平家物語
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:山田尚子、脚本:吉田玲子、音楽:牛尾憲輔、キャラクターデザイン:小島崇史、美術監督:久保友孝、動画監督:今井翔太郎、色彩設計:橋本賢、撮影監督:出水田和人、編集:廣瀬清志、音響監督:木村絵理子、音響効果:倉橋裕宗、歴史監修:佐多芳彦、琵琶監修:後藤幸浩
《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》 平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で栄華を極めようとしていた。亡者が見える目を持つ男・平重盛は、未来(さき)が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。貴族社会から武家社会へ―― 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
アニメライターが選ぶ、2022年冬アニメ総括レビュー! 「平家物語」「怪人開発部の黒井津さん」など、5作品を紹介!!【アニメコラム】 2022-04-17
2022年冬アニメの中から注目の5タイトルを総括レビュー。誰もが知る古典文学をアニメ化した「平家物語」、写真の世界が舞台の「時光代理人 -LINK CLICK-」、コスプレがテーマのラブコメディ「... >>続きを見る
ヒトコト (3)
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:古川日出男訳 「平家物語」河出書房新社刊、キャラクター原案:高野文子 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】羊文学「光るとき」 【ED】agraph feat.ANI「unified perspective」 |
||
公式サイト | https://heike-anime.asmik-ace.co.jp/ |
本作は主人公&語り部である琵琶法師として、アニメオリジナルキャラクターの「びわ」(CV. 悠木碧)を据えたTVアニメ版の平家物語。平清盛の長男・重盛やその妹・徳子など平家の人々と「びわ」の交流を軸に、時代に翻弄されながら懸命に生きた人々の群像劇を描く。 脚本は吉田玲子さん、音楽はagraphの牛尾憲輔さん、アニメーション制作はサイエンスSARU(「夜は短し歩けよ乙女」ほか)が担当する。