LogiLinkのWi-Fi付きHDD/SSDクレードル「LogiCloud WiFi Docking」を使ってみた!
Wi-Fi機能を搭載した外付けHDDケースが各社からリリースされている。PCと有線で接続してふつうの外付けHDDケースとして使えるだけでなく、無線でスマートフォンやタブレット内に保存した、画像、音楽、テキストなどの各種データを保存できるのが特徴だ。
今回、LogiLinkのWi-Fiストレージスタンド「LogiCloud WiFi Docking」(型番:UA0176)をお借りできたので、実際に使用してみた感想などをお届けしよう。
「LogiCloud WiFi Docking」は、SATA 接続の3.5/2.5インチHDD/SSDをそのまま1台接続できるHDD/SSDクレードル。USB 3.0接続に加えてIEEE 802.11b/g/nの無線LANに対応しており、PCと接続できるだけでなく、無線LAN経由でタブレットやスマートフォンからアクセスできる製品となっている。
iOS/Android向けの専用アプリ「LogiCloud」を利用することで、スマートデバイスに保存された各種データをアップロード可能。また、アップロードしたデータは最大5台のデバイスからアクセスできる。音楽や動画ファイルなら専用アプリから再生可能だ。手持ちのHDDやSSDを手軽にパーソナルクラウドとして利用できる点が本製品の大きな特徴となっている。
ここではまず、本体の外観と付属品をチェックしていこう。
画像一覧
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2021】編集部3月オススメスマホゲーム
-
NieR Re[in]carnation
2月18日配信開始!「NieR」シリーズ最新作のスマートフォン向けゲーム
-
ウマ娘 プリティーダービー
2月24日配信開始!「トレセン学園」の新人トレーナーとなったプレイヤーが、少女・ウマ娘と二人三脚で夢の実現を目指す育成シミュレーションゲーム
-
BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR
2月16日配信開始!!「BLAZBLUE」シリーズの正統続編!チェーンコンボ×ノベルRPG
-
極夜大陸:メテオの彼方
1月27日配信開始!縦画面表示により片手でサクッと遊べるMMORPG。未知の魔獣から世界を守るという物語を、片手で気軽に楽しめる。
-
アイドルエンジェルス:Aegis of Fate
2月24日配信開始!高橋李依や上坂すみれ、三森すずこなどが人気声優単相する100人以上の女神が続々登場する放置系カードゲーム。