、M・A・O、竹内良太、...

    「A.I.C.O. Incarnation」は、世界最大級のオンラインエンターテインメントサービスを提供するNetflixにて、「翠星のガルガンティア」「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」の村田和也監督、「交響詩篇エウレカセブン」「僕のヒーローアカデミア」のボンズ制作によるNetflixオリジナルアニメ。2018年3月9日(金)より、全12話のストーリーが全世界独占配信。2020年7月12日(日)22:30より、TOKYO MXほかにて地上波初放送となる。

    遅れながらも読もう

    第二弾PV視聴。バイオSFアクション。良作画。期待作。

  • 78 エルドライブ【ēlDLIVE】

    エルドライブ【ēlDLIVE】
    満足度4.00
    2017年冬テレビアニメ
    声優:
    村瀬歩、早見沙織、鈴木達央、釘宮理恵、小林大紀、飯田里穂、Lynn、松...

    「家庭教師ヒットマンREBORN!」で知られる天野明さんのマンガを原作としたアニメ作品。不思議な声が聞こえるために周囲から変わり者扱いされてきた主人公・九ノ瀬宙太が宇宙警察・エルドライブにスカウトされ、未知なる世界に挑む姿を描く。アニメーション制作はstudioぴえろ。

    バージョンアップ中のちん○んの描写が気持ち悪いよ (-_-;)

    SPH でパンチラをガードってかΣ(゚Д゚)

    表情の動きや縞模様も好き。

    opがあるふぁきゅんということで気になって1話見ました。 前作のリボーンに比べて登場人物が全体的に幼いですね。朝アニメ、夕方アニメっぽいです。

    夕方アニメっぽい雰囲気。

  • 78 フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ
    満足度5.00
    2016年秋テレビアニメ
    声優:
    M・A・O、高橋未奈美(旧名義)、大橋彩香、津田健次郎、福島潤、日笠陽...

    「天体のメソッド」「Dimension W」を手がけたStudio 3Hzによるオリジナルアニメ。二人の少女が異なる空間「ピュアイリュージョン」で繰り広げるSF冒険活劇で、キャラクターの魅力が際立つアニメーション、独特の雰囲気を支える音楽など、その個性はPVからも伝わってくる。主演はM・A・Oさんと高橋未奈美さん、監督は「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」アニメーションディレクターの押山清高さん。

    アニメーション作品としての良さは今年一番だった。

    2016年アニメの締めに相応しい良い最終回だった。今期はもちろん年間でも上位に入るくらい好きな作品だった。

    パピカとココナがミミをワンパン。結局パピカはなぜ若返っているのか。

    物語も終盤。まとめに入ってきた。

    ココナが信じられるのはユクスキュルだけ。

  • 78 サカサマのパテマ

    サカサマのパテマ
    満足度4.48
    2013年秋アニメ映画
    声優:
    藤井ゆきよ、大畑伸太郎、加藤将之、内田真礼、岡本信彦、ふくまつ進紗、安...

    手を離したら、彼女は空に落ちていく。かつて、この世界を襲った大異変。そして…。夜明け直前の‘空’を見上げる少年、エイジ。 彼の住むアイガでは、「かつて、多くの罪びとが空に落ちた」と‘空’を忌み嫌う世界であった。...

    「サカサマのパテマ」試写会は、とても良い雰囲気で開催することができました。吉浦監督のコメント http://bit.ly/HtuVzI 公式のコメント http://bit.ly/1aP8FJy #anime

    スコットランド ラブアニメ映画祭2013(Scotland Loves Anime 2013)にて観客賞と審査員賞を受賞!おめでとう!絵が好きなので、絶対見たいです。監督から制作裏側のお話も聞いてみたい。

    絶対見たい、吉浦監督の新作! めちゃくちゃ期待しています。公開日が待ち遠しくてたまらないです。今年のアニメ映画で一番期待しています!

    11/1(金)「サカサマのパテマ」試写会を開催。監督のトークイベントも行われる特別試写会に20組50名をご招待! 監督インタビューと試写会のお知らせはこちら → #patema #anime

    予告編から気になってる作品 (^^) イヴの時間も面白かったし 期待してます‼︎

  • 78 劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」

    劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」
    満足度4.51
    2013年冬アニメ映画
    声優:
    阿部敦、井口裕香、佐藤利奈、三澤紗千香、日笠陽子、佐倉綾音、伊藤静、谷...

    学園都市製エレベーター『エンデュミオン』。その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。路上ライブで素晴らしい歌声を披露していた彼女と意気投合し、放課後を楽し...

    TVでみても面白いけれど、やっぱりスクリーンでみるのとは迫力が違うし、絵がきれいだし、よかったです! 劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」 #anime

    それなり

    何度も見たくなりました

    劇場版ならではの迫力と、それぞれのキャラが生きている。あのインなんとかさんも、出番がぁ~(笑)。劇場の後、BD/DVDでじっくり見直す価値ありかと。

    分かる分かる!いつものお約束が面白いww

  • 78 レベルE

    レベルE
    満足度4.50
    2011年テレビアニメ
    声優:
    浪川大輔、子安武人、細谷佳正、明坂聡美、高塚正也、朝比奈拓見、立木文彦

    現在、地球には数百種類の異星人が行き交い生活している……。友好的な種族、好戦的な種族、研究目的から犯罪まで、多種多様な性格の異星人が奇妙なバランスを保ちつつ混在している……。そのことに気づいていないのは地球人だ...

絞込み検索