ジョジョの奇妙な冒険
テレビアニメ- 制作会社:
- デイヴィッドプロダクション
- ジャンル:
- アクション
- スタッフ:
- ディレクター:津田尚克、シリーズディレクター:鈴木健一、ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ、シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子、サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一、美術監督:吉原俊一郎、色彩設計:村田恵里子、撮影監督:山田和弘、編集:廣瀬清志、音響監督:岩浪美和、音楽:松尾早人(第1部)/岩崎琢(第2部)
【第2部】ジョナサンの死から49年後。時は移り、世代も変わる。石油王となったスピードワゴンは財団を設立し、ストレイツォは老師トンぺティに代わり、波紋使い一派の後継者となっていた。その頃、スピードワゴン財団が派遣した遺跡発掘隊により、メキシコのある遺跡にて一体の奇妙なミイラが発見される。そのミイラの傍らには、あの忌まわしき石仮面のレリーフが刻まれていた…! ジョースター家と石仮面を巡る因縁は未だ終わらず…!【第1部】古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
新作格闘「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」発売決定! CMや醍醐味を紹介! 2022-04-05
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズより、家庭用ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」の発売が発表された。2022年で「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズが10周年を迎えるこ... >>続きを見る
- 「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation」10周年記念プロジェクト詳細発表ッッッ! 2022-04-04
- エナジー炭酸飲料「ドデカミン BIG」に、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのデザインボトルが登場! 11月上旬より数量限定発売!! 2021-10-19
- 「ジョジョの奇妙な冒険」の切絵が登場! 「空条承太郎」「DIO」「東方仗助」がトラディショナルで極彩色豊かな切絵に! 2021-05-19
- 主人公キャストが熱いジョジョトークを披露ッ! 「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event ~ジョースター 受け継がれる魂~」イベントレポート到着ッ!! 2021-04-12
ヒトコト (27)
-
同じくお友達笑ったww三部フラグ期待ですねー! #26
こまる 2013-04-07 02:11:33 -
カーズは、太陽とお友達になりたかったのかw ラストで第三部フラグキター! #26
さるぼぼ 2013-04-06 11:45:44 -
次回、究極カーズ登場!楽しみになってきた。 #24
さるぼぼ 2013-03-23 14:06:54 -
カーズェ…… リサリサ先生ぴんち。なんか、敵まで「ジョジョ」って愛称で呼ぶのが面白くてしょうがない。可愛らしいw ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION #anime http://akiba-souken.com/u/mTcrp/ #23
soiboshi 2013-03-18 22:43:50 -
もったいないぐらいですよね、潔すぎてw #20
soiboshi 2013-03-06 23:49:56 -
たしかに、ビックリするくらいテンポ良いですよねw #20
mao 2013-03-06 10:25:55 -
おー、そうなんですか! 第3部実現するといいなぁ。 ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION #anime http://akiba-souken.com/u/mTcrp/ #20
soiboshi 2013-03-05 00:10:13 -
第3部のアニメ放送は確定みたいですよ。ソースはネットですが(ry #20
メロン熊 2013-03-01 20:58:31 -
この先も続けて作っていただけるといいですよね! ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION #anime http://akiba-souken.com/u/mTcrp/ #20
soiboshi 2013-03-01 00:21:38 -
そうですよね。あーーー出来が良いので、あと一ヶ月で終わってしまうと考えると残念です。ジョジョ第3部が待ち遠しい。 #20
メロン熊 2013-02-28 21:28:06 -
物語そのものや演出、声優さんの演技、すべてがうまく絡み合っているのだろう。飽きさせないよね。 ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION #anime http://akiba-souken.com/u/mTcrp/ #20
soiboshi 2013-02-25 22:57:32 -
毎回思うのだが、重要な人物がわりとサックリ死んでしまうのがかえってドラマティック。そこに痺れるあこがr(ry や、印象深くて泣かされるところでした。 ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION #anime http://akiba-souken.com/u/mTcrp/ #20
soiboshi 2013-02-25 22:53:48 -
今回はコメディ回? セリフ、間、登場人物の立ち回り、絶妙なナレーションでジョジョの扱いがひどくて笑えました。ナレーションがいい仕事してます!クラッカーヴォレイや死んだふりのシーンが面白かった。 #15
ローリー 2013-01-21 15:11:34 -
今回も面白すぎてたまらん。シーザーがいちいちオサレでカッケー!!次回の神砂嵐も楽しみ。 #14
イケメソ 2013-01-12 14:33:51 -
ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION #anime http://akiba-souken.com/u/mTcrp/ おいかけオーバードライブ。なぜに全編バトルの30分がこんなに長く感じるんでしょ。 #8
--- 2013-01-07 23:58:14
評価レビュー(4)
-
4.0原作ファンも納得の出来。
ジョナサンが主役のファントムブラッド。ジョセフが主役の戦闘潮流 。が舞台となったアニメ作品。とても作画も丁寧でキャラも魅力的に描かれている。ジョジョ独特の擬音、作画もそのままでとても丁寧なつくりだった。ジョジョのテーマ「...>>続きを見る
-
5.0登場人物全員が魅力的な作品
味方キャラも敵も、もちろん主人公もとても魅力的です。見終わった後、全員を好きになれます。特に二部の敵キャラは最高にいいです。おもしろい名言もたくさん出るので、日常で使いたくなります。女の子でも楽しめるアクションシーンがた...>>続きを見る
-
-
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】【第1部】富永TOMMY弘明「ジョジョ~その血の運命(さだめ)~」【第2部】Coda「BLODDY STREAM」 【ED】YES「ROUNDABOUT」 |
||
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/ |