翠星のガルガンティア
テレビアニメ- 制作会社:
- プロダクションI.G
- ジャンル:
- SF
- スタッフ:
- 監督:村田和也、シリーズ構成・脚本:虚淵玄、メカニックデザイン:石渡マコト、音楽:岩代太郎、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:田代雅子、ガルガンティアイメージ:岡田有章、設定考証・デザイン:小倉信也、プロップデザイン:常木志伸/村山章子、美術監督:栫ヒロツグ、美術監修・美術設定:加藤浩、色彩設計:田中美穂、3D監督:遠藤誠、3Dテクニカルディレクター:須藤悠、モニターワークス:吉祥寺トロン、特殊効果:村上正博、撮影監督:田中宏侍、編集:浜宇津妙子、音響監督:明田川仁、音楽制作:ランティス
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。やむをえず少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
ずっとあなたの声が聞きたかった・・・。「種田梨沙お誕生日おめでとう記念 キャラ人気投票」スタート! 2019-07-12
本日7月12日は、人気声優・種田梨沙さんのお誕生日! ということで、種田さんのお誕生日にちなんで、種田さんがこれまで演じてきたキャラクターの人気投票企画が開始された。「種田梨沙お誕生日おめでとう記... >>続きを見る
ヒトコト (17)
-
レド役の新人声優がスタッフ、関係者にインタビューして成長する特集が面白い。 ガルガンティアの作品コンセプトって、「社会に出るのは怖くない、みたいな話」だったのか。。 http://gargantia.jp/#kaito_0
アソパソマソ 2013-12-13 17:25:36 -
遅れて13話視聴ナウ! チェインバー!!。・゜・(ノД`)・゜・。 もうこの一言に尽きる!! #13
こまる 2013-07-03 18:40:25 -
チェインバーって、どんなすごいヤツなんだ~!! 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #13
あにめい太 2013-06-30 22:58:16 -
ああっ、2回見逃したら、もう何が何だかわからなくなってしまったっ! レコーダーのバカバカバカーッ! でも、相当いい感じに盛り上がってますね。 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #12
あにめい太 2013-06-26 15:15:59 -
都議会選挙特番で、まさかの早倒し放送~!見逃したっ! 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #12
あにめい太 2013-06-23 22:14:27 -
ですねぇ~! 一気に核心に迫ってきた感じでいい展開です。 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #9
あにめい太 2013-06-03 20:12:07 -
やっとSFらしくなってきた!こういう展開はSFでは真っ当ではないでしょうか。 ネットでは虚淵回キターと盛り上がってますがw #9
ローリー 2013-06-03 12:53:49 -
まったり焼き肉回でしたね~。 チェインバーとレドが可愛くてほっこりしましたwww #6
こまる 2013-05-24 14:22:37 -
戦闘なしのお遊び回。こういう話好き(レントン&ドギーの出前回とかw)。レド君もいい感じになじんできていい感じだし、船団の描き方とかもカッコイイ。全体的によかったっす。 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #5
あにめい太 2013-05-10 19:41:07 -
いやー機械類の描き方がいいっすねー。ザブングル以来じゃないの、こういうワーク系マシンがいっぱい登場するの? それだけでも結構萌える。ドロンジョ様的キャラも出てきたしw。 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #3
あにめい太 2013-04-23 11:13:12 -
レドを沈めてしまえって何度も言っているので、余所者殺すのに抵抗ないかと思ったら。海賊すら殺したら問題視するのが、よくわからん。
猫の盆踊り 2013-04-22 08:22:44 -
海賊がキター!の時点で、スーパーテクノロジーでこいつら惨殺して船団陣どん引き…と言う展開が見え見えでした。 レドたちが地球にたどり着いたということが確率的にあり得ない話なので。この辺に必然が含まれていることを期待。
猫の盆踊り 2013-04-18 22:02:56 -
1話の不安は2話を見てなくなった。おもしろい設定(言葉が通じないとか)だし、海の上で暮らす漂流船団っていう設定も、未来少年コナンぽくてよい。作画もていねいで見ていて気持ちがいい。 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #2
あにめい太 2013-04-17 23:23:11 -
冒頭の宇宙戦闘シーンは、通信内容だけで状況を説明しようとしたのかもしれないが、なんだかよくわからなかった。マクロスF? 後半は何となくグレンラガンな感じ。ちょっと危険な香りはする 翠星のガルガンティア #anime http://akiba-souken.com/u/VW2YX/ #1
あにめい太 2013-04-12 00:18:15 -
虚淵脚本だけあって。あの宇宙怪獣が地球に攻めてきて。過去の遺跡の宇宙船かなんかで脱出して。それでもみんな死んじゃって。二人がどっかの星でアダムイブとか。 まぁ、あの地球が過去か未来かも不明ですが。
猫の盆踊り 2013-04-10 23:18:10
評価レビュー(15)
-
4.0本当はもっと作り込めたはず
レドとエイミーの関係性の進展など、もっとゆっくり見たかったんですがなんか途中から展開が早送りになった感じで、その点が少し残念ですね。ただ、物語の終盤レドの乗る機体チェインバーが自我を獲得するかのような思考の転回を見せるの...>>続きを見る
-
-
-
4.0良かったが、尺が足りなかったという印象
本来は2クールだったものを1クールに収めたらしいので仕方ないのかもしれないけれど、地球での生活によるレドの人としての成長というか変化がうまく描けていなかったという感じがして、もったいないなぁという印象が強かった。その分を...>>続きを見る
-
4.5おもしろい作品でした。
一話で切ってしまい後悔した中間話は、とても面白かった。後半は複雑な心境が心苦しいが最終話でうまくまとまるので最後まで楽しめた。後日談も気になる、是非二期を期待したいです。再放送もちょくちょくやってるので人気もありそうです...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:オケアノス、原案:村田和也/虚淵玄、キャラクター原案:鳴子ハナハル | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】茅原実里「この世界は僕らを待っていた」 【ED】ChouCho「空とキミのメッセージ」 |
||
公式サイト | http://gargantia.jp/ |