マクロスプラス Vol.3
OVA- 開始時期:
- 1995年
- 発売日:
- 1995年2月21日
- 制作会社:
- トライアングルスタッフ
- ジャンル:
- ロボット
- スタッフ:
- 脚本:信本敬子、メカニックデザイン:河森正治、オリジナルキャラクターデザイン:摩砂雪、特技監督:板野一郎、美術監督:針生勝文、撮影監督:高橋明彦、色彩設定:西香代子、編集:掛須秀一、音響監督:三間雅文、音楽:菅野よう子、舞台設定・メカニカル設定:宮武一貴、設定:田中精美/佐山善則、CG制作:リンクス、音楽制作:ビクターエンタテインメント
ガルドの巧妙な策略にはまり、負傷したイサムがメディカル・プールの中で意識を取り戻したとき目にしたのは、急報を受け駆けつけたミュンの心配げな姿であった・・・。ふたりから逃れるように地球へと旅立つミュン。やりきれない思いに苛立ちをつのらせるイサムとガルド。一方、地球マクロス政府では圧倒的な機動性を備えた無人戦闘機ゴーストX-9が開発を終えようとしていた。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
DX超合金でYF-19&YF-21ほかバルキリー新商品が続々登場! 「マクロス」新商品まとめ【TAMASHII NATION 2023特集】 2023-11-26
BANDAI SPIRITSのトイブランド「TAMASHII NATIONS」が、 「フィギュアでつながる、好きがひろがる」をテーマにさまざまなコンテンツを展開する展示イベント「TAMASHII ... >>続きを見る
- 【BANDAI SPIRITS】「マクロスプラス」HG 1/100 YF-21登場! ファイター、ガウォーク、バトロイドへの差し替え変形も可能!マクロス系プラモまとめ【全日本模型ホビーショー特集】 2023-09-30
- HG「YF-29デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)」テイクオフ! さらに「マクロスプラス」登場の名機も企画進行中!【第61回静岡ホビーショー特集】 2023-05-18
- 2023年1月発売の新作&再販プラモデル10選! 「水星の魔女」ガンプラをはじめ、アキバ総研が話題のプラモをチョイス! 2023-01-12
- 「マクロプラス」の人気バルキリー・YF-19がHGブランドでプラモデル化! 差替三段変形で変形、フォルム、可動が融合!【模型ホビーショー2022特集】 2022-10-04
ヒトコト (0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
作品詳細
原作/原案 | 原作:スタジオぬえ/河森正治 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】新居昭乃「VOICES」 【ED】山根麻衣、Gabriela Robin「After, in the dark~Torch song」 |
||
公式サイト | http://www.macross.co.jp/ |