魔法少女リリカルなのはViVid
テレビアニメ- 制作会社:
- A-1 Pictures
- ジャンル:
- 魔法少女
- スタッフ:
- 監督:伊藤祐毅、メインライター:小林成朗、キャラクターデザイン:山野雅明、メカニックデザイン:藤倉孝明/渡辺浩二、アクション監修:小田裕康、色彩設計:中田亮太、美術監督:根元邦明、美術設定:成田偉保、CGディレクター:中島宏、2D・モニターデザイン:佐藤菜津子/齋藤睦、撮影監督:加藤伸也、編集:近藤勇二、音楽:中條美沙、音響監督:飯塚康一、音響効果:和田俊也、録音調整:森田祐一、音響制作:HALF H・P STUDIO
育ちゆくのは新たな世代 ―― これはかつての空のエース、高町なのはの一人娘にして、St.ヒルデ魔法学院初等科4年生、高町ヴィヴィオの鮮烈な物語
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
水樹奈々、お誕生日記念ハマりキャラ人気投票、結果発表! 演じてよし、歌ってよし! トップランナー声優の人気キャラは、まさかの……!? 2020-01-21
声の演技だけでなく、歌手としても大活躍! 名実ともに日本を代表する声優・水樹奈々さんが、本日、1月21日に「げほんじゅっさい(公式ブログより)」のお誕生日を迎えた。これを記念して、アキバ総研では2... >>続きを見る
ヒトコト (10)
-
ATXで、一挙放送。修正されている。もう一度見る。
兄マックス 2016-05-15 12:32:07 -
進撃を見てたので、途中から見たけど修正されてると思う。
兄マックス 2015-10-06 01:59:16 -
魔法少女リリカルなのはViVid #10 トリッキーなシスターシャンテを雷帝娘が正面からパワーでねじ伏せるオーソドックスな一線の裏で、コロナvsアインハルトの同門対決に向けて格下のコロナが闘志を高める回。あざとさはあるけど、きちんとバトルしている。 #nanoha_vivid
にゅまさん 2015-06-06 10:29:37 -
魔法少女リリカルなのはViVid #9 上位常連組の新キャラたちが紹介される一方で、一足先に登場していた日本刀使いのミアカ嬢がよもやの敗退。年長組の貫禄を見せて欲しかったが、踏み台にされてしまうか。それにしても、エルス役に新井さんかよ。狙いすぎだろ。 #nanoha_vivid
にゅまさん 2015-05-30 12:02:48 -
ここに来て、1話から見直しました。魔法ものと思ってましたが、武道もの。1期は見てませんが、機会があれば見たいです。
兄マックス 2015-05-28 18:36:23 -
魔法少女リリカルなのはViVid #7 物語はスポーツライクに総合魔法格闘技の流れにシフト。魔法同然の技量でのバトルスポーツ作品は目新しくはないが、一応魔法少女モノの枠では新鮮か。新キャラの皆さんは声優さん兼役じゃなくて良かったね。 #nanoha_vivid
にゅまさん 2015-05-16 11:16:06 -
魔法少女リリカルなのはViVid #6 本来は第3シリーズで訓練を積み重ねながら実戦に描かれなかったチーム戦が、新世代を組み入れて展開されると言う事で感慨深い。そして相変わらずなのはさんは容赦無しに大人気無い攻撃。にこやかなスパルタ教育ママであった。 #nanoha_vivid
にゅまさん 2015-05-11 06:45:05 -
魔法少女リリカルなのはViVid #5 なのは本編は「曰く付きの過去に縛られた少女を、普通の少女が全力で戦って救う話」に対し、今回は「曰く付きの過去に縛られた少女達が、スポーツで競い合い日常を取り戻す話」なのが良く分かる温泉話。作画も少し頑張れ。 #nanoha_vivid
にゅまさん 2015-05-02 11:29:14 -
アニオン1位!
兄マックス 2015-04-30 07:04:34 -
魔法少女リリカルなのはViVid #1-#4 無難に原作通りの展開。A-1の制作でもう少し綺麗な作画を期待していたが、破綻はないけど特筆する程でも無し。原作自体バトル物とは言え大人しい雰囲気なので、鬼気迫る全力全開っぷりのアレンジを期待するのだが。 #nanoha_vivid
にゅまさん 2015-04-26 17:38:13
評価レビュー(4)
-
2.0こんなアニメ化は望んでなかった。
これまでのシリーズの流れからして、漫画で既にやったエピソードをほぼそのままアニメにするのは邪道では?
-
4.0魔法少女リリカルViVid
私も初見です。しかし、Vividを見てはまりました。それで、なのはシリーズを最初から見ようと思いました。もし、Vividが放送されなければ、なのはシリーズは知らなかったでしょう。
-
3.0シリーズ未見者には厳しい作品。
OP、ED主題歌は良い。参加声優陣も良い。ただそれ以外。ずば抜けて作画が高水準という訳でもなく。身内向け、ファン向けの作品といった印象を抱きました。
-
3.5スポーツライクな魔法少女バトルではあるが……
長期コンテンツとなった「リリカルなのは」シリーズのスピンオフとして、養女ヴィヴィオとその友人たちを中心とした、ひたすらスポーツライクな魔法少女バトル物。コミック展開の第4期が停滞する中、方向性を変えた番外編を挟むのはシリ...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:都築真紀、漫画作画:藤真拓哉 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】水樹奈々「Angel Blossom」 【ED】田村ゆかり「Pleasure treasure」 |
||
公式サイト | http://nanoha-vivid.tv/ |