Sonny Boy -サニーボーイ-
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:夏目真悟、脚本:夏目真悟、キャラクターデザイン:久貝典史、美術監督:藤野真里、色彩設計:橋本賢、撮影監督:伏原あかね、編集:木村佳史子、音響監督:はたしょう二
長い長い夏休みも半ばを過ぎた8月16日。学校に集まっていた中学3年生・長良〈ながら〉たちは突然、思いも寄らない事態に巻き込まれていた。長良自身はもちろんのこと、謎の転校生・希〈のぞみ〉や瑞穂〈みずほ〉、朝風〈あさかぜ〉ら、36人のクラスメイトとともに、学校が異次元に漂流してしまったのだ。しかも彼らは、漂流と同時にさまざまな《能力》を入手。人知を越えた能力に大喜びし、好き勝手に暴れ回る者もいれば、リーダーとして他の生徒たちを統率しようとする者も、元の世界に戻るための方法を必死で探す者もいる。渦巻く不信や抑えきれない嫉妬、そして支配欲からくる対立。次々と巻き起こる不可解な事態を前に、少年少女たちは突如として、サバイバル生活に放り込まれてしまう。果たして長良たちはこの世界を攻略し、無事に元の世界に帰ることができるのだろうか……?
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
アニメ「Sonny Boy」が文化庁メディア芸術祭で<優秀賞>を受賞! マッドハウス制作の青春サバイバル 2022-03-14
2021年夏に放送されたオリジナルTVアニメ「Sonny Boy」が、第25回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門にて優秀賞を受賞した。夏休みのある日、突如異次元へと漂流し始めた学校に取り残され... >>続きを見る
ヒトコト (15)
-
セカイは回っている #12
NAGO!! 2021-10-18 23:45:13 -
宇宙へそして元に #11
NAGO!! 2021-10-18 23:44:51 -
成就はしないけど...のぞみは...?? #10
NAGO!! 2021-10-18 01:39:04 -
猫も原因の一つと #9
NAGO!! 2021-10-18 01:38:51 -
心のうちが具現化したセカイ #8
NAGO!! 2021-10-18 01:38:35 -
この中学校は生徒は漂流し、段々世世界、人狂わせていく #7
NAGO!! 2021-08-27 00:43:57 -
漂流が間違ってた #6
NAGO!! 2021-08-20 17:28:05 -
こりゃブギーポップの価値観とおんなじだ。道理でスタッフかぶってるし。世界の危機なんてそこらへんにゴロゴロしてる。球審は世界に打ち勝ったわけだ。
情報筋 2021-08-19 05:45:40 -
世界を創造する力…これは #5
NAGO!! 2021-08-13 23:25:37 -
ながらの能力は万能ではない #4
NAGO!! 2021-08-06 23:58:26 -
本心で語り合うことを伝えた#2~#3 #3
NAGO!! 2021-08-06 23:58:09 -
現代版『漂流教室』というか、タイトルからすると『十五少年漂流記』のイメージなんでしょうか。すっとんきょうな設定に、論理的説明なんかがあると期待しちゃだめなんでしょうね。夏と江口寿史さんの組み合わせを楽しむアニメかな、と思いました。
ピョン吉@福島県 2021-07-30 16:25:51 -
設定が後から来る。ルールと理ヲもって成す #1
NAGO!! 2021-07-27 20:35:03 -
このアニメは世の中のルールや秩序 考え方とか人の生活の中で いつの間にか当たり前になっている事とかが 皮肉混じりに描かれた物のように感じる。 風刺画的なアニメ。
ひと 2021-07-27 16:33:32 -
ケガ等が何事もなかったかのようになくなっているという事象等から学校と生徒は静止した存在という結論になるのか不明。リセットなら分かるが。
K2K 2021-07-23 01:07:40
評価レビュー(2)
-
4.5思春期モラトリアムアニメ
よく見ないと全く分からない、よく見ても良く分からないアニメ。けど、ちゃんと「何か」を感じ取れるアニメです。好き嫌いはキッパリ分かれそう。このアニメ面白そう!と見始めるアニメではないですが、暇つぶしに見始めるのとも違う不思...>>続きを見る
-
4.0私が思う、どんなアニメか。
このアニメは世の中のルールや秩序考え方とか人の生活の中でいつの間にか当たり前になっている事とかが皮肉混じりに描かれた物のように感じる。 風刺画的なアニメなのかなって思いました。何が伝えたいのかを考えながら見ると面白いかと...>>続きを見る
オリジナルTVアニメ「Sonny Boy」は、異次元を漂流する学校に残された生徒たちを描く青春SFサバイバル群像劇。監督・脚本は夏目真悟さん(「ワンパンマン」等)、キャラクター原案は江口寿史さん(「無人惑星サヴァイヴ」等)、制作はアニメスタジオ・マッドハウス(「サマーウォーズ」「DEATH NOTE」等)が手がける。 渡辺信一郎さんが音楽アドバイザーとして本作に参加。劇中では、落日飛車(Sunset Rollercoaster)、VIDEOTAPEMUSIC、ザ・なつやすみバンド、ミツメ、Ogawa&Tokoro、空中泥棒、カネヨリマサル、toe、ピアノBGMにコーニッシュら国内外の豪華アーティストによる書き下ろし楽曲が作品を彩る。