出口博之×鮫島一六三(BANBANBAN)が2024年春クールのアニメソングを語りまくる!「しゃべる! アニソン」第7回全エピソード公開!

2024年06月15日 10:290

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

毎シーズン、数多くのアニメが放送される中、アニメソングも続々と世に放たれている。星の数ほど生まれるアニメソングから、ミュージシャン・DJの出口博之と、芸人にしてアニソンDJの鮫島一六三(BANBANBAN)が、一押しのアニメソングをチョイス!

2024年春アニメから、互いにBEST3アニソンを発表しあい、語りまくる連載「しゃべる! アニソン」。これを読めば、今聴くべきアニソンがわかる……はず!

トークと楽曲を一緒に楽しめるポッドキャスト番組をSpotifyにて、お楽しみください。

Part1ではかわいいけど、そこはかとなく漂う不気味なムードに引き込まれる「終末トレインはどこへ行く?」OP「GA-TAN GO-TON」を鮫島さんが、Part2ではキッズアニメ曲に毎回注目している出口さんが「シャドウバースF アーク編」OP「Do or Die」についてしゃべりまくる!

続くPart3では、世界をターゲットにした新時代のアニメソング「怪獣8号」「No body」を鮫島さんが。YouTuberを題材にしたショートアニメ「ユーチューニャー」「バズれ!ユーチューニャー」を出口さんがそれぞれじっくり解説。

面白くもためになるアニソン談義をお楽しみください!

そしてお互いの3曲目を紹介する、Part5、6では鮫島さんの熱い「響け!ユーフォニアム」愛とともに「Re:Coda」と、Mrs.GREEN APPLEのバンドとしての成長を感じさせる「忘却バッテリー」「ライラック」が語られています。
最後に今期のアニソンを総括するPart7では、惜しくもBEST3に入らなかったけど、気にあるアニソンも紹介。
これを聞けば、2024年春クールのアニソンがだいたいわかるはず!
お楽しみください!

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。