「春だ!(アニメ新番組チェックが)一番!AV系PC自作祭り!甲編」 アキバ総研編集部

2009年03月28日 01:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

「春だ!(アニメ新番組チェックが)一番!AV系PC自作祭り!甲編」 アキバ総研編集部「アキバ総研編集部」連載コラム第24回(文:アキバ総研担当Hokuto.K)



>>イベント取材中に靴が中破して靴の先端からつま先がこんにちわしてる記者

そんなヤツいねーよw (いやーあの時は恥ずかしかった) どうも、皆さまお元気でしょうか。ここ1ヶ月そこらで電源ばかりを4台も購入しているHokuto.Kでございます。アキバに通っているとそんなこともありますよね。

今回も自作PC系のネタでございます。メインマシンを組み替えてから1年ちょっとしか経ってないのですが、いてたってもいられないパーツがあったもので。
超薄型の横置きPCケース「smart SC120D」がアビーから! 液晶設置やキーボード収納が可能

…もう、なんというか会心の出来。アビーの回し者でも何でもありませんが、この「smart SC120D」といい、ATXとMini-ITXを同時搭載可能な「AS Enclosure 550DT」といい、最近のアビーは神懸ってる気がします。というわけで、今回はその「smart SC120D」を使ったAVマシンを作ろうと思います。省エネで大容量でブルーレイや地デジも見れれば、当分の間、金と手間をかけることなく運用できるでしょう。タイムリミットは、アニメの大改編期である4月。…えーと、この原稿を書いている時点で残り日数は片手で数えるほどになっているわけですが(苦笑) なお、今回も製品購入については基本的に俺ルールで動いております。

1.主役紹介(なぜ「smart SC120D」を選んだのか、という点について)

・省スペース性
→アームなどを使用する場合を除き、通常、モニタの下はデッドスペースとなってしまうが、「smart SC120D」には26インチ相当の液晶モニタを載せることができるため、場所を有効に使うことができる。また、ケース下部にキーボードを収納できるのもオイシイ(1人暮らしのオタク男性の部屋は何かと場所が埋まっていきますからね…)。

・拡張性
Mini-ITXだけでなく、MicroATXにも対応。空きベイ数も5インチオープンベイ×1、3.5インチシャドウベイ×2で安価な5/3.5インチドライブが使える。さらに、2.5インチシャドウベイが1基あるため、今流行のSSDもそのまま搭載できる。

・デザイン性
ブラックモデルはDVDレコーダーっぽくて、シルバーモデルはアンプ類っぽい見栄え。毎日、剥き出し状態のマシンを見てると、たまにはこんな小洒落たパソコンを使ってみたくなるってもんです(苦笑)。

この3点(特に省スペース性)に惹かれました。ただし、マザーをさかさまに取り付けるという点は気になります。組み立て/組み換え作業のしにくさはともかく、CPUの熱が全部板に向かっていくと思うとちょっと怖いので、ファンレスは諦めますorz 

☆購入:Abee「smart SC120D-S」 19,800円(秋葉原の某店にて)
価格.com最安値 19,768円(記事作成時点、送料含まず)

色は、シルバー・ブラックどちらでも良かったのですが、自宅にあるAV機器類がシルバー系だったので合わせてみることにしました。それにしても、まともなPCケースを買うのなんて何年ぶりだろうか(笑) 

akiba20090326-6528.jpg
akiba20090326-6529.jpg
akiba20090326-6531.jpg
akiba20090326-6530.jpg

2.パーツを買い集めるんだぜ

まずは石選び。条件は、「安い」「熱くならない」の2点。さすがにクアッドコアは持て余しそうなんでデュアルコアで十分でしょう。今使ってるCore 2 Duo E6300を引っ剥がして使うのもアリなんですが、運よく某店の平日タイムセールで以下のものが入手できました。スペックは、2.5GHz/1MB/45Wなど。クロックそれなり+省エネ向仕様でいいかんじだと思います。何より財布にやさしい!(笑) あと、クーラーは、設置スペースとの兼ね合いもあるため、付属の純正クーラーを使います。

☆購入:AMD「Athlon X2 Dual-Core 4850e SocketAM2 BOX」 約5,000円(秋葉原の某店にて)
価格.com最安値 6,179円(記事作成時点、送料含まず)


次はメモリ。条件は、DDR2-800 2GB×2枚で非ノーブランド。以上。Micronチップの製品が安く手に入りました。

☆購入:crucial「CT25664AA800 (DDR2 PC2-6400 2GB)」×2枚 約4,000円(秋葉原の某店にて)
価格.com 価格登録なし

akiba20090326-6516.jpg
akiba20090326-6522.jpg

次はマザー選び。今回もビデオカードは買わないので、オンボードVGA搭載のMicroATXを選びます。というわけで、790GXと780Gの価格差を考えた結果、780Gを選びました。拡張スロット類は、MicroATXならどれもそう大差ないのであまり考えずに。

☆購入:ASUS「M3A78-EM」  約7,200円(秋葉原の某店にて)
価格.com最安値 7,880円(記事作成時点、送料含まず)

ちなみにスペックはこんなかんじ。VGA/DVI/HDMIに加え、DisplayPortまで装備しちゃってる優等生(やや変態気味?)なヤツです。

akiba20090326-6518.jpg
akiba20090326-6519.jpg
akiba20090326-6520.jpg
akiba20090326-6521.jpg

次はストレージ。省電力CPUには、省電力が特徴でもあるSSDがよく似合うと思うのでシステムドライブにはSSDを使ってみたいと思います。低発熱&ほぼ無音ですしね。使いたいSSDの条件としては、「安い」「プチフリしない(=コントローラーチップがJ社製ではない)」などで、速度には特にこだわりません。容量は、16~30GBもあればよいでしょう。あと、倉庫用として1TB HDDを。

☆購入:アイ・オー・データ「SSDN-S64B」 約9,800円(秋葉原の某店にて)
価格.com 価格登録なし

☆購入:Western Digital「WD10EADS (1TB SATA300)」 6,980円(秋葉原の某店にて)
価格.com最安値 7,745円(記事作成時点、送料含まず)

アイ・オーの白箱(中身はSAMSUNG製)。スペックは、2.5インチ/SATA/MLC/64GB。64GBなのに1万円切りはお買い得でした。でもRAIDは組みません(お金掛かるし、消えても困るデータは特に入れませんので^^;)。1TB HDDは特にコレというこだわりがなかったので、ちょうど安く売ってたものを。キャッシュ32MB、回転数は非公開(5400rpm~7200rpmの可変という説や5400rpmという説がある)ですが、7200rpmモデルよりはなんとなく静か/低発熱な気がします(というかそう信じたい)。

akiba20090326-6550.jpg
akiba20090326-6547a.jpg

次は電源。総消費電力が小さくなりそうなので、なるべく小さいものでOK。というか、あまり大容量なものだと逆に電源効率が悪くなってしまうので注意しましょう。ちなみに最強はACアダプタキット(無音ですしね)。でもACアダプタは高いので、今回は普通のファン付きATX電源にしました。

☆購入:ENERMAX「PRO82+ EPR425AWT」 約7,000円(秋葉原の某店にて)
価格.com最安値 10,680円(記事作成時点、送料含まず)

425Wの80PLUS BRONZE取得モデル。16dB、各種保護回路搭載、日本製コンデンサ仕様。本当は着脱式ケーブル版である「MODU82+ EMD425AWT」が欲しかったんですけど、まぁこちらが安かったので。というか、
今更だけど、今回の構成だったら容量300W以下のクラスでも全然平気な気がする。

akiba20090326-6541.jpg
akiba20090326-6543.jpg
akiba20090326-6544.jpg

次は光学ドライブ。AVマシンということで(+前回のリベンジも兼ねて)、ブルーレイの読み込みは必須ですね。逆にいうと、それくらいしか条件がありません。あとは値段次第。

☆購入:パナソニック「UJ-120」 約5,780円(秋葉原の某店にて)
価格.com最安値 5,480円(記事作成時点、送料含まず)


☆購入:パナソニック「SW-5583-C」 約12,000円(秋葉原の某店にて)
価格.com最安値 13,980円(記事作成時点、送料含まず)

BD読み込みとDVD/CDへの書き込みに対応したスリム型のIDE接続ドライブ…を買った直後にBD書き込み対応のSATAモデルが安く出回るというorz ついカッとなってそっちも購入してしまいました。余すのもアレなんで「UJ-120」は現メインマシンにでもぶち込んでやりますかね。

akiba20090326-6553.jpg
akiba20090326-6581.jpg
akiba20090326-6582.jpg

その他、某店員さんからの頂き物(という名のジャンク品?)など。ありがたく使わせていただきます。

akiba20090326-6523.jpgサイズ「コンパネ4号」黒(SCKMPN-1000-BK)
5インチベイ用多機能パネル。カードリーダー、6チャンネルファンコン、各種I/Oコネクタがまとまったもの。

・SATAケーブル×3本
ストレートタイプ1本と片側L字2本。いずれもラッチ付き。


合計金額:約72,000円(※UJ-120の金額は除く)

20090328010000.jpgパーツはこんなかんじですかね。あ、地デジチューナーは家で眠ってるエスケイネット「MonsterTV HDUS」を使ってみようかと思っています。でも、性能というか快適性を考えたら大人気のアレが欲(略)。

というわけで、今回はここまで。次回(乙編)は例の如く組み立てるだけですが、「smart SC120D」の中身や使い勝手を多少なりともお伝えできるかなァと思います。あー、それにしても「価格.comマガジン」が使ってるテスト機のブルジョア構成が妬ましい!(笑)
http://kakaku.com/magazine/067/p03.html


akiba20071123-hokuto.k.jpg■筆者紹介(アキバ総研担当者より)

名前:Hokuto.K 生年:1984年(25歳)

アキバ総研担当者。PC・ホビー・イベントと多岐に渡る属性を持つ、自称「アキバ系ハイブリッドおたく」。趣味=アキバ探索=仕事な仕事依存症。マイベストアニメトップ3は「フリクリ」「カウボーイビバップ」「桜蘭高校ホスト部」(順不同)で好物は酒類全般とラーメン二郎/富士丸(旧○二郎)。最近のお気に入りは、ドクターマーチンのスチールトゥ3ホール。ジョージコックスのクリーパー3ホールに勝るとも劣らないほどの俺好みかも。


ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。