モブサイコ100 II
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:立川譲、シリーズ構成:瀬古浩司、キャラクターデザイン:亀田祥倫、美術監督:河野羚、色彩設計:中山しほ子、撮影監督:古本真由子、編集:廣瀬清志、音響監督:若林和弘、音楽:川井憲次
- キャスト
-
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
秋アニメ「モブサイコ100 III」衝撃シーンてんこ盛り⁉な花沢輝気(CV.松岡禎丞)キャラPV公開! 2022-08-24
10月5日(水)放送開始の2022秋アニメ「モブサイコ100 III」より、キャラクターPV第1弾が公開された。本作は、ONEさん原作の漫画「モブサイコ100」をボンズがアニメ化。超能力を持った目... >>続きを見る
ヒトコト (12)
-
1期、2期通して観て心から思うことは 「この作品を道徳の授業の教材にして欲しい!!」。 娯楽なのにためになる。素晴らしい作品だと思う。 #モブサイコ100 http://akiba-souken.com/anime/20271/
ムスタング☆38 2019-05-04 16:00:03 -
なんだかドラゴンボール並みのパワーインフレだが、唯一ブレない霊験の存在がよかった。 #13
あにめい太 2019-04-02 01:12:12 -
上手にまとまってきた感じ・・・ #12
珍☆ 2019-03-26 20:06:34 -
正当防衛ラッシュ (゚д゚) #11
クロネンコ 2019-03-20 21:34:31 -
ついに総力戦か~ 島崎って案外いい奴みたいな気がした。 #11
珍☆ 2019-03-19 16:36:56 -
はちゃめちゃコメディ、バトルもあるよ! みたいな作品だと思っていたら、繊細さやドラマ性もあって面白いですね。(2話) #モブサイコ100 http://akiba-souken.com/anime/20271/ #2
soiboshi 2019-03-08 00:10:04 -
泣いたり笑ったりする暇もない急展開か・・・ #9
珍☆ 2019-03-05 02:40:13 -
もはや七瀬も過去の傑作か・・・ #7
珍☆ 2019-02-19 16:53:22 -
1話は感心した。特に紙切れを拾うシーン・・・
珍☆ 2019-02-08 18:43:35 -
2期になってから、やたらと内容が濃い! #4
あにめい太 2019-02-05 13:00:10 -
さすがボンズ!って感じの作画、(無駄にw)素晴らしかった! #2
あにめい太 2019-01-21 12:54:26 -
なにげにいい話だった。 #1
あにめい太 2019-01-11 11:41:43
評価レビュー(1)
-
4.0なにげに1期よりパワーアップしてる
そもそも好き嫌いは分かれるタイプの作品だとは思いますが、まさか1期を超えてこようとは思わなかった。特に作画と演出の破壊力がすさまじい!さすがボンズ!1期はコメディ感が強かったけど、2期はシリアス感満載です。笑いほとんどな...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:ONE(小学館「マンガワン」連載)「ワンパンマン」 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】MOB CHOIR feat. sajou no hana「99.9」 【ED】sajou no hana「メモセピア」 |
||
公式サイト | http://mobpsycho100.com/index.html |
「ワンパンマン」で知られるONEがコミックアプリ「マンガワン」で連載していたWEBマンガが原作。超能力を封印して普通に生きようとする不器用な中学生が、インチキ霊能力者、悪霊、謎の組織などにめぐり合ってしまう様子を描く。第1期は2016年夏に放送、迫力のあるバトルシーンや実験的な演出でも評価され、第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査員推薦作品に選ばれた。本作は第2期にあたり、主人公のモブこと影山茂夫の内面的な成長と彼を取り巻く人達との関わりが重要になってくる、エモーショナル200%のストーリーとなっている。監督は「デス・パレード」の立川譲、シリーズ構成は「亜人」 の瀬古浩司、キャラクターデザインは「ワンパンマン」作画監督の亀田祥倫、音楽は「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」の川井憲次、制作はボンズ。第1期のスタッフが第2期でも続投する。