涼宮ハルヒの憂鬱(第1期)
テレビアニメ- スタッフ:
- 超監督:涼宮ハルヒ、監督:石原立也、シリーズ構成:涼宮ハルヒと愉快な仲間たち、キャラクターデザイン・総作画監督:池田晶子、美術監督:田村せいき、撮影監督:田中淑子、設定:高橋博行、色彩設定:石田奈央美、音響監督:鶴岡陽太、編集:重村建吾、音楽:神前暁
ただの人間には興味ありません!「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
今世紀の中国のオタク界隈、業界に大きな影響を与えてしまった十大作品【中国オタクのアニメ事情】 2021-01-01
中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。今回は2021年最初の記事ということで、これまでの中国のオタク関連の歴史を振り返ってみようかと思います。中国には1980年代から日本... >>続きを見る
ヒトコト (2)
-
♂一人称モノローグはもう飽きた。♀一人称モノローグ&BLという組み合わせはできないものか?思いつきですが。涼宮ハルヒの憂鬱(第1期) #anime http://akiba-souken.com/anime/913/
けんけんRX 2016-07-27 22:24:10 -
今週WOWOWで一挙放送してますね。フル録画スタンバイ完了です。
あにめい太 2011-10-05 10:23:35
評価レビュー(4)
-
5.0アニメブームの先駆け
今のアニメブームの先駆けとも言える作品。作中に登場する音楽は文化祭や卒業式などのイベントで当時は引っ張りだこでした。主人公が軽快にナレーションをするスタイルも当時としては斬新で興味深かったですね。出てくるキャラクターも皆...>>続きを見る
-
-
3.0涼宮ハルヒの謎の行動のアニメ
スーパー女子高校生の涼宮ハルヒが結成した 団体SOS団が引き起こすSFアニメなんですが、原作を読んでないなのですざましいストリーを展開している。未来からハルヒを調べにくる謎のストリーが展開して行くのが、とても斬新な展開...>>続きを見る
-
5.0魅力的なキャラクター
私がアニメにはまるきっかけになった作品です。主人公の涼宮ハルヒが凄く魅力的です。何でも明るく行動し、自分のやりたい放題をしてまわりの皆ををかき回しているというキャラ設定が素晴らしいです(ただし、こういった性格はアニメだか...>>続きを見る
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作・構成協力:谷川流、原作イラスト・キャラクター原案: いとうのいぢ(連載:角川スニーカー文庫刊、ザ・スニーカー、少年エース) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】平野綾「冒険でしょでしょ?」 【ED】平野綾・茅原実里・後藤邑子「ハレ晴レユカイ」 |
||
挿入歌 | 朝比奈みくる(後藤邑子)恋のミクル伝説」、涼宮ハルヒ(平野綾)「God knows...」、涼宮ハルヒ(平野綾)「Lost my music」 | ||
公式サイト | http://www.haruhi.tv/fanclub/ |