ウィッチブレイド
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:大橋誉志光、シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン・総作画監督:うのまこと、色彩設計:佐藤祐子、美術監督:東潤一、設定考証・コンセプトデザイン:小倉信也、デザインワークス:松原一之、撮影監督:木下陽方、編集:廣瀬清志、音響監督:明田川仁、音楽:宅見将典
近未来、大震災で大半が水没した東京。そこには「最強の武器」を求める2つの巨大組織が存在していた。導示重工とNSWF(ナソエフ)。彼らが欲するものは「ウィッチブレイド」とそれを自在に扱うための力。「ウィッチブレイド」に選ばれてしまった天羽雅音は、愛する娘・梨穂子を守るため、過酷な運命に立ち向かう。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
アニソン&特撮ソングを歌い続けて15年――サイキックラバーが語る、これまでの足跡とベストアルバム、セルフカバーアルバムに込めた思い! 2018-12-01
「斉木楠雄の難」「カードファイト!! ヴァンガード」といったアニメや、「特捜戦隊デカレンジャー」「侍戦隊シンケンジャー」など特撮ドラマの主題歌を数多く手がけていることで知られるロックユニット、「サ... >>続きを見る
- トップはまさかの「その他」だった! 「バブみを感じてオギャりたいママキャラ人気投票」結果発表 2018-05-24
- 「バブみを感じてオギャりたいママキャラ人気投票」がスタート!【アキバ総研公式投票】 2018-05-11
ヒトコト (2)
-
#ウィッチブレイド ニコ生一気見で久々に鑑賞。やはり名作。能登さん良い芝居だ。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv290119518?ref=top&zroute=index&kind=top_closed
にゅまさん 2017-03-02 00:28:09 -
放送10周年を迎えた『ウィッチブレイド』がBlu-ray化! 発売は2017年4月26日に決定! http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1474431978
にゅまさん 2016-09-23 01:48:32
評価レビュー(1)
-
4.5B級バイオレンスのふりをした、小林脚本らしい親子愛物語
本作の原点はトップ・カウ・プロダクション社のいわゆるアメコミ作品であるが、メインアイテムである「太古より伝わる適合女性に共生融合する生体装甲兼武器」=ウィッチブレイドの設定のみ借用したスピンオフ作品で、舞台も登場人物も日...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:Top Cow Productions,Inc. | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP1】サイキックラバー「XTC」 【OP2】KOOLOGI「Dear Bob」 【ED1】能登麻美子「あしたの手」 【ED2】山本朝海「靴ひも」 【ED3】サイキックラバー「鼓動-get closer-」 |
||
公式サイト | http://hicbc.com/tv/witchblade/ |
人気アメコミを原作に、さまざまなオリジナル設定を付与してTVアニメ化。近未来の東京を舞台に、謎の最強武器「ウィッチブレイド」の装着者となった主人公・雅音とその娘・梨穂子との絆、そして自立型兵器「エクスコン」との戦いが描かれる。「ギャラクシーエンジェル」の大橋誉志光さんが監督を務め、「宇宙のステルヴィア」のうのまことさんがキャラクターデザインを担当。アニメーション制作は「フルメタル・パニック!」のGONZO。