Gのレコンギスタ
ロボットインタビュー・企画特集
-
劇場版『Gのレコンギスタ』は、なぜ“わかりやすい”のか? 富野由悠季総監督に聞いてみた!【アニメ業界ウォッチング第63回】2020-02-22
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」が、2020年2月21日から上映されている。前作『GのレコンギスタⅠ』「行け! コア・ファイター」は上映館を増やし、期間を延長・追加するほどの大ヒット... >>続きを見る
-
アンの生きる現実は、空想を使わないと描写できない――。「赤毛のアン」第12話を見る【懐かしアニメ回顧録第63回】2020-02-09
今月2020年2月21日より、富野由悠季監督の最新作、劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」が公開される。その富野監督が絵コンテとして参加した作品が、「赤毛のアン」(1979年)だ。とみ... >>続きを見る
-
キャラクターからメカニックまで――デザイナー・安田朗のこれまでとこれから【アニメ業界ウォッチング第61回】2019-12-28
富野由悠季監督の最新作『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」が先月公開され、2020年1月にも追加上映が決まっている。主役ロボットのG-セルフに瞳が描かれたことでも反響を呼んだが、その... >>続きを見る
新着ニュース
-
2021年4月13日、ガンダム最新譲歩を発表する「GUNDAM TOPICS2021」および「機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ完成報告会見」が、Zepp DiverCityで行われ、その模様がYo... >>続きを見る
-
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」7月22日ロードショー! 富野由悠季総監督のメッセージ動画も到着!2021-04-14
「Gのレコンギスタ」劇場版第3部となる、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」が2021年7月22日(木・祝)に全国ロードショーとなる。劇場版『Gのレコンギスタ』は、なぜわかりやすいのか... >>続きを見る
-
本郷奏多、ガンプラアンバサダー就任!「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat.GUNDAM conference」オープニングセレモニーレポート2020-11-12
最新ガンプラが一堂に集う「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat.GUNDAM conference」が、2020年11月12日にスタートした。一般入場前に開催されたオープニングセ... >>続きを見る
-
ガンダム・ガールズ・ジェネレーション(GGG)に、「Gのレコンギスタ アイーダ・スルガン」が、装いも新たに登場!!2020-09-08
「メガトレショップ -プレミアムバンダイ支店-」にて、「GGG Gのレコンギスタ アイーダ・スルガン ロングヘアーVer.」の予約がスタートした。「メガトレショップ -プレミアムバンダイ支店-」に... >>続きを見る
-
【7月17日情報更新!】谷口悟朗監督最新作「スケートリーディング☆スターズ」は2021年1月放送決定! 新型コロナウイルスの影響によるアニメ放送&関連イベントのスケジュール変更情報2020-07-17
昨今世界的に問題となっている「COVID-19」(新型コロナウィルス感染症)の影響が、アニメ業界にも出始めている。「COVID-19」が猛威を振るっている中国本土では、感染拡大を防ぐために外出の制... >>続きを見る
-
富野由悠季監督も泣いたシーンとは!?劇場版『GのレコンギスタII「ベルリ 撃進」』2日目舞台挨拶レポート!2020-02-22
富野由悠季監督の最新作である劇場版『GのレコンギスタII「ベルリ 撃進」』が、2020年2月21日(金)より公開。2日目の2月22日(土)には新宿ピカデリーにて、富野監督も登壇する舞台挨拶が行われ... >>続きを見る
新着商品
-
ROBOT魂 ガンダム Gのレコンギスタ [SIDE MS] G-セルフ 約135mm PVC&...
7,940
Amazon.co.jp -
GGG ガンダム Gのレコンギスタ アイーダ・スルガン 約1/10スケール PVC製 塗装済み完...
17,178
Amazon.co.jp -
ROBOT魂 ガンダム Gのレコンギスタ SIDE MS G-セルフ 約135mm PVC&AB...
22,453
Amazon.co.jp -
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 G-セルフ(リフレクターパック)
8,978
Amazon.co.jp
-
ガンダム Gのレコンギスタ
2014年秋テレビアニメ 放送日:2014年10月3日~2015年3月27日宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、平和と共にこのまま続いて行くものだと思われていた。R.C.1014年。地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ宇宙エレベーター、キャピタル・タワー。地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリー…
- 主題歌:
- 【OP】GARNiDELiA「BLAZING」、May J.「ふたりのまほう」 【ED】ハセガワダイスケ「Gの閃光」 【挿入歌】ハセガワダイスケ「ハイフン・スタッカート」
いまいち・・・
ガンダムシリーズにしては戦闘シーンが少なかったのが残念でした。ストーリーも結局わかりずらかったです
ガンダム Gのレコンギスタ
なんというか、元祖ガンダム世代にとって これはもはや ガンダムとはいえないのですよ。タイトル気になったのですが、「レコンキスタ(国土回復運動)」 ではないのですね?
収まりきらなかった?
2クールでまとめられた本作は、富野由悠季が手がけたTVシリーズもので最も短いのではないか? 物語の筋を追いかけるのが精一杯で、キャラクターや背景世界の説明まで回らなかった感を持った。全部ダイジェスト。説明ない…
-
劇場版『Gのレコンギスタ I』「 行け!コア・ファイター」
- TSUTAYA TV話題の映画やアニメ、人気映画を配信で!
- U-NEXT600円分無料
-
劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」
- TSUTAYA TV話題の映画やアニメ、人気映画を配信で!
- U-NEXT600円分無料
-
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」