「時代はマルチコアだってヴァ!Core 2 Duoマシンに組み替えようZE☆大作戦その2」 アキバ総研編集部

2007年12月19日 03:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

「時代はマルチコアだってヴァ!Core 2 Duoマシンに組み替えようZE☆大作戦その2」 アキバ総研編集部「アキバ総研編集部」連載コラム第2回(文:アキバ総研担当Hokuto.K)


前回、デュアルコアマシンへの乗り換えを決意し、購入するべきパーツを検討したところまでお伝えした、「時代はマルチコアだってヴァ!Core 2 Duoマシンに組み替えようZE☆大作戦」。チラ裏的に書いたつもりだったのだが、アキバ総研ユーザーの方をはじめ、知人などの反響が意外にも結構あって正直驚きましたわ(゚д゚;) 特に、アキバのパーツショップの店員さん達からは、「もう完成したの?」「続きマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン」「当店のオススメはこちらのBlu-ray対応…」「静音にこだわるなら当然SSDだよね?w」「漢なら当然QX9650(ry」といった激しく温かい励ましの言葉ととても参考になるアドバイスを賜ったのでここで報告しておくww


さてさて、第2回の今回はその後、秋葉原で購入した特価パーツを一気に晒しage!

と、その前に、特価品購入時の俺ルールをおさらい。


・徹夜はもちろん、開店待ち並びなどはしない。早くても午後一以降(比較的需要が少ない特価品)
・要整理券や抽選販売のものは避ける
・中古/ジャンク品は避ける(安定性の面を考慮)
・ポイントカードや割引サービスは利用しない(状況を一般人により近づけるため)


…土日の朝一で限定特価を狙うというのが一般的かつ最も効率的な方法なのだが、そこは毎日アキバに通っているアキバ総研担当の腕の見せ所。というか、己の「運」を信じるしかないw

前置きはこの辺にして、購入した順番にパーツをご紹介していこう。まずは、メモリとHDD。前回、想定していた内容は以下のとおり。

・メモリ(最近値段がガツンと下がっているDDR2-800 1GB×2枚で問題無し。安定性の面から1流メーカー製を希望)
・HDD(36.7GB+80GBではそろそろ限界なので、大容量を追加したい。GB単価が安い500GBモデルが最適か)

そしてゲットした特価品は…

Corsair DDR2-800メモリ XMS2 TWIN2X2048-6400(1GB×2枚セット CL5-5-5-12)
Western Digital WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

某ショップで、2点セットを19,800円で購入。購入日である9月14日時点での価格.com最安値は、メモリが12,810円(価格.com未掲載のため、サハロフ氏のレポートを参照)、HDDが11,478円だったので、4,480円浮いた。
※購入時間が12:55になってるが、この特価品のセットは早くても13日(もしくはそれ以前)に販売が開始されていたものである。

感想:Corsair製のヒートシンク付きメモリという学生時代は高嶺の花だった1流メーカー品に大満足&DDR2-800 1GBの2枚セットなのでデュアルチャネル時の相性もバッチリだろう。HDDは、500GB、SATA接続ということで、容量も速さも問題なし。

akibasouken20071030-3626.jpg akibasouken20071030-3632.jpg akibasouken20071030-3621.jpg
akibasouken20071030-3622.jpg
Corsair DDR2-800メモリ1GB×2枚とWestern DigitalのSATA接続HDD 500GBモデルのセットを特価の19,800円で購入
akibasouken20071030-4116.jpg

次は、マザーボード。どんなマザーが見つかるかによって、それ以後の拡張などに影響してくるのでここがキモである。前回、想定していた内容は以下のとおり。

Intel純正(安定性重視のため)
・オンボードグラフィック/サウンド/LAN機能がある
・SATAコネクタとPCIスロットがそれぞれ最低1つある
・IDEコネクタが2個あるとうれしい

そしてゲットした特価品は…

Intel DG33TLM (LGA775/MicroATX/Intel G33+ICH9R/DDR2(800/667)×4/VGA(DVI付き)/SATA×6(RAID対応)/IDE×1/GbLAN/IEEE1394/HD8chAudio/PCIE(x16)×1/PCIE(x1)×2/PCI×1)

某ショップで9,980円で購入。購入日である10月20日(メモリとHDD購入日から1ヶ月以上経過してる・・w)時点での価格.com最安値は、15,679円だったので、5,699円浮いた。

感想:なかなか安くならないインテル純正マザーだが、良いかんじの特価品を発見できた。IDEが1個しか使えないが、それ以外の条件はクリアしてるし、DVI付きのIntel製micro ATXは珍しいと思う。ただ、FDDコネクタが無いのはOSインストール時に面倒なことになりそう。…ってインテル公式サイトに「Windows XP インストール時の注意事項」が。まさに、IDE接続のドライブでXPをインストールする予定だが、USB接続のFDDドライブがあるので特に問題はないだろう。それでもダメだったらnLiteでドライバ統合のインストールCDを作成して試してみよう。

akibasouken20071030-3602.jpg akibasouken20071030-3603.jpg akibasouken20071030-3604.jpg akibasouken20071030-3605.jpg
Intel DG33TLM 特価で9,980円。鉄板であるインテル純正マザーをゲット
akibasouken20071030-4118.jpg

続いて、CPU。IntelのCore 2 Duoにすることは確定しているが、どのモデルにするかは決めていない。ただ、前回、考えていた内容は以下のとおり。

・CPU(当然、デュアルコアCPUのCore 2 Duo。コストパフォーマンスの良いE6750が理想)

そしてゲットした特価品は…

Intel Core 2 Duo E6300 BOX (LGA775/Conroeコア/動作クロック:1.86GHz/FSB:1066MHz/L2キャッシュ:2MB/TDP65W)

某ショップで13,800円で購入。実は中古コーナーの未開封品。中古品は俺ルールで禁止しているが、「未開封」なので⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! と自分に言い訳しつつゲット。購入日である10月21日時点での価格.com最安値は、19,918円だったので、6,118円浮いた。

感 想:Core 2 Duoシリーズとして初登場したE6x00系の最下位モデル。FSBが1333MHzではなく1066MHzってのが気になるが、安さに釣られて購入(E6750は最安クラスで22,000~23,000円だった)。最下位モデルでもシングルコアとの違いは体感できるハズだっ! ちなみに、初登場時の価格は約25,000円で、オーバークロック耐性が高いことで話題になった(OCして3GHz前後で動作したという報告がWebなどに数多くあがった)。今回は安定性を重要視して組むので、OCせずに使用するが、次の乗り換え前くらいにはOCを試してみよう。

akibasouken20071030-3607.jpg akibasouken20071030-3574.jpg akibasouken20071030-3610.jpg 20071219030000.jpg
Intel Core 2 Duo E6300の未開封中古品を13,800円で購入
akibasouken20071030-3618.jpg akibasouken20071030-4119.jpg

最後は、CPUクーラー。ソケ478時代に使用していたXP-120を流用するために、クーラーの特価品よりもリテンションキットを探して回った。前回、考えていた内容は以下のとおり。

・CPUクーラー(できることならXP-120を流用するためにリテンションキットだけで済ませたい。なければ、リテールクーラーで我慢か…)

そしてゲットしたものは…

Thermalright LGA775 RM (「XP-120/90」専用ソケット775対応リテンションマウンターキット)

某ショップで980円で購入。

感 想:Thermalright純正のオプションパーツ。すでに販売終了となっている製品なので入手困難かと思ったら以外とすぐ見つかった。初登場時の価格は1,000円前後だったので、特に安いというわけではないが、CPUクーラーを別に買うよりははるかに安く済んだ。

akibasouken20071030-4089.jpg akibasouken20071030-4117.jpg
Thermalright LGA775 RM (「XP-120/90」専用ソケット775対応リテンションマウンターキット)980円 ※写真1枚目の右側にあるのはXP-120本体


と りあえず、必要なパーツは全て揃った。あとはこれを組めばデュアルコアマシンが完成となるが、その前に、合計でいくらかかったかを計算してみよう。


CPU:Intel Core 2 Duo E6300 BOX
→13,800円
マザーボード:Intel DG33TLM
→9,980円
メモリ:Corsair DDR2-800メモリ XMS2 TWIN2X2048-6400(1GB×2枚セット)
増設用HDD:Western Digital WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
→メモリとHDDで19,800円
リテンションキット:Thermalright LGA775 RM (「XP-120/90」専用ソケット775対応リテンションマウンターキット)
→980円

合計金額:44,560円


うはww5万切ってた! 特に予算は決めていなかったが、4万円台中盤でこのスペックは概ね満足といったところである。メモリをもうちょっとリーズナブルなモノにして増設用HDDを購入しなかったとすれば、3万円ちょっとで収まったかもしれない。ちなみに、 浮いたお金(購入時の価格.com最安値との差)は以下のとおり。


CPU 5,699円・マザー 6,118円・メモリ+HDD 4,480円

合計金額:16,297円


つまり、アキバで特価品を購入した場合と価格.com最安値で購入した場合を比較すると、アキバのほうが約16,000円ほど安く上がったということである。もっと高いスペックで組んだらさらに差がついたかもしれない。

あと、「今の自作/組み換えは金が掛かる」とか「アキバは通販専門店より高い」とかいろいろ言われているが、アキバ総研担当者として、「やっぱり自作は安く済む」「やっぱりアキバは安い」ということをなんとなく証明できたとも思うんで今回はこれで良しとしておこう。

さて、次回はこれらのパーツを組み立てる様子をお伝えする。ジサカーの皆さんは自分で何度もやっているから今更組み立て風景なんざ見ても面白くないだろうが、お付き合い頂ければ。


(次回へ続く)



akiba20071123-hokuto.k.jpg■筆者紹介(アキバ総研担当者より)

名前:Hokuto.K 生年:1984年(23歳)

アキバ総研担当者。PC・ホビー・イベントと多岐に渡る属性を持つ、自称「アキバ系ハイブリッドおたく」。趣味=アキバ探索=仕事で秋葉原には週6~7で通っており、現在はオフィスの住人と化している。いわゆる仕事依存症。アキバ歴5年PC自作歴約8年のファンレス厨でマイベストアニメトップ3は「フリクリ」「カウボーイビバップ」「桜蘭高校ホスト部」(順不同)で好物は酒類全般とラーメン二郎/富士丸(旧○二郎)。最近のお気に入りは、肉体的にはツラいけど静音派ジサカーにはうれしい冬の低い気温とラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」の1コーナー「リスケン(リストカッターケンイチ)」。


<<アキバ総研より>>
アキバ総研でコラム連載や記事掲載をご希望の方(団体・個人問わず)は、代表者連絡先を明記の上、こちらまでお問合せください。


【関連記事】
□アキバ総研記事検索:「アキバ総研(秋葉原総合研究所)担当者コラム
「時代はマルチコアだってヴァ!Core 2 Duoマシンに組み替えようZE☆大作戦その1」 アキバ総研編集部(2007年11月23日)
アキバ総研(秋葉原総合研究所)担当者コラム番外編 声優版アカデミー賞「第1回声優アワード」(2007年3月4日)

【価格.com関連リンク】
パソコンパーツ
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ

【関連リンク】
秋葉原総合情報サイト「アキバ総研(秋葉原総合研究所)」

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。