タグ「企画記事」の検索結果
多層人格の殺し屋、不可視の脅威・笑う顔、型破りで哲学めいた物語……ゲームキューブタイトルきっての怪作「killer7」【思い出ゲームレビュー第1回】
筆者が過去に遊んだゲームの中でもオススメの作品を紹介する企画。記念すべき第1回では、2005年にゲームキューブで発売され(のちにプレイステーション2版が登場)、現在はSteamで配信中のアクションアド... >>続きを見る
アニメライターが選ぶ、2020年秋アニメ注目の5作品を紹介!【アニメコラム】
2020年秋の新作アニメはアキバ総研調べで50本以上。その中から注目タイトルを紹介します。愛と幸せの夫婦コメディ「トニカクカワイイ」、麻枝准P.A.WORKSのオリジナルアニメ第3弾「神様になった日」... >>続きを見る
大好評公開中!「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」をより楽しむために! 水島努監督の足跡をたどるアニメレビュー!
今、もっとも「ヒット」に近いアニメ監督のひとりである水島努監督。「クレヨンしんちゃん」劇場版、「侵略!イカ娘」など、作品名をあげれば枚挙にいとまがないが、「ガールズ&パンツァー」「SHIROBAKO」... >>続きを見る
なぜ今、「モスピーダ」なのか? 監督・メカデザイナーの荒牧伸志氏が、80年代メカのロマンを語る!【アニメ業界ウォッチング第69回】
2020年7月末、タツノコプロから「機甲創世記モスピーダ」の新プロジェクト「GENESIS BREAKER」が発表され、驚いた人も多いだろう。「モスピーダ」がテレビ放送されたのは1983年10月だから... >>続きを見る
週末に始めよう!オススメ新作スマホゲームまとめ【2020年9月】
この週末はみなさんは予定はいかがですか?出かける予定がある人もない人も新作スマホゲームを初めて見ませんか♪手軽にはじめられるのがスマホゲームのいい所。今回は、8月末から9月に配信開始になったスマホゲー... >>続きを見る
【ニンテンドースイッチ】経営からパズルまで気軽に楽しめるインディーズゲーム4選!
任天堂が運営している「ニンテンドーeショップ」では、たくさんのインディーズゲームが配信されています。数多くのゲームがリリースされることもあり、どんなゲームがおもしろいのか、ストアページを確認しても、数... >>続きを見る
【解説レビュー】圧倒的な低反動と命中率! 「CoD:MW」に追加された新武器「FiINN LMG」の性能とオススメカスタムを紹介!
現在発売中の「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」(CoD:MW)にて、2020年8月25日に新たなアップデートが配信。これにより、マルチプレイやウォーゾーンで新モードが導入されるなど、さ... >>続きを見る
【ラノベ風ゲームレビュー!】「つみゲ部!」 第2話 天才ゲーマー・スイの弱点発覚!? 「夜、灯す」の巻
ここは積木橋(つみきばし)大学ゲーム研究部。略して「つみゲ部」の部室。研究とは名ばかりで、部員たちが各々の積んでいるゲーム、いわゆる「積みゲー」を持ち寄り、ただひたすら遊ぶだけの部活動である。そんな「... >>続きを見る