本の街・神保町にて! BookLive、リアル書店での電子書籍プロモーションを実施
電子書籍ストア「BookLive!」を運営するBookLiveが本日16日より、リアル書店での電子書籍プロモーションを実施することがわかった。
三井物産、日本政策投資銀行、東芝、NECと資本提携したことでも注目の電子書籍ストア「BookLive!」。今回、5月13日までの約1ヵ月間、三省堂書店の2店舗(神保町本店/有楽町店)にて、「BookLive!」と三省堂書店の会員組織「クラブ三省堂」とを連携させた電子書籍プロモーションを行うと発表した。プロモーション内容は、デモ機によるデジタル読書の体験イベントや対面での入会手続き案内など。店頭で「BookLive!」「クラブ三省堂」に入会すると、「BookLive!」で使えるデジタル図書券500円相当がプレゼントされる。
なお、同社と三省堂書店は2012年4月より、「BookLive!」「クラブ三省堂」の会員に向け、紙の本と電子書籍を一元管理できるソーシャル本棚「読むコレ」のサービスを展開。また、ポイント連携により、「BookLive!」で書籍を購入したユーザーには、価格に応じた「クラブ三省堂」のポイントを付与するなど、電子書籍ストアとリアル書店の新たな連携の可能性を探っている。
![]() |
【関連記事】
□電子書籍体験アンケートの調査結果が発表に! 9割が「利用したい」、人気端末はiPad(2012年4月11日)
□角川、直営の電子書籍配信サービスに「MF文庫J」を投入! 電子版ラノベ最強布陣へ(2012年4月4日)
□電子書籍配信の「BookLive」が三井物産、日本政策投資銀行、東芝、NECと資本提携(2012年3月28日)
□「鋼の錬金術師」などスクエニ作品の電子書籍化がスタート! 3月末まで半額(2012年3月14日)
□「生徒会の一存」、原作ラノベ第10巻は紙(文庫)と電子版が同時発売!(2012年1月19日)
□角川、初の他社作品「GA文庫」の配信を開始! オタク向け電子書籍市場でも圧勝か(2011年12月16日)
【価格.com関連リンク】
□本・CD・DVD
□クチコミ掲示板:アキバ-ホビー
【関連リンク】
□BookLive!
アニメニュースの新着ニュース
- 2018年7月放送のTVアニメ「はたらく細胞」、櫻井孝宏・早見沙織ら追加キャスト4名が発表に!
- 「奴隷区」、ロリータ・パンク・コスプレ専門店「BODYLINE」とのコラボが決定! コラボイラストが公開に
- ポプ子とピピ美が100万人集まれば何かが起こる!? JRA×ポプテピピック、常識破りのWEBコンテンツ「ポプテピ記念」開催決定!
- 「キャプテン翼」の高橋陽一が「NEXT SUPER HERO Project」のためにイラストを書き下ろし! さらにインタビューも到着!
- 安野希世乃の1stシングル「ロケットビート」のフルサイズMVが期間限定で公開に!
- 平成後の世界のためのリ・アニメイト第2回 「リズと青い鳥」が奏でた〈disjoint〉のアンサンブル―――映画的なものと音楽的なものをめぐって
- 「DEVILMAN crybaby」、Blu-ray BOX発売記念生配信特番決定! 内山昂輝、潘めぐみ、津田健次郎が集結!
- 細田守監督新作の大型展覧会「未来のミライ展」が7月開催決定! 過去作「ときかけ」の展示も
- 夏アニメ放送開始の「はるかなレシーブ」から、エクレアペアのビジュアルが公開!
- 今年もMF文庫Jの熱い暑い夏がやってくる! 毎年恒例の一大イベント<夏の学園祭2018>開催決定!