今回は死ぬほど悩んだ!! 今期のイチオシアニソン10曲はこれだ! DJ・出口博之の「いいから黙ってアニソン聴け! in 2018冬」

2018年02月06日 11:320

続いてはアニメ作品の楽曲としては特殊過ぎる楽曲、「DEVILMAN crybaby」から第9話特別エンディング「今夜だけ」を。


 


冒頭でも触れていますが、「DEVILMAN crybaby」はNetflixオリジナルアニメということでテレビ放送のアニメ作品とはすべてにおいて構造がまったく異なります。件の第9話はデビルマンの中でも特に重要であまりに衝撃的過ぎて有名な場面が登場する回。これから視聴する方もいらっしゃるかもしれないので詳細は伏せますが、おおよそ地上波では放送できない凄惨を極めるシーンが原作に準拠した形で描かれています。

圧倒的なカタストロフィーがピークを迎えた瞬間、糸が切れたように「今夜だけ」のイントロに繋がる演出は見事としか言いようがありません。鳥肌が立つ、という表現が陳腐に感じられるくらいの衝撃。見終わったあと、しばらく何も考えられなくなります。1話限定のエンディングですが、たった1話だけでもその意味は深く、作品に欠かせない重要な楽曲になっています。

 

 

今期イチ押しを1曲だけ選ぶとするならば、「刻刻」のOP「Flashback」を選びたいと思います。

 


文句なしにカッコいい!! 優勝!!

という感想だけになってもよくないのでもう少し突っ込んでいくと、装飾を削ぎ落としていく引き算の美学が素晴らしい楽曲です。MIYAVIさんとKenKenさんは演奏する楽器こそ違いますが、プレイスタイルには共通する部分があります。その最たるものが「スラップ奏法」です。強靭なグルーヴが生まれる奏法で、叩きつけるようなグルーヴが楽曲を牽引してます。リズムの駆け引きだけでとんでもなくドラマチックな展開をみせる楽曲です。メチャクチャカッコいい。

今期のイチ押しは「Flashback」とさせていただきます!

 

 

いかがだったでしょうか?

今期も恐悦ながら10曲を選曲させていただきました。新クールごとに感じますが、これだけコンスタントにたくさんのアニメ作品が作られ、それと同時にアニメソングも作られている現状は本当に素晴らしい環境だと思います。

次回は2018年春アニメ。一体どんな作品が登場するのか、今から楽しみで仕方がありません。

(文/出口博之)

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

関連リンク

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。