コメディアニメ年間ランキング

週間| 月間| 年間| 満足度

2024/06/29更新(過去1年間のアクセス集計結果)

  • - 八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ

    八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ
    満足度-
    2022年春テレビアニメ
    声優:
    戸松遥、市来光弘、若井友希、小松未可子、東城日沙子、南條愛乃、松井恵理...

    原作コミックスが電子含め累計55万部を突破し、売上の半数以上が東海地方というTwitter発の局地的人気作品「八十亀ちゃんかんさつにっき」。2019年~2021年にかけ3期に渡りTVアニメが放送された、そのTVアニメ第4期。 アニメ化に際し、総監督はひらさわひさよしさん、アニメーション制作はハヤブサフィルム、アニメーション制作協力にCreators in Pack。

  • - ケンダマスター拳TVシリーズ

    ケンダマスター拳TVシリーズ
    満足度-
    2022年春テレビアニメ
    声優:
    伊藤魔鬼、空りんご

    両親をケンダマに殺害された少年、玉木ケンは復讐を果たすためにハワイでの厳しい修行を経てケンダマ学園へと入学する。かつての幼馴染、次々と出てくるライバル、そして裏で糸を引く悪いやつら。ケンダマバトルの果てに現れる...

  • - テルマエ・ロマエ ノヴァエ

    テルマエ・ロマエ ノヴァエ
    満足度-
    2022年春WEBアニメ
    声優:
    津田健次郎、小林親弘、小林沙苗、日野聡、磯部勉、瀬戸麻沙美、池田秀一、...

    テルマエ・ロマエ」約10年ぶりのアニメ化となる本作。ローマ帝国で浴場技師をする青年・ルシウスが〈古代ローマ〉と〈現代日本〉をタイムスリップし、自国の浴場に日本の入浴文化を取り入れていく、奇想天外な《お風呂コメディ》だ。原作・ヤマザキマリさん本人がシリーズ構成として参加、原作にはないオリジナルエピソードも追加され、ノヴァエ(新しい)に生まれ変わった。 アニメ化に際し、監督:畳谷哲也さん、脚本は百瀬祐一郎さん、アニメーション制作はNAZが担当する。

  • - コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし
    満足度-
    2022年春WEBアニメ
    声優:
    釘宮理恵、増田俊樹、諏訪部順一、早見沙織、花守ゆみり、斉藤壮馬、石川界...

    「コタローは1人暮らし」は津村マミさんが「ビッグコミックスペリオール」にて連載中の、累計140万部を突破している人気漫画。とあるアパートを舞台に漫画家の狩野と、わけあってひとり暮らしをしている4歳の男の子・さとうコタローを取り巻く日々を描く“日本一優しい”ハートフル・コメディだ。2021年4月には「関ジャニ∞」の横山裕さん主演でテレビドラマ化もされた。 監督は牧野友映さん、キャラクターデザインは木村友美さん、構成は佐藤 裕さん、アニメーション制作はライデンフィルムが担当する。

  • - 漢化日記

    漢化日記
    満足度-
    2022年テレビアニメ
    声優:
    喬菲菲、皇貞季、藤新

    21世紀にはバランスがとれていた人、神、妖の三界は人間社会の急速な発展によりバランスを崩し、人間の世界を知るために神と妖怪を人間界に送ることになった。主人公はオタク気質のオフィスウーマンで神と妖の間に生まれた人...

  • - ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    ハコヅメ~交番女子の逆襲~
    満足度-
    2022年冬テレビアニメ
    声優:
    若山詩音、石川由依、鈴木崚汰、土屋神葉、花澤香菜

    「ハコヅメ」は泰三子さんが「モーニング」で連載中の、累計部数230万部を突破している(2021年8月時点)人気漫画。警察官になったことを後悔している新人・川合麻依と、元刑事課のエース・藤聖子の日々を描くお仕事コメディだ。2021年7月からは、日本テレビ系列にてTVドラマが放送され人気を博した。TVアニメの監督は佐藤雄三さん(「逆境無頼カイジ」監督ほか)、制作はMADHOUSEが手がける。

  • - テイコウペンギン

    テイコウペンギン
    満足度-
    2022年冬テレビアニメ

    「テイコウペンギン」は、ブラック企業で働くペンギン・パンダとその上司が繰り広げる物語。 “とりのささみ。”さんによるTwitter初の漫画を原作とし、YouTubeアニメのチャンネル登録者数は2021年12月時点で100万人を超える。 「社畜が出社したくない時に観るアニメ」などブラックユーモアあふれる言い回しがあふれている。 なお、テレビアニメ版はオリジナルストーリーとなる。

  • - アグレッシブ烈子 シーズン4

    アグレッシブ烈子 シーズン4
    満足度-
    2021年WEBアニメ
    声優:
    Kaolip、加藤慎吾、小岩崎小恵、鶴田真希、荒井聡太、井上里奈、高橋...

    レッサーパンダの烈子は報われない事務職に不満を感じ、仕事の後にデスメタルのカラオケに熱中することで日々の闘争に対処している。

  • - 太鼓の達人 アニメば~じょん!

    太鼓の達人 アニメば~じょん!
    満足度-
    2021年WEBアニメ
    声優:
    城内由茄子、粕谷大介、永井真里子、ふじたまみ

    和太鼓リズムゲーム 「太鼓の達人」 でおなじみのどんちゃんたちがアニメでも大活躍!太鼓の里出身、太鼓の演奏を愛する主人公コタロウは相棒のどんちゃんと共に太鼓の素晴らしさを世界に広めるため、超巨大エンターテイメン...

  • - 極主夫道 パート2

    極主夫道 パート2
    満足度-
    2021年秋WEBアニメ
    声優:
    津田健次郎、伊藤静、興津和幸、M・A・O、福島潤、野島裕史、斉藤貴美子...

    Netflixアニメシリーズ「極主夫道」は、かつて裏社会で数々の伝説を残した元極道の龍が、専業主夫として過ごす日常を描くアットホームギャグコメディ。2021年4月8日より第1期が配信された。 主人公の龍を人気声優の津田健次郎さんが演じ、監督はTVアニメ「のだめカンタービレ」や劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」など、数々の話題作を手掛けた今千秋さんが務める。

  • - 吸血鬼すぐ死ぬ

    吸血鬼すぐ死ぬ
    満足度-
    2021年秋テレビアニメ
    声優:
    福山潤、古川慎、田村睦心、日岡なつみ、松岡禎丞、細谷佳正、田丸篤志、土...

    「吸血鬼すぐ死ぬ」は、盆ノ木至さんが「週刊少年チャンピオン」で連載中の人気漫画。史上最弱吸血鬼のドラルクと、苦労人なバンパイアハンター・ロナルドらが繰り広げるハイテンションギャグストーリーだ。TVアニメ化については、監督を神志那弘志さん(「HUNTER×HUNTER」監督等)、アニメーション制作をマッドハウス(「ちはやふる」「ワンパンマン」等)が手がける。

  • - 吉田勝子のヤバイわ!SDGs ~荒ぶる!トラブル!サステナブル!~

    吉田勝子のヤバイわ!SDGs ~荒ぶる!トラブル!サステナブル!~
    満足度-
    2021年秋テレビアニメ
    声優:
    矢野妃菜喜、上野アサ

    ビジネスパーソンとして、今や知っていて当たり前...だけど、今更人に聞けない。分かっているつもりだけど、本当に分かっているのか...と不安になる SDGs。本作の舞台となるのは、都内某所の企業『獣道電子産業』。...

  • - 見える子ちゃん

    見える子ちゃん
    満足度-
    2021年秋テレビアニメ
    声優:
    雨宮天、本渡楓、佐倉綾音、中村悠一、谷育子、花守ゆみり、生天目仁美、鳥...

    「見える子ちゃん」(著:泉朝樹)はTwitterに投稿された短編が反響を呼び、「次にくるマンガ大賞 2019」Webマンガ部門10位にもランクインした人気漫画。“見えてはいけないもの”を徹底的にスルーする女子高生・四谷みこの日々を描く。 TVアニメの監督は「異種族レビュアーズ」の小川優樹さん、脚本は「幼女戦記」「亜人」の猪原健太さん、アニメーション制作は「ひぐらしのなく頃に」などの人気作を手掛けるPassioneが担当する。

  • - 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(OAD)

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(OAD)
    満足度-
    2021年OVA
    声優:
    内田真礼、瀬戸麻沙美、雨宮天、田村睦心、M・A・O

    目標もなく夢中になれるものが無かったジオルド。義理の兄弟から「化け物」と呼ばれ虐げられていたキース。異母姉妹から嫌がらせを受け、中庭が唯一の居場所だったメアリ。兄のジオルドと比べられ、劣等感に苛まれ続けていたア...

  • - Fate/Grand Carnival 2nd Season

    Fate/Grand Carnival 2nd Season
    満足度-
    2021年OVA
    声優:
    関根明良、高橋李依、坂本真綾、丹下桜、神奈延年、中井和哉、緑川光、古川...
  • - ジャヒー様はくじけない!

    ジャヒー様はくじけない!
    満足度-
    2021年夏テレビアニメ
    声優:
    大空直美、茅野愛衣、日笠陽子、花澤香菜、小松未可子、上坂すみれ、小倉唯

    「ジャヒー様はくじけない!」は、月刊「ガンガンJOKER」にて昆布わかめさんが連載中の人気マンガ。元・魔界No.2のジャヒー様が、人間界でアルバイト生活に励む“残念カワイイ魔界復興コメディ”だ。TVアニメは2021年7月31日より2クールで放送が決まっており、監督を湊未來さん (ほか「魔王学院の不適合者」助監督など)、制作をSILVER LINK.が手がける。

  • - 劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―

    劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―
    満足度-
    2021年アニメ映画
    声優:
    神谷浩史、高橋李依、花江夏樹、八代拓、安野希世乃、佐倉綾音、村瀬歩、内...

    漫画家の後藤可久士と一人娘の小学4年生の姫。愛と笑いにかくされた2人の"かくしごと"に日本中が涙した――。そして今回、劇場編集版として新規カットを追加し、TVアニメで描かれなかったもうひとつのラストを描き切る。...

  • - 小林さんちのメイドラゴンS

    小林さんちのメイドラゴンS
    満足度5.00
    2021年夏テレビアニメ
    声優:
    田村睦心、桑原由気、長縄まりあ、高田憂希、髙橋ミナミ、嶺内ともみ、小野...

    「小林さんちのメイドラゴン」は、クール教信者さんが「月刊アクション」(双葉社)で連載中の人気マンガを原作としたTVアニメ。独り身お疲れOLの小林さんと、彼女の家でメイドとして働くことになったドラゴン・トールら個性豊かなドラゴン娘たちが織り成す“大体ほのぼの、時々ブラックな異種族間交流コメディ”だ。 2017年に京都アニメーションによってTVアニメ化。第2期「小林さんちのメイドラゴンS」が2021年7月に放送開始となる。

    共生と成長(坂本夏樹)

    異種族の共生を描いた人気タイトルの第2期 イルルが第一弾PVでも語っている通り、 「Super」で「Supreme」な 更なる躍進を遂げた仕上がりになっています。 コミカルでありながら、一貫した強いメッセージを 訴え…

  • - うらみちお兄さん

    うらみちお兄さん
    満足度-
    2021年夏テレビアニメ
    声優:
    神谷浩史、杉田智和、中村悠一、宮野真守、水樹奈々、木村良平、鈴村健一、...

    「うらみちお兄さん」は、久世岳さんが電子書籍サービス「comic POOL」にて連載中の人気コミック。教育番組「ママンとトゥギャザー」に出演する体操のお兄さん・表田裏道(31)の日常を描くコメディで、第3回「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位などを獲得している。

  • - 漁港の肉子ちゃん

    漁港の肉子ちゃん
    満足度-
    2021年アニメ映画
    声優:
    大竹しのぶ、Cocomi、花江夏樹

    食いしん坊で能天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽいから、すぐ男にだまされる。一方、クールでしっかり者、11歳のキクコは、そんな母・肉子ちゃんが最近ちょっと恥ずかしい。そんな共通点なし、漁港の船に住む母娘の秘...

  • - ケンダマスター拳

    ケンダマスター拳
    満足度-
    2021年アニメ映画

    両親をケンダマに殺害された少年、玉木ケンは復讐を果たすためにハワイでの厳しい修行を経てケンダマ学園へと入学する。かつての幼馴染、次々と出てくるライバル、そして裏で糸を引く悪いやつら。ケンダマバトルの果てに現れる...

  • - アドベンチャー・タイム:遥か遠い世界で

    アドベンチャー・タイム:遥か遠い世界で
    満足度-
    2021年春テレビアニメ
    声優:
    朴璐美、斎藤志郎、佐倉綾音

    さあ、友だちを誘って「アドベンチャー・タイム」の世界にふたたび飛びこもう!世界中で大人気のダーク・ファンタジー・コメディが4つの新たな冒険となって帰ってきた!

  • - 魔入りました!入間くん(第2シリーズ)

    魔入りました!入間くん(第2シリーズ)
    満足度-
    2021年春テレビアニメ
    声優:
    村瀬歩、木村良平、小野大輔、朝井彩加、佐藤拓也、早見沙織、斎賀みつき、...

    アニメ「魔入りました!入間くん」は、「週刊少年チャンピオン」(秋田書店/西 修 著)にて、2017年3月より連載中のコミックスで累計発行部数120万部を突破する人気作品。本作は、ひょんなことから魔界の大悪魔・サリバンの孫になったお人好しの少年・鈴木入間(CV:村瀬歩)が、数々の魅力的な悪魔たちと織り成す、楽しく愉快な魔界スクールライフコメディ。週刊少年チャンピオン50周年を迎えるタイミングで待望のアニメ化が決定、2019年に第1期が放送された。

  • - 極主夫道

    極主夫道
    満足度-
    2021年春WEBアニメ
    声優:
    津田健次郎、伊藤静、興津和幸

    「極主夫道」は、おおのこうすけさんの同名人気コミックを原作とするNetflixオリジナルアニメシリーズ。かつて裏社会で数々の伝説を残した元極道の龍が、専業主夫として過ごす日常を描くアットホームなギャグコメディだ。主人公・龍を人気声優の津田健次郎さんが務め、監督は、TVアニメ「のだめカンタービレ」や劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」など数々の話題作を手掛ける今千秋さんが務める。

  • - 戦闘員、派遣します!

    戦闘員、派遣します!
    満足度-
    2021年春テレビアニメ
    声優:
    白井悠介、富田美憂

    「戦闘員、派遣します!」は、小説投稿サイト「小説家になろう」で暁なつめさんが連載し、2017年より角川スニーカー文庫から刊行されているライトノベル(イラスト:カカオ・ランタンさん)。物語は、大企業である秘密結社キサラギが宇宙戦略をもくろみ、「戦闘員六号」と美少女型アンドロイド「キサラギ=アリス」を派遣するところから始まる。TVアニメでは監督を赤城博昭さん(「ましろのおと」監督など)、アニメーション制作をJ.C.STAFF(「とらドラ!」など)が担当する。

  • - ヘタリア World★Stars

    ヘタリア World★Stars
    満足度-
    2021年春WEBアニメ
    声優:
    浪川大輔、安元洋貴、高橋広樹、小西克幸、杉山紀彰、小野坂昌也、高戸靖広...

    「ヘタリア」は「少年ジャンプ+」にて連載中、既刊4巻累計50万部を突破した日丸屋秀和さんによる人気コミック。各国家を擬人化したコメディで、数々のゆるキャラ(国)たちやシニカルなネタを散りばめたエピソードが特徴の人気作品だ。 2009年1月にアニメ化し、これまで第6期まで放送・配信されている。

  • - 赤ちゃん本部長

    赤ちゃん本部長
    満足度-
    2021年春テレビアニメ
    声優:
    安田顕

    営業部の武田本部長(47)が、ある日突然赤ちゃんに!男性の部下3人を中心に前代未聞の社内育児がスタートします。そして職場に赤ちゃんがいることで社員の悩みや結婚観、ジェンダー観の違いが浮かび上がってきて・・・

  • - ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix
    満足度-
    2021年冬テレビアニメ
    声優:
    西尾夕香、各務華梨、三村遙佳、志崎樺音、愛美、高木美佑、小泉萌香、倉知...

    期待、革命、未知、挑戦、覚悟、冒険。それぞれの想いを胸に6つのDJユニットが新たに目指す伝説のフェスとは……!?いつもハッピー!「Happy Around!」ストイックな王者!「Peaky P-key」星空を彩...

  • - 文豪ストレイドッグス わん!

    文豪ストレイドッグス わん!
    満足度-
    2021年冬テレビアニメ
    声優:
    上村祐翔、宮野真守、細谷佳正、諸星すみれ、小野賢章、谷山紀章

    「文豪ストレイドッグス」は、架空都市ヨコハマを舞台に、中島敦、太宰治、芥川龍之介といった実在の文豪の名がついたキャラクターたちが、異能力を用いて活躍するコミック作品。原作・朝霧カフカさん、漫画・春河35さんによって、漫画雑誌「ヤングエース」(KADOKAWA)にて連載されている。TVアニメが2016年4月・10月と2クールにわたって放送され、2018年3月には映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)」が全国で公開、さらに2019年4月にはTVアニメ第3シーズンが放送され人気を博した。「文豪ストレイドッグス わん!」は「文豪ストレイドッグス 」の公式ギャグスピンオフ作品。

  • - 八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
    満足度-
    2021年冬テレビアニメ
    声優:
    戸松遥、市来光弘、若井友希、小松未可子、東城日沙子、南條愛乃、松井恵理...

    TVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」は、 「月刊ComicREX」(一迅社刊)とTwitterにて連載中の安藤正基の4コマ漫画が原作です。 おばあちゃん子で名古屋訛りが露骨な愛知県出身の女子高校生・八十亀最中(やとがめもなか)(CV:戸松遥)をはじめ、 東京から引っ越してきた陣界斗(じんかいと)(CV:市来光弘)、 八十亀と同じ高校に通う岐阜県出身の只草舞衣(ただくさまい)(CV:若井友希)、 三重県出身の笹津やん菜(ささつやんな)(CV:小松未可子)の4人の個性的なキャラクターを通じて、 名古屋や中京圏の方言や文化、 県民性に触れることができる“ドタバタご当地コメディ”。

絞込み検索