ファミリー・キッズアニメ年間ランキング

週間| 月間| 年間| 満足度

2024/06/16更新(過去1年間のアクセス集計結果)

  • - 映画 ドラえもん のび太の海底鬼岩城

    映画 ドラえもん のび太の海底鬼岩城
    満足度-
    1983年アニメ映画

    のび太たちは、ドラえもんの提案で、太平洋の海底でキャンプをすることになった。テキオー灯を使えば、海の中でも陸上と同じように過ごせるし、真っ暗なはずの海底でも明るく見えるんだ。水中バギーに乗って、いざ出発。大海底...

  • - アルプス物語 わたしのアンネット

    アルプス物語 わたしのアンネット
    満足度-
    1983年冬テレビアニメ
    声優:
    潘恵子、深雪さなえ、小林修、巌金四郎、山田栄子

    スイス・ロシニエール村に住む貧しい農家の娘アンネットと、幼なじみで親友でもあるルシエン。おてんばなアンネットは幼い弟ダニーの面倒をみながら、体の悪い母親を助けて家族で仲良く暮らしていた。ある日アンネットの飼うオ...

  • - 新みつばちマーヤの冒険

    新みつばちマーヤの冒険
    満足度-
    1982年秋テレビアニメ
  • - ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし
    満足度2.50
    1982年春テレビアニメ

    思ってたのと違う(ばるふん)

    あまり専門的なゲーム要素は出てきませんアーケード版のゲームで対戦するような感じですね。雰囲気はダッシュ四駆朗に少し似ている印象がありましたね。時代を感じさせる作り方でノスタルジーに浸かりたい人におススメで…

  • - ドラえもん のび太の大魔境

    ドラえもん のび太の大魔境
    満足度4.00
    1982年春アニメ映画

    アイテム盛りだくさん(nemuiyone)

    アフリカの秘境が舞台で全体的にミステリアスな雰囲気です。 野良犬のペコが知的でとてもかわいらしく思いました。 スモールライトや桃太郎印のきびだんごなど、定番アイテム がたくさん出てくるのも楽しめます。 お…

  • - 劇場版 おはよう!スパンク

    劇場版 おはよう!スパンク
    満足度-
    1982年春アニメ映画
  • - あさりちゃん 愛のメルヘン少女

    あさりちゃん 愛のメルヘン少女
    満足度-
    1982年春アニメ映画
    声優:
    三輪勝恵、川島千代子、向井真理子、富山敬、森功至、麦人、戸谷公次、中野...

    やっぱりあたし、ここにある本を全部読んだんだわ!」明日、田舎からおばあちゃんが上京する。あさりはプレゼントされた本を読んだとうそをつき、罰として1日で5冊も読むはめになる。パパたちは無理だと心配するが、あさりは...

  • - あさりちゃん

    あさりちゃん
    満足度3.67
    1982年冬テレビアニメ
    声優:
    三輪勝恵、川島千代子、向井真理子、富山敬、森功至

    1982年、ここは東京郊外の町、帆立市巻貝町10番地、閑静な住宅地の一角にある浜野家。今日も一家に大騒動が起きている。大手企業の部長で働き者のイワシを父に、私大英文科卒のサンゴを母に桜貝小学校の秀才6年生である...

    姉妹(nemuiyone)

    姉妹でドタバタしているという印象が強い作品です。 今では恐らく貴重なギャグアニメなのだと思います。 あさりちゃんと姉のタタミが喧嘩をしながら日常が過ぎていく 様子がどこかうらやましく思いました。 恐らく女…

    喧嘩シーンが面白くて大好きでした(neko)

    ドタバタコメディが面白くてよく観ていました。お姉さんがほしくて、よくあんな風に一緒に喧嘩したいなと思っていました。絵も可愛くて魅力的です。声もぴったりでした。なんといっても喧嘩シーンが面白くて大好きでした。

    ギャグアニメの王道のアニメ(えあるねこにゃん)

     なんと、36年間の長期に渡り”小学館の学習雑誌”誌上にて連載された、ギャグアニメの王道の作品です。ちびまる子ちゃんを、騒がしくして家での姉妹喧嘩が絶えないギャクアニメです。展開はとても早く1話で基本完結する…

  • - 南の虹のルーシー

    南の虹のルーシー
    満足度-
    1982年冬テレビアニメ
    声優:
    松島みのり、吉田理保子、堀勝之祐、谷育子、玉川砂記子、松田辰也

    ポップル一家は、農場を持つ夢をかなえるため、イギリスから開拓が始まって間もないオーストラリアへやってきました。家は小屋というほどの小さな規模ですが、ケイトと動物好きのルーシー・メイにとって、珍しい生き物がいるこ...

  • - ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ

    ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ
    満足度-
    1981年夏アニメ映画
  • - 21エモン 宇宙へいらっしゃい

    21エモン 宇宙へいらっしゃい
    満足度-
    1981年夏アニメ映画
  • - どんべえ物語

    どんべえ物語
    満足度-
    1981年テレビアニメ
    声優:
    長門裕之、日色ともゑ、杉田かおる、畑正憲
  • - 名犬ジョリィ

    名犬ジョリィ
    満足度4.50
    1981年春テレビアニメ
    声優:
    小原乃梨子、永井一郎、よこざわけい子、古谷徹

    フランスとスペインの国境をわけるピレネー山脈の農場で生まれたピレネー犬のジョリィ。ちょうど同じ日、ピレネー山脈にある峠に一人の女が現れ、生まれたばかりの男の子を山小屋の主人セザルじいさんに預け立ち去りました。セ...

    ジョリイが可愛かったです(neko)

    ジョリイが可愛くて大好きなアニメでした。主題歌も好きで今でもよく覚えています。こんなに大きな可愛い犬を飼うことができたらと思ったものです。主人公とジョリイが食べ物を分け合うシーンが仲良し感がでていてとても…

  • - 怪物くん 怪物ランドへの招待

    怪物くん 怪物ランドへの招待
    満足度-
    1981年春アニメ映画
  • - 映画 ドラえもん のび太の宇宙開拓史

    映画 ドラえもん のび太の宇宙開拓史
    満足度-
    1981年アニメ映画

    のび太の部屋の畳の下が、超空間のもつれで、宇宙船のドアとつながった!?宇宙船の中にいたのは、地球から遠くはなれた惑星、コーヤコーヤ星の住人、ロップルくんとチャミー。のび太とドラえもんは、思いがけない大宇宙旅行を...

  • - おはよう!スパンク

    おはよう!スパンク
    満足度3.00
    1981年春テレビアニメ
    声優:
    つかせのりこ、岡本茉利、京田尚子、富山敬、鶴ひろみ、松金よね子

    愛ちゃんこと森村愛子は、中学2年生のちょっぴりセンチな女の子。パパは10年前ヨットで出かけて行方不明。帽子デザイナーのママがパリへ行くので、愛犬のパピと藤波のおじ様の家にお引っ越し。ところがパピは交通事故で死ん...

    おとぼけなスパンクが可愛いアニメ(さえこさん)

     あいちゃんとスパンクとの友情のアニメですね。只管仕草の可愛いスパンクですが、コミカルで偶にドジをしてしまいます。そこは、可愛いスパンクなので許してあげましょう。スパンクのぬいぐるみが欲しく成りました。

    とにかく癒されるアニメ(ななこ。)

    少女漫画雑誌「なかよし」で人気の高かった作品がTVアニメ版になりました。タイトルにもなっている主人公の女の子が飼っている犬が「スバンク」なんですが、このスバンクが今現在でもまだ人気があるほど愛くるしいキャラ…

  • - ハロー!サンディベル

    ハロー!サンディベル
    満足度-
    1981年テレビアニメ
    声優:
    山本百合子、塩沢兼人、小山茉美、金内吉男、銀河万丈、森功至、松島みのり
  • - ふしぎな島のフローネ

    ふしぎな島のフローネ
    満足度4.50
    1981年冬テレビアニメ
    声優:
    松尾佳子、古谷徹、高坂真琴、平井道子、小林勝彦、小林修

    スイス・ベルンの街で開業医をしているロビンソン一家は、医師不足が深刻化しているオーストラリアへの移住を決意する。しかし、まもなく船旅が終わろうというオーストラリア目前で、船が嵐に巻き込まれて難破し、一家は無人島...

    どきどきしました(neko)

    ものすごく好きなアニメでした。大きな木を利用して住んだり野菜を育てたり、わくわくしながら見ていました。夜にオオカミのようなものが家を取り囲むシーンが怖かったです。最後に島を脱出するシーンもどきどきしました…

  • - 映画ドラえもん のび太の恐竜

    映画ドラえもん のび太の恐竜
    満足度4.00
    1980年春アニメ映画

    のび太くんがぐうぜんに掘り当てた卵の化石をタイムふろしきで元の姿にもどすと…。のび太くんとピー助の心あたたまる物語。

    劇場版ドラえもん第一作目(モロクル)

    子どもの頃、映画館で見る劇場版ドラえもん毎回楽しみにしていました。 ドラえもん のび太の恐竜は劇事情版の第一作目でのちに2006年リメイクされています。首長竜の子どもピー助のキャラクターが愛らしくて大好きで…

  • - 家なき子 劇場版

    家なき子 劇場版
    満足度-
    1980年春アニメ映画
    声優:
    菅谷政子、近藤洋介、武藤礼子、小原乃梨子

    今から一世紀ほどの前のフランス。少年は育ての親から引き離され、旅芸人のビタリス一座の一員として苦難の道を歩み始める。過酷な運命を翻弄され、一座の仲間たちと辛い別れを経験するレミ・・・しかし、やがて自分の産みの親...

  • - 世界名作童話 森は生きている

    世界名作童話 森は生きている
    満足度-
    1980年春アニメ映画
    声優:
    大竹しのぶ、杉山とく子、向井真理子、神崎愛、森功至、永井一郎、雨森雅司...
  • - 花の子ルンルン こんにちわ桜の国

    花の子ルンルン こんにちわ桜の国
    満足度-
    1980年春アニメ映画
    声優:
    岡本茉利、白石冬美、神山卓三、水島裕、はせさん治、喜多道枝
  • - メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行

    メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行
    満足度-
    1980年テレビアニメ
    声優:
    古谷徹、小山茉美、天地総子、美輪明宏、永井一郎、白石冬美
  • - トム・ソーヤーの冒険

    トム・ソーヤーの冒険
    満足度-
    1980年秋テレビアニメ
    声優:
    野沢雅子、青木和代、白川澄子、遠藤晴、潘恵子

    トムはいたずら好きの腕白少年。親友のハックと一緒に、森で野豚を捕まえたり、ミシシッピー川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、ワクワクするような冒険を楽しみます。ある日トムとハックはインジャン・ジョーが人を殺...

  • - 巴里のイザベル

    巴里のイザベル
    満足度-
    1979年テレビアニメ
    声優:
    小山茉美、松金よね子、辻村真人、瀬能礼子、市川治、三ツ矢雄二、曽我部和...
  • - ドラえもん (第2作 第1期)

    ドラえもん (第2作 第1期)
    満足度4.58
    1979年春テレビアニメ

    どこでもドアが欲しいです(さえこさん)

     ドラえもんの不思議な道具が良いですね。私はどこでもドアが欲しいですね。どじなのび太がいつまでもどじばかりで進化しない、不思議なアニメです。ドラえもん足が短いく何故か可愛いキャラに仕上がっています。猫には…

    永遠の名作(arthursoccer)

    のび太に自分を、そして、ドラえもんに夢を見る永遠の名作。登場人物もいつの時代ににもいる象徴的なキャラクターで、人生においてのコミュニケーションを考える上でとても教育的なアニメですね。これからの子供たちのた…

    声が若い(ばるふん)

    ドラちゃんの声が若いし結構早口ですね。だけど色褪せない雰囲気で音もそのままでした。すごく面白かったですよ。今でも続いてるのが凄いなーと思います。キャラがすごくいいですよね。特にスネオのキャラクター最高に嫌…

  • - 龍の子太郎

    龍の子太郎
    満足度-
    1979年アニメ映画
    声優:
    加藤淳也、冨永みーな、熊倉一雄、北村和夫、黒田絢子、矢吹寿子、樹木希林...
  • - 赤毛のアン

    赤毛のアン
    満足度5.00
    1979年冬テレビアニメ
    声優:
    山田栄子、槐柳二、北原文枝、麻生美代子、高島雅羅、坪井章子、京田尚子、...

    おしゃべりで空想の世界に心をはばたかせる少女、アン・シャーリー。ある春の日、孤児院からカナダ東部のプリンスエドワード島に暮らす老兄妹マシュウとマリラの元にやってきます。農作業の手伝いができる男の子が欲しかった2...

    素晴らしいアニメです(neko)

    赤毛のアンの世界が完璧に表現されていると思います。なんといっても主題歌とエンディングの曲が素晴らしいです。絵柄も素晴らしいし、これぞ赤毛のアンと思ってしまいます。よくこんな美しい曲と絵ができたなと思ってし…

  • - 宝島

    宝島
    満足度-
    1978年秋テレビアニメ
    声優:
    清水マリ、若山弦蔵、家弓家正、滝口順平、江角英明、黒沢良、野島昭生、肝...

    イギリスの海辺の町、母親と2人でベンボー亭を守っている少年・ジム・ホーキンス。彼が手に入れた1枚の宝島の地図から、冒険の旅が始まった。リブシー先生たちと宝探しに航海にでた彼を待っていたのは、厳しい海の掟と、ジョ...

  • - 世界名作童話 おやゆび姫

    世界名作童話 おやゆび姫
    満足度-
    1978年アニメ映画
    声優:
    杉山佳寿子、宮城まり子、岸田今日子、富田耕生、永井一郎、高橋和枝、野沢...
37 / 39
絞込み検索