マクロスFRONTIER
テレビアニメ- スタッフ:
- 総監督:河森正治、監督:菊地康仁、シリーズ構成:吉野弘幸、キャラクターデザイン:江端里沙/高橋裕一、メカニックデザイン:石垣純哉/高倉武史、バルキリーデザイン:河森正治、メカニカルアート:天神英貴、音楽:菅野よう子、音響監督:三間雅文、音響効果:倉橋静男、CGIディレクター:高橋将人/原田丈/井野元英二、美術監督:吉原俊一郎、色彩設計:中山久美子、撮影監督:高橋なおみ
「フロンティア」船団に、近隣の「マクロス・ギャラクシー」船団出身のアイドル・シンガー「シェリル・ノーム」がコンサートのために来艦する。シェリルは銀河ネットワークのヒットチャートで常に上位にランクインする誇り高きトップ・アイドルである。そんなシェリルにあこがれる少女がいた。その少女の名は「ランカ・リー」。ランカは中華レストランでアルバイトをする、ごく普通の女子高生。彼女の身寄りは、年のはなれた兄オズマ一人だけ。オズマは特殊な軍事部隊S.M.Sでバルキリー部隊を率いる精鋭パイロットだった。だが、妹思いのオズマは自分が危険な戦闘機乗りであることを隠していた。ランカは念願だったシェリルのコンサート会場に急ぐ途中、パイロット養成コースの高校生「早乙女アルト」と出会う。学園生活の中でのありふれた偶然の出会い・・・。と、そんな中、突如「フロンティア」は未知なる敵と遭遇。しかも敵は地球人でも異星人でもなく、未知の宇宙生物。次々とダメージを受ける新統合軍部隊。それは新・統合軍のVF部隊をも脅かす強力な攻撃能力を持っていた。だが、宇宙生物は市民たちの居住エリアに侵入。 事態の収拾に、オズマ率いるS.M.SのVF-25部隊が出動した。 果たして宇宙生物の数は?能力は?目的は?
- キャスト
-
- 早乙女アルト(中村悠一)
- シェリル・ノーム(遠藤綾)
- ランカ・リー(中島愛)
- オズマ・リー(小西克幸)
- ミハエル・ブラン(神谷浩史)
- ルカ・アンジェローニ(福山潤)
- クラン・クラン(豊口めぐみ)
- ジェフリー・ワイルダー(大川透)
- 松浦ナナセ(桑島法子)
- キャサリン・グラス(小林沙苗)
- ボビー・マルゴ(三宅健太)
- ハワード・グラス(西村知道)
- レオン・三島(杉田智和)
- モニカ・ラング(田中理恵)
- ミーナ・ローシャン(平野綾)
- ラム・ホア(福原香織)
- グレイス・オコナー(井上喜久子)
- カナリア・ベルシュタイン(桑島法子)
- ネネ・ノーラ(平野綾)
- ララミア・レレニア(大村歌奈)
- ブレラ・スターン(保志総一朗)
- エルモ・クリダニク(大川透)
- リチャード・ビルラー(宮澤正)
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
新感覚スクロールシューティングゲーム「マクロス -Shooting Insight-」Switch/PS4・5パッケージ版予約開始!【2024年1月25日(木)発売】 2023-08-24
2024年1月25日(木)に発売予定の新感覚スクロールシューティングゲーム「マクロス -Shooting Insight-」について、本日2023年8月24日よりSwitch/PS4・5パッケージ... >>続きを見る
- 「マクロスF」より、超時空シンデレラ「ランカ・リー」1/7スケールフィギュアが登場! 10周年記念イラストをモチーフに躍動感溢れるポーズで立体化♪ 2023-08-21
- CG STAR LIVE「マクロスF ポップアップステージ」ゲネプロレポート公開! 第二期公演チケット、6月29日(木)まで受付中! 2023-06-28
- 「マクロスF」より、銀河の妖精「シェリル・ノーム」が作品10周年の記念イラストをモチーフに躍動感のあるポーズで立体化! 2023-05-25
- 「ガンバスター スーパーイナズマキックver.」発売決定! 「マクロス」「サンダーバード」など、注目の新作キャラクターキット!アオシマ新作プラモまとめPart2【第61回静岡ホビーショー特集】 2023-05-12
ヒトコト (2)
-
うーんせっかならオマケだけじゃなくて食べ物の方にもなんかひねりが欲しかった。http://www.lotteria.jp/topics/2012/topics04120003.html
変態ほむらさん 2012-04-16 18:58:49 -
萌えオタ向けアニメになっちゃったのが残念。ロボットはおまけ程度。
麻呂 2011-12-04 11:11:02
評価レビュー(2)
-
4.5旧マクロスファンでも割と楽しめるエンタメ作品
最初の「超時空要塞マクロス」のファンでしたが、その後のマクロスシリーズは、うーん・・・というものが多かった中、本作は割とすんなり楽しむことができた作品という意味で貴重です。まず世界設定が初代マクロスを彷彿させる超巨大戦艦...>>続きを見る
-
関連本
OFFICIAL COMPLETE BOOK 劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~
¥2,980
Amazon.co.jp
マクロスF(フロンティア) PASH!ANIMATION (生活シリーズ―PASH!アニメーションファイル)
¥5,458
Amazon.co.jp
マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム
¥2,411
Amazon.co.jp
マクロスF VISUAL COLLECTION ランカ・リー
¥3,290
Amazon.co.jp
マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム FINAL
¥2,900
Amazon.co.jp
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:河森正治/スタジオぬえ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】坂本真綾「トライアングラー」、ランカ・リー(中島愛)「星間飛行」、May'n・中島愛「ライオン」 【ED】ランカ・リー(中島愛)「アイモ」、シェリル・ノーム(May'n)「ダイアモンド クレバス」、ランカ・リー(中島愛)「アイモ~鳥のひと」、ランカ・リー(中島愛)「ねこ日記」、ランカ・リー(中島愛)「愛・おぼえていますか」、ランカ・リー(中島愛)/シェリル・ノーム(May'n)「ダイアモンド クレバス50/50」、シェリル・ノーム (May'n)「ノーザンクロス」、ランカ・リー(中島愛)「蒼のエーテル」、ランカ・リー(中島愛)/シェリル・ノーム(May'n)「トライアングラー(fight on stage)」 |
||
挿入歌 | シェリル・ノーム(May'n)「射手座☆午後九時 Don't be late」、シェリル・ノーム(May'n)「What 'bout my star?」、ランカ・リー(中島愛)「What 'bout my star?@フォルモ」、リンミンメエ「超時空飯店 娘々」、FIRE BOMBER「突撃ラブハート」、ランカ・リー(中島愛)「私の彼はパイロット」、SMSのみなさん「SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン」、徳川一郎「宇宙兄弟船」、シェリル・ノーム(May'n)/ランカ・リー(中島愛)「インフィニティ」、ランカ・リー(中島愛)「ニンジーン loves you yeah!」、ランカ・リー(中島愛)「アイモ O.C.」、FIRE BOMBER「MY SOUL FOR YOU」、FIRE BOMBER「TRY AGAIN」、ランカ・リー(中島愛)「アナタノオト」、シェリル・ノーム(May'n)「妖精」、ランカ・リー(中島愛)/シェリル・ノーム(May'n)「娘々サービスメドレー」 | ||
公式サイト | http://macross.jp/f/ |