ガンダム(初代)
ロボットインタビュー・企画特集
-
【2023】上から下から眺めたい、新作美少女フィギュアまとめ![9月更新]2023-10-04
2023年に紹介中の美少女フィギュアをまとめて紹介!!「B-style 犬になったら好きな人に拾われた。 犬飼加恋 ドッグスーツVer. 1/4 完成品フィギュア」や「大褐色時代 優世ちゃん 1/... >>続きを見る
-
【「ROBOT魂 15th」特集】ブルーディスティニー発進! 「ROBOT魂」新製品「機動戦士ガンダム」一年戦争系アイテムまとめ2023-09-17
BANDAI SPRITSのロボットフィギュアシリーズ「ROBOT魂」15年周年を記念した展示イベント「ROBOT魂15th」が、2023年9月16日(土)から11月12日(日)にかけて、秋葉原に... >>続きを見る
-
子ども時代の原風景を探して……石田祐康監督が最新長編アニメーション「雨を告げる漂流団地」にこめた想いを語る【アニメ業界ウォッチング第91回】2022-08-31
少年と年上のお姉さんの甘酸っぱい別れを描いた「ペンギン・ハイウェイ」(2018年)で、アニメファンの心をつかんだ石田祐康監督の最新作が完成した。タイトルは、「雨を告げる漂流団地」(9月16日(金)... >>続きを見る
新着ニュース
-
GUNDAM THUNDERBOLT版「高機動型ザク サイコ・ザク」がモビルスーツアンサンブルに登場!2023-11-17
「ガシャデパ」にて、「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX49 高機動型ザク サイコ・ザク(GUNDAM THUNDERBOLT版)」の予約がスタートした。「ガシャデパ... >>続きを見る
-
ハイエンドトイ「解体匠機」に超絶クオリティの「ガンダムMk-II」&「νガンダム」オプションパーツが登場!【TAMASHII NATION 2023特集】2023-11-16
BANDAI SPIRITSのトイブランド「TAMASHII NATIONS」が、 「フィギュアでつながる、好きがひろがる」をテーマにさまざまなコンテンツを展開する展示イベント「TAMASHII ... >>続きを見る
-
「機動戦士ガンダム戦記」より、FSWS計画のコンセプトを継承したジーラインスタンダードアーマーが新規造形でHGに登場!2023-11-15
「ホビーオンラインショップ」にて、「HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー」の予約がスタートした。「ホビーオンラインショップ」にて、「HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー」(... >>続きを見る
-
「SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ」にて姿を現したティターンズカラーの「シスクード」が「GフレームFA」に再登場!2023-10-26
「キャンディオンラインショップ」にて、「機動戦士ガンダム GフレームFA シスクード(ティターンズカラー)【プレミアムバンダイ限定】」の予約がスタートした。「キャンディオンラインショップ」にて、「... >>続きを見る
-
「SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ」にて姿を現したエゥーゴカラーの「シスクード」が「GフレームFA」再登場!2023-10-26
「キャンディオンラインショップ」にて、「機動戦士ガンダム GフレームFA シスクード(エゥーゴカラー)【プレミアムバンダイ限定】」の予約がスタートした。「キャンディオンラインショップ」にて、「機動... >>続きを見る
-
「機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還」、3種のゲルググがGUNDAM CONVERGEに登場!2023-09-26
「キャンディオンラインショップ」にて、「FW GUNDAM CONVERGE CORE ジョニー・ライデンの帰還【プレミアムバンダイ限定】」(5,225円 税込/送料・手数料別途)の予約受付がスタ... >>続きを見る
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
関連商品
-
RG 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
3,545
Amazon.co.jp -
ガンプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0 (機動戦士ガンダム)
7,000
Amazon.co.jp -
HGUC 1/144 シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)
1,397
Amazon.co.jp -
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-...
1,440
Amazon.co.jp
-
機動戦士ガンダム
1979年春テレビアニメ 放送日:1979年4月7日~1980年1月26日宇宙世紀0079。宇宙植民地(スペースコロニー)サイド3はジオン公国を名乗り、連邦軍に独立戦争をしかけてきた。サイド7に住む15歳の少年アムロは、ジオン軍の奇襲の中、モビルスーツ・ガンダムに偶然乗り込み、敵モビルスーツ・ザクを撃退する。避難民を乗せたホワイトベースは、ジオン軍の追撃をかわし、逃避の旅を続ける。迫るジオン軍の赤い彗星シ…
- 主題歌:
- 【OP】池田鴻「翔べ! ガンダム」 【ED】池田鴻「永遠にアムロ」
- U-NEXT31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Hulu2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCAS<新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FOD
- Amazonプライム・ビデオ30日間無料!動画以外のサービスも多数
普遍的な面白さを持つ、少年たちの群像劇
ひょんな事から戦争に巻き込まれた内気な少年が、避難先である軍艦の中で同年代の少年少女たちとぶつかり合いながら居場所を探していく物語。「日本アニメ界に多大な影響を与えた作品」「40年を越えるシリーズの幕開け」……
言わずと知れた名作
あえて語るまでもない有名な作品。人間対人間、思想対思想の戦争を泥臭く描いた傑作ロボットアニメ。古い作品なので、作画などを今のアニメと単純比較できませんが、ストーリーや音楽、設定、キャラクターは、ずば抜けていま…
元祖ガンダム
ガンダムシリーズの元祖なわけですが、話は今でも楽しめます。戦争モノなので楽しいという表現は語弊があるかもしれませんが、人の生き様と死に様がてんこ盛りで熱いのです。MSの描写は年代なりで今見ると無理があります。…
-
劇場版 機動戦士ガンダム
- U-NEXT31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- TSUTAYA DISCAS<新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FOD
- Amazonプライム・ビデオ30日間無料!動画以外のサービスも多数
面白かったです
宇宙の壮大さが出ていて面白かったです。テレビでも見ていましたが改めて劇場版でみてみると迫力がありました。アムロが最初にガンダムを動かすシーンはやっぱりすごいなと思いました。何度見ても面白いと思わせてくれる映画…
-
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
- U-NEXT31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- FOD
- Amazonプライム・ビデオ30日間無料!動画以外のサービスも多数
キャラクターが魅力的
魅力的なキャラクターがたくさんでてくるので本当に面白いです。ランバラルが本当に恰好がよくて、しびれました。ハモンも素敵でした。こういったキャラクターと出会いアムロが変わっていくのが面白かったです。やっぱりいい…
-
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
- U-NEXT31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- FOD
- Amazonプライム・ビデオ30日間無料!動画以外のサービスも多数
Gアーマーが・・・・・
この劇場版も面白いですけど、TV版でGアーマーだったところがなぜかコアブースター+ガンダムになってます。スレッガーさんがビグザムへ特攻しようとしたのは、Gアーマーの主砲とガンダムのビームライフル、それでもダメ…
最後がよかったです
最後のシーンが素晴らしいと思います。まだ帰るところがあるというセリフと音楽の歌詞がリンクしてじーんときてしまいます。シャアとセイラのシーンも忘れられません。終わり方がとてもよかったと思います。何度も見たくなっ…
-
劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
1988年春アニメ映画 上映開始日:1988年3月12日宇宙世紀0093年。 ネオ・ジオンの総帥となったシャアは、地球に住む怠惰な人々を粛正するために隕石落とし作戦を開始した。ロンド・ベルのブライトたちは作戦阻止に奮戦するが、シャアの作戦は一枚上手であった。闘いの中で連邦高官の娘クェス・パラヤはシャアにひかれてネオ・ジオンに入り、パイロットとしてニュータイプの素養を開花させていく。作戦は…
- 主題歌:
- 【主題歌】TM NETWORK「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~」
- U-NEXT31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- TSUTAYA DISCAS<新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオ30日間無料!動画以外のサービスも多数
宿命の友と地球を掛けた戦い。(認めた友、同志の争い)
シャアとアムロの一騎打ちシャアはやさしいやつだよ、敵に塩を送るなんてさ、アムロが可哀想だ、自分の機体じゃないのに乗せられシャアと戦うのだからさ。武器、機密情報のリークなんて普通じゃありえない、弱い機体で勝って…
νガンダムは伊達じゃなかった
νガンダムは伊達じゃない!の名言通り、アムロの活躍が熱いストーリー。ΖやダブルΖの面影はほぼなく、ファーストの後日談という感じで、アムロとシャアの対決が最大の見せ場です。もうだいぶ前の映画ですが、ガンダムシリ…
やはり傑作
問題は初代、Zなどを見た上でないと面白みは分からないかもしれない、というだけ。それ以外は十分に出来上がっていると思う。また、ベルトーチカ・チルドレンといった小説にも手を出して、「逆襲のシャア」を深めて欲しい。