紅殻のパンドラ
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:名和宗則、企画:菊池剛・工藤大丈、製作:堀内大示/井上俊次/武智恒雄/土橋哲也/柴田知典/篠崎文彦/鶴岡陽太、脚本:高橋龍也、キャラクターデザイン:谷拓也、総作画監督:谷拓也、キーアニメーター:武本大介、プロップデザイン:神宮寺訓之/コレサワシゲユキ、美術監督:松本浩樹、色彩設計:店橋真弓、撮影監督:浅黄康裕、3Dディレクター:高橋将人、編集:武宮むつみ、音響監督:鶴岡陽太、音響効果:倉橋裕宗、音響制作:杉山好美、音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND、音楽プロデューサー:斎藤滋/保坂拓也/石原尚亮、企画協力:ニコニコエース編集部/石脇剛/落合弘一郎、アソシエイトプロデューサー:福田順/藤田敏/尾形光広、宣伝:千葉淳/西山洋介/暮地圭佑、企画プロデューサー:伊藤敦、アニメーションプロデューサー:富岡哲也、音響制作:楽音舎、音楽制作:ランティス
「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。 そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
【インタビュー】テクノボーイズ結成25周年のカタログ的ベストアルバム収録曲からその音楽制作のスタイルに迫る 2019-03-26
さまざまな作品のサウンドトラックやキャラクターソング、さまざまなアーティストを迎えての楽曲でおなじみのテクノボーイズ(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND フジムラトヲル、... >>続きを見る
評価レビュー(5)
-
4.0個人的にダークホースでした!
昔、原作を少々読んだことがあって、その時はあまり面白かったというわけでもなかったので、期待せずに見始めたのですが、映像化することで評価ががらりと変わりました。アニメがきっかけでもう一度原作を読んでみようと思い、全巻買いま...>>続きを見る
-
-
3.5あっさりしてたけど面白かった
ストーリーも特別重くなく、全身義体とかアンドロイドとかいろいろもろもろSF部分もとてもライトに描かれていた。印象をひとことで言えばただ「カワイイ百合」なのだけど、それだけじゃなかったから途中で切らなかったのかもしれない。...>>続きを見る
-
-
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原案:士郎正宗、漫画:六道神士 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】ZAQ「hopeness」 【ED】七転福音(CV.福沙奈恵)クラリオン(CV.沼倉愛美)「LoSe±CoNtRoL」 |
||
公式サイト | http://k-pandora.com/ |
「角川ニコニコエース」(KADOKAWA)に連載中の同名マンガ(作:士郎正宗×六道神士)をアニメ化。人造リゾートアイランドにおいて、重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する光景を目の当たりにした全身義体の少女。そこで出会ったバディとともに、事件に立ち向かうこととなり……!? スタッフやキャストは2015年12月公開の劇場版と同じで、監督は「乃木坂春香の秘密」の名和宗則さん。