天才バカボン
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:斉藤博、脚本:吉田善昭/大西洋三/小田健也/松元力/辻真先、演出(監督):斉藤博/岡部英二、作画監督:芝山努、作画監督補佐:竹内留吉、原画:小林治/田中勉/安岡亨、美術監督:影山仁、編集:井上和夫、音楽:渡辺岳夫
奇天烈なパパと美人なママを持つ、お人よしで天然ボケな小学生バカボンがある町に引っ越してきた。その町には、いつも掃除をしながら「おでかけですか?」と言う“レレレのおじさん”や、「タイホするぞ!」といいながらピストルを連発するおまわりさん等変わった人々が住んでいた。そこに天才児ハジメちゃんも誕生し、次々と珍騒動が巻き起こるのだが…。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「バブみを感じてオギャりたいママキャラ人気投票」がスタート!【アキバ総研公式投票】 2018-05-11
アキバ総研では、本日5月11日(金)より公式投票企画「バブみを感じてオギャりたいママキャラ人気投票【母の日特別企画】」がスタートした。今週末5月13日(日)は母の日。そこで、イチ推しのママキャラを... >>続きを見る
ヒトコト (1)
-
パパの友達で「手しかない」家族がいたのですが、その回の話が怖くて 今でも忘れられないです。 終わり方も火事で焼けて、手の骨しか発見されなかったとか。。 なんかそんなシュールな感じで終わってたな。。。
--- 2011-12-20 17:51:00
評価レビュー(11)
-
-
-
-
-
4.0バカボンのパパの声が印象的
当時、アニメ、マンガどちらもハマっていました。バカボンのパパの個性的なキャラクターと声がぴったりで、これでいいのだ!のフレーズが印象的です。バカボンのパパはもちろん周囲の人々のキャラクターもユニークで個人的にウナギイヌが...>>続きを見る
関連本
作品詳細
原作/原案 | 原作:赤塚不二夫 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】アイドル・フォー「天才バカボン」 【ED】アイドル・フォー「天才バカボン」 |
||
公式サイト | http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=4 |