バクマン。
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:カサヰケンイチ/秋田谷典昭、シリーズ構成:吉田玲子、キャラクターデザイン・総作画監督:下谷智之、美術監督:柴田千佳子、色彩設計:店橋真弓、撮影監督:岩井和也、音楽:AudioHighs、音響監督:渡辺淳、アニメーションプロデューサー:松倉友二、制作統括:斉藤健治/野島正宏/根岸智也
つまらない未来、生きることは面倒くさい──と、何となく毎日を過ごしていた中学生・真城最高は、ある日、同じクラスで学年トップの秀才・高木秋人から声をかけられる。ずっとマンガ家になるのが夢だった、文才がある自分と高い画力を持つ最高が組めば夢を実現できる、と熱く語る秋人。最高は、だが、それをあっさり断る。3年前、プロのマンガ家だった大好きな叔父の死を目の当たりにした最高は、そのときから叔父のようなマンガ家になる夢を捨てていたのだ。しかしその夜、秋人の電話を受けた最高は、あこがれの美少女・亜豆美保の家を訪ねる。そこで秋人のとんでもない「告白」と、それにとんでもない「答え」をした亜豆を見て、完全に舞い上がった最高は、亜豆に「二人のマンガがアニメ化されたら」結婚してほしいと申し込んでしまう!! 亜豆との約束を果たすため、秋人とともにプロのマンガ家への険しい道を歩む決意をした最高。まったくの素人だった二人が、マンガの創作から編集部への持ち込み、そして連載をめざし、熱い情熱だけを糧に青春のすべてをマンガに賭ける! 最高と秋人はプロのマンガ家となり、連載ができるのか? そして最高と亜豆はハッピーエンドを迎えられるか!? 少年の夢を現実にする、でもとってもリアルな青春ストーリーが、今、スタート!!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
- Netflixで見る公式サイトへ 映画やTV番組、アニメが見放題
関連ニュース
プロデューサー・松倉友二 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第55回) 2022-06-11
ライターcrepuscularの連載第55回は、株式会社ジェー・シー・スタッフ(J.C.STAFF)の制作本部長で、プロデューサーの松倉友二さん。業界最速 最年少でJ.C.STAFFのプロデューサ... >>続きを見る
- アニメーション監督・橋本裕之 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第39回) 2020-01-12
- はやみんの代表キャラと言えばやっぱりあの人……。早見沙織お誕生日おめでとう記念 キャラ人気投票・結果発表! 2019-06-15
- 撮影監督・岩井和也 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第33回) 2019-06-15
ヒトコト (29)
-
NHKの「半分青い」が漫画家編に突入しました。バクマン。 #anime http://akiba-souken.com/anime/1530/ と高校生編の「オレンジ」を思い出しました。「半分青い」は狙っているのではないでしょうか?
--- 2018-04-30 14:28:15 -
世界一初恋をみているとよくも バクマン。 #anime http://akiba-souken.com/anime/1530/ がBLにならなかったものかと感心する。 藁
--- 2016-06-15 01:56:24 -
バクマン。 #anime http://akiba-souken.com/u/PtwxA/ http://www.shonenjump.com/j/news/bakumananime-html バクマンは面白い
--- 2013-05-03 22:56:02 -
バクマン...アリだな!(けんけんRX編集長)なんちって。(ノ_・、)クスンおもわずもらい泣き あずきちゃんのTEL! やったぜサイコー! #25
--- 2012-10-27 03:31:53 -
(けんけんRX的)神回認定としますね! #23
--- 2012-10-27 02:35:30 -
(ちょっちネタばれ)みほ(あずき)ちゃんの爆発的歌唱力(笑) #22
--- 2012-10-27 02:06:26 -
(ちょっちだけネタばれ)シュージンがカレーを食う場面のモーションが単調です。また、喰い終わった空のお皿が置かれた後も食ってました。...ような気がするっす。重箱の隅をつつきましたが、すばらしい作品なればこそ! #21
--- 2012-10-27 01:18:16 -
バクマンの恋愛パートはですね。ちょっちむほほな同人誌のネタになりそうなんすが、もう出てるんすかね?むほほ。 #20
--- 2012-10-26 01:19:59 -
はじめてフクダ組というネーム(台詞)がアニメで登場です!(笑) #19
--- 2012-10-26 00:50:18 -
現実(今)を取ったシュージン!夢(未来)を取ったサイコー!フラグたちっぱなしのミヨシちゃん。 #18
--- 2012-10-26 00:18:52 -
サクサクすすみます!バクマンは面白い! #17
--- 2012-10-23 23:55:33 -
(ちょっちネタばれ)シュージンとミヨシのチューです。いよいよ次回フクダ君が登場するはずです。 #16
--- 2012-10-23 23:25:19 -
けんけんRXは「2」→「1」とわたり歩いたんすがね。なんとなく「1」の方がクオリティ高いような気がするんすよね~。(-。-)なんでじゃろ? キィーン!バビューン!ズキューン!ドバァー by ニイズマ先生 #15
--- 2012-10-23 22:53:53 -
天才ニイズマ先生の狂気と才能がいっきに噴出した回でした。おそるべしニイズマ先生! #14
--- 2012-10-22 23:56:33 -
(ちょっちネタバレ)みよしちゃんのフラグのたち具合がわかりましたよ。賢い男の子が好きなんすね。シュージンの眼鏡の描き方もシリーズ1は丁寧です。ちなみに、ジャック編集の電話がピンク電話の小ぶりみたく立体なのは、平原稿や資料で電話が埋まらない工夫です。おそらく。間違いナイ。 #11
--- 2012-10-22 01:23:35
評価レビュー(1)
-
5.0「夢と現実」「王道と邪道」そしてそれらを際立たせる演出と美術
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリック!
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:大場つぐみ/小畑健 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】コブクロ「Blue Bird」 【ED1】YA-KYIM「BAKUROCK ~未来の輪郭線~」 【ED2】高橋優「現実という名の怪物と戦う者たち」 |
||
公式サイト | http://www9.nhk.or.jp/anime/bakuman/ |