魔法少女リリカルなのはStrikerS
テレビアニメ- 開始時期:
- 2007年春
- 放送日:
- 2007年4月1日~2007年9月23日
- 制作会社:
- Seven Arcs
- ジャンル:
- 魔法少女
- スタッフ:
- 監督:草川啓造、脚本:都築真紀、キャラクターデザイン:奥田泰弘、メカニックデザイン:宮澤努、美術監督・美術設定:片平真司、色彩設計:田崎智子、撮影監督:中山敦史、撮影:デジタルネットワークアニメーション、編集:ウインズ、音楽:佐野広明、音響監督:亀山俊樹
突然の空港火災。巻き込まれてしまった小さな少女は、炎の中でただ、涙することしかできなかった。しかし、痛みと苦しみに瞳を閉じかけたその時。炎を貫いて現れたのは、自分よりもほんのいくらか年上なだけの、ひとりの少女だった。管理局の魔導師。炎も、障害も、すべてを貫いて自分を助け出してくれた年上の少女の姿に、小さな少女はまた涙した。それは悲しみや痛みの涙ではなく無力な自分と、痛みと苦しみを前に、なにもできない自分の弱さへの涙だった。小さな少女は心に決めた。「強くなる」ことを。4年の時が過ぎ、小さな少女の手足と背丈は、あの時出会った年上の少女と同じくらいには伸びていた。小さな少女はいくらか前、あの時自分を助けてくれた年上の少女の名前を知った。「高町なのは」それは、管理局航空部隊のエースオブエース。雲の彼方、空の向こうよりまだ遠い、星のような存在だった。しかし、小さな少女はもう決めていた。空を飛ぶことができなくても、星にたどり着くことができなくとも。自分の足で大地に立って自分の腕で、空に向かって、星に向かって手を伸ばすこと。小さな少女は、空を見上げる。スバル・ナカジマ、15歳。憧れに向かって、前に進むために。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
水樹奈々、お誕生日記念ハマりキャラ人気投票、結果発表! 演じてよし、歌ってよし! トップランナー声優の人気キャラは、まさかの……!? 2020-01-21
声の演技だけでなく、歌手としても大活躍! 名実ともに日本を代表する声優・水樹奈々さんが、本日、1月21日に「げほんじゅっさい(公式ブログより)」のお誕生日を迎えた。これを記念して、アキバ総研では2... >>続きを見る
評価レビュー(2)
-
3.5纏めきれてない印象。
アニメ本編だけでは、前2作と比べると盛り上がらない3作目。登場人物が多くてそれぞれが活かしきれてない。コミックとサウンドステージ、あと続編のStrikerSサウンドステージXも合わせると結構良いんだけど。
-
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:都築真紀 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP1】水樹奈々「SECRET AMBITION」 【OP2】水樹奈々「MASSIVE WONDERS」 【ED1】田村ゆかり「星空のSpica」 【ED2】田村ゆかり「Beautiful Amulet」 |
||
公式サイト | http://www.nanoha.com/archive3/ |