ガンダム Gのレコンギスタ
テレビアニメ- スタッフ:
- 総監督:富野由悠季、キャラクターデザイン:吉田健一、メカデザイン:安田朗/形部一平/山根公利、デザインワークス:コヤマジゲト/西村キヌ/剛田チーズ/内田パプロ/沙倉拓実/倉島亜由美、色彩設計:水田信子、美術:岡田有章、音楽:菅野祐悟、音響監督:木村絵理子
宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。 新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、平和と共にこのまま続いて行くものだと思われていた。 R.C.1014年。 地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ宇宙エレベーター、キャピタル・タワー。 地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすが故に神聖視された場所である。 そのキャピタル・タワーを守護すべく組織されたキャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムは、初めての実習の最中、いずれの国の技術でもない高性能モビルスーツ、G-セルフの襲撃を受ける。 作業用モビルスーツのレクテンで交戦したベルリはG-セルフの鹵獲に成功する。 しかし、G-セルフを操縦していたアイーダ・スルガンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じるベルリ。 それは見たこともないはずのG-セルフに対しても同じだった。 そして、特定条件を満たさなければ動かないはずのG-セルフをベルリは何故か起動させてしまう。 キャピタル・タワーを襲撃する宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相。 全てはレコンギスタの始まりに過ぎなかったのだ。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
富野由悠季のアクション演出――「OVERMAN キングゲイナー」に見る単純さと複雑さのバランス【懐かしアニメ回顧録第92回】 2022-07-18
富野由悠季監督の最新作、劇場版『Gのレコンギスタ』の最終2本「IV 激闘に叫ぶ愛」「V 死線を越えて」が連続公開される。その富野監督の20年前の作品が「OVERMAN キングゲイナー」(2002年... >>続きを見る
ヒトコト (36)
-
つかガンダムシリーズってキャラデ違いの永久スターシステムあにめっすよね。ガンダム Gのレコンギスタ #anime http://akiba-souken.com/anime/17880/
--- 2015-11-26 15:35:43 -
あわせてよみたいアマゾン中古図書 映像の原則―ビギナーからプロまでのコンテ主義 (キネ旬ムック) 改定版はちょっちお高い。(><)ガンダム Gのレコンギスタ #anime http://akiba-souken.com/anime/17880/
--- 2015-04-19 14:38:07 -
子供と一緒に見ていて、私は必死に理解しようとしてたけど、子供は途中で離脱してましたwwガンダム Gのレコンギスタ #anime http://akiba-souken.com/anime/17880/
M@Ho 2015-04-01 11:50:37 -
もう少しまとめてくれると思ってた、僕がバカでした・・・ #26
あにめい太 2015-03-29 23:57:07 -
やっぱりZの劣化版。皆殺しの序章始まる。 #24
あにめい太 2015-03-14 23:43:22 -
ああ、完全にカミーユだな。そして、命かけて戦ってるセリフがそれかよ、と思う。 #23
あにめい太 2015-03-08 00:51:46 -
良い子たちのために作ったG!? でもむずい。藁 5羽までみただす。ガンダム Gのレコンギスタ #anime http://akiba-souken.com/anime/17880/ #5
--- 2015-02-23 06:34:25 -
スターシステムじゃないっすか?edもそれっぽいし。ワンサ君?藁 ガンダム Gのレコンギスタ #anime http://akiba-souken.com/anime/17880/ #4
--- 2015-02-20 02:14:04 -
もう完全に置いてけぼりです。毎回見てるんだけど、何のために誰と誰が戦ってるのかまったく理解できません。 #20
あにめい太 2015-02-16 11:57:43 -
このストーリーについていける人がどれだけいるんだろうと思う今日この頃。もはや観るのが苦痛だが、見届けないと。 #19
あにめい太 2015-02-08 21:48:01 -
観るのがつらくなってきた… #17
あにめい太 2015-01-24 23:35:43 -
大事な回だったろうに、なんじゃそりゃ?って感じ。 #16
あにめい太 2015-01-18 01:03:39 -
ストーリー、感情の移り変わり、セリフが線や面ではなく、点で描写されている。 また、その時のカッコ良さ?しか意識していないため、視聴者が置いてけぼりになっている。 つまり、つまらないにもほどがある。
K2K 2015-01-17 12:26:32 -
ラライアは何で急に饒舌になったの? #15
あにめい太 2015-01-14 21:40:15 -
ビックリするくらいつまらない。 オカマ口調の主人公、ダサイモビルスーツ、内容も薄っぺら。
ジャッキー 2014-12-24 09:19:17
評価レビュー(31)
-
-
-
3.0ガンダム Gのレコンギスタ
なんというか、元祖ガンダム世代にとって これはもはや ガンダムとはいえないのですよ。タイトル気になったのですが、「レコンキスタ(国土回復運動)」 ではないのですね?
-
4.0キャラの強さに面白さがある
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリックしてください。
-
3.0収まりきらなかった?
2クールでまとめられた本作は、富野由悠季が手がけたTVシリーズもので最も短いのではないか? 物語の筋を追いかけるのが精一杯で、キャラクターや背景世界の説明まで回らなかった感を持った。全部ダイジェスト。説明ないし思考のぶつ...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
ガンダム Gのレコンギスタ 3(特装限定版) [Blu-ray]
¥6,864
Amazon.co.jp
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
¥47,800
Amazon.co.jp
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 (特装限定版) [Blu-ray]
¥7,455
Amazon.co.jp
劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」Blu-ray特装限定版【Blu-ray】
¥6,969
楽天ブックス
劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」【Blu-ray】
¥5,385
楽天ブックス
作品詳細
原作/原案 | - | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】GARNiDELiA「BLAZING」、May J.「ふたりのまほう」 【ED】ハセガワダイスケ「Gの閃光」 【挿入歌】ハセガワダイスケ「ハイフン・スタッカート」 |
||
公式サイト | http://www.g-reco.net/ |
「∀ガンダム」以来15年ぶりとなる、「機動戦士ガンダム」総監督・富野由悠季さんによる新作アニメ。宇宙世紀の次の世紀である「リギルド・センチュリー」を舞台に、宇宙エレベーターを守る組織「キャピタルガード」のパイロット候補生・ベルリが、未知のテクノロジーで作られたモビルスーツ「G-セルフ」とともに、世界の秘密を知るべく宇宙を股にかけた旅に出る。