目玉焼きの黄身 いつつぶす?
テレビアニメ- スタッフ:
- アニメーション監督:ラレコ、脚本:ラレコ、制作協力:ジーズ・コーポレーション、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK、【実写コーナー出演】ケンドーコバヤシ、壇蜜
主人公・田宮丸二郎は恋人のみふゆと初めての朝を迎える。幸せな気持ちをかみしめていた二郎だったが、朝食の「目玉焼き」が衝撃の事態を引き起こす!二郎がいつも通り、つぶした黄身に醤油をたらし、白身と付け合わせをからめて食べていると、目の前で信じられないことが起きた…! 彼女が黄身をつぶさずにまわりの白身から食べていき、最後に残った黄身だけを口に放り込むという荒技を披露したのだ! 彼女の食べ方に、思わず口をつい出てしまった言葉は「お前…バカか?」。気がついた時には、みふゆはいなかった―――。この日を境に、食べ方の違いが気になってしょうがない二郎のバカバカしくも、真剣で、ちょっとコミカルな日々が始まる!
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
関連ニュース
アニメ業界ウォッチング第6回:NHKアニメとは?NHKチーフプロデューサー 柏木敦子に聞く! 2014-12-27
お待たせしました。「アニメ業界ウォッチング」第6回は、「未来少年コナン」(1978年)から始まり、現在まで多くの方に影響を与え続けてきたNHKアニメについて、編成局・展開戦略推進部の柏木チーフプロ... >>続きを見る
評価レビュー(3)
-
-
4.5どうでもいいテーマに思い悩む主人公の日々
目玉焼きをどう食べるかというところから二郎の苦難の日々が始まります。みかんの皮のむき方やカレーライスの食べ方、そんなのどうでもいいじゃないかと突っ込みたくなりますが、声優さんの熱く感情ほとばしる演技につられて固唾を呑んで...>>続きを見る
-
3.5アニメである必要性はないが、ま、いいかw
最近のNHKはなんかぶっ飛んでますなー。単なるアニメって枠じゃないけど、小ネタをここまでふくらませて見せるナンセンス的なギャグアニメとしておもしろいです。アニメにする必要性はあまり感じないけど、でも演出も声優さんもいい感...>>続きを見る
作品詳細
原作/原案 | 原作:おおひなたごう「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】おおひなたごう「二郎のバラード」 | ||
公式サイト | http://www9.nhk.or.jp/anime/medamayaki/index.html |