アニメ業界ウォッチング第9回:模型メーカーの感じる「ガールズ&パンツァー」商品化の醍醐味 雑誌編集から模型業界に転職した高久裕輝(マックスファクトリー)インタビュー!

2015年06月18日 11:300
マックスファクトリー高久氏

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

この秋に、新作劇場用アニメの公開を控えた「ガールズ&パンツァー」。模型雑誌の副編集長として同作品の特集号を大ヒットさせ、現在は模型メーカーのマックスファクトリーで商品を担当するのが、高久裕輝さんだ。メーカー側から見た「ガールズ&パンツァー」の魅力と価値とは? 可動式フィギュアである“figma”を5体搭乗させることのできる“figma Vehicles IV号戦車D型 本戦仕様”を前に、高久さんと社長のMAX渡辺さんに縦横に語っていただいた。


――高久さんは「ガールズ&パンツァー」(以下『ガルパン』)を、模型雑誌「モデルグラフィックス」の副編集長だったころに知ったんでしたね?


高久 そうです。番組の始まる前に、杉山潔プロデューサーから「模型というメディアを作品のアピールに使いたい」というお話をいただきました。今までのアニメだと、劇中に登場するメカが決定して、それからメーカーに商品化をお願いして……というパターンが多かったけれど、『ガルパン』では今まであった資源が使えるわけですよね。既存の戦車のプラモデル商品を使って、今までと違う作例を載せたりできるので、モデルグラフィックスとしては「全面的に支援させてください」と返答しました。


――だけど、『ガルパン』は有名原作があるわけでもない、人気の保証されていない完全オリジナルアニメですよね。心細くありませんでしたか?

高久 出演声優やキャラクターデザインが誰だから……というより、アニメをつくる側の人たちが「好きだからやっている」ことがわかったので、そこに信頼を置きました。もうひとつ、模型雑誌にアドバンテージのあるアニメ作品って、今までになかったと思うんです。戦車模型の面白さは、僕らモデラーが一番よく知っている。だったら、早いもの勝ちじゃないかと思ったんです。もし仮にずっこけたとしても、当時は戦車模型というジャンル自体に閉塞感が漂っていたので、そこに風穴をあけるという狙いもありました。今だから言うと、アニメの人気が出ようが出まいが、「こんなアニメもあるのか」「これで、戦車模型の楽しみ方がひとつ増えたね」という落としどころでも、得はせずとも損はしないだろう……ぐらいの気持ちでした。


――戦車模型を活性化させるためには、最高のモチーフだったわけですね。

高久 『ガルパン』はIV号戦車が主役だし、脇を固めているのも38(t)だのIII突だの、モデラーから見れば、おなじみの戦車ばかり。さらに、それら定番の戦車を奇抜な色で塗装したり、面白いマーキングをしたり、新鮮な気持ちで作れる。そこが雑誌の企画として面白かったわけで、「アニメとして面白いかどうか?」は、当初は二の次でした。まさか、最終回で号泣することになるとは、その時は予想すらしてなくて(笑)。モデルグラフィックス誌で、最初に『ガルパン』の特集を組んだのは、まだアニメの第4話~第5話を見たあたりでしたから。

 

――モデルグラフィックスの『ガルパン』特集は増刷がかかるぐらい売れましたが、それは予想してましたか?

高久 版権イラストを表紙に使うのは異例でしたし、その話数までに登場した戦車はすべて作例にしていたし、モデラーの間で話題性の高まってきたタイミングで、うまくドロップできたと思います。ただ、まさか1週間で品切れになるとは予想していませんでした。月刊誌なのに、2回も増刷しましたから。

――その当時、『ガルパン』が表紙になったアニメ雑誌は、1冊もありませんでしたね。

 

高久 紙媒体で『ガルパン』を特集した本が、まだ1冊もなかったんです。当時のアニメ番組の中でも、キャラクターが特にエッチだったり派手に目立ったりしていたわけではない。アニメ作品としても、戦車戦のシーンは見どころだけれど、流行りの萌えポイントを網羅しているわけでもない。言ってしまえば、『ガルパン』は、アニメとして地味な部類だと思うんです。

渡辺 「当たりそうな作品を、当たるように当てる」……そういう使命も、われわれ模型メーカーには課せられています。そんな大人の事情とは別に、『ガルパン』はまず、figmaで主役5人を出そうと、僕が決めました。第1話を見て、「これは新しいことをしようとしている!」と直感したからです。



――可動式のfigmaは、固定ポーズのフィギュア(スタチュー)と比べて、開発は容易なんですか?

渡辺 figmaは大きさが決まっているし、figma専属のチームが製作しているので、システマチックな部分に助けられています。スタチューの原型製作は、少なくとも3か月ほどかかりますが、figmaなら2か月ぐらいですね。まず、『ガルパン』の主役5人を、間隔を置きながら出して、その間に「彼女たちの乗る戦車はどうしようか?」と考えはじめていました。だから、高久が弊社に入社する前から、figmaに合わせたIV号戦車の試作は作ってあったんです。

高久 2013年のイベントに出品されていたので、モデルグラフィックスで記事にしたはずです。当時、僕はまだ、編集者でしたから。

渡辺 イベントのディスプレイ用で終わってもいいけど、実際に大きなIV号戦車を目の前にしてみると、やっぱり商品化したい。高久が入社してきたのをいいことに、「指値を決めて、商品化してみ?」と提案したら、のってくれて。ただし、価格は高くしない。高くしたらマニア向けの商品になってしまうから、「なるべく安くしよう」と、僕と高久との間で決めました。

画像一覧

  • マックスファクトリー高久氏

  • マックスファクトリー代表MAX渡辺氏

関連作品

ガールズ&パンツァー

ガールズ&パンツァー

放送日: 2012年10月8日~2013年3月25日   制作会社: アクタス
キャスト: 渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、竹内仁美、中里望、小松未可子、多田このみ、山岡ゆり、秋奈、川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、福圓美里、高橋美佳子、植田佳奈、井澤詩織、金元寿子、上坂すみれ、菊地美香、吉岡麻耶、桐村まり、中村桜、山本希望、葉山いくみ、早見沙織、大地葉、田中理恵、生天目仁美、仙台エリ、森谷里美、井上優佳、大橋歩夕、椎名へきる、喜多村英梨、明坂聡美、石原舞、倉田雅世、愛河里花子、冬馬由美、川原慶久
(C) GIRLS und PANZER Projekt

OVA ガールズ&パンツァー「これが本当のアンツィオ戦です!」

OVA ガールズ&パンツァー「これが本当のアンツィオ戦です!」

発売日: 2014年7月25日   制作会社: アクタス
(C) GIRLS und PANZER Projekt

ガールズ&パンツァー 劇場版

ガールズ&パンツァー 劇場版

上映開始日: 2015年11月21日   制作会社: アクタス
キャスト: 渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、福圓美里、高橋美佳子、植田佳奈、菊地美香、吉岡麻耶
(C) GIRLS und PANZER Film Projekt

関連シリーズ

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。