人気投票
自分で作ってみんなで投票しよう!人気投票
自分で作ってみんなで投票しよう!料理人じゃなくても料理上手キャラランキングです。候補者50制限があるので1番組主人公から順に3名まで推薦可です。昨年の結果はコチラ➡︎https://akiba-souken.com/vote/v_5410/
【前回3位220票】花名のクラスメイト。栄依子と同じ中学校出身で、当時の調理実習で栄依子が憧れたほど料理が得意。家でも料理を担当しており、預かったひと月分の食費から色々やりくりし、残った金額が小遣いとなるが、新しい料理に挑戦したり美味しそうな食材を祖母たちに食べて欲しいと、つい出費が多くなりピンチになることがある。
【前回4位181票】唯の2歳年下の妹。説明書をきちんと読み、数日練習しただけでギターを唯よりもうまく弾きこなして周りを驚かせるなど真面目で飲み込みが早い。成績も優秀で、1学年上の姉に試験勉強を教え、赤点を回避させている。留守がちな両親に代わって家事をこなすなど、非常に「出来た子」。
【前回12位102票】本作の主人公の一人。富士山を見に来たものの、日没まで居眠りしてしまい困窮していたところをリンに助けられ、キャンプに興味を持つようになる。料理は食べることも作ることも好きで、リンいわく「うまそうに食う」。携帯性に難のある家庭用のカセットコンロや土鍋をキャンプに持ち込んで常用している。
【前回14位52票】
【前回15位42票】アニメ第1シリーズ・劇場版の主人公。普段はリーネと共に基地の家事当番を担っている。料理も得意だが和食限定で、納豆も自分でつくることができる器用さがあり[7]人の好みよりも栄養や健康に対する効果を重視する傾向。
【前回13位86票】私立桜才学園高等部2年生にして生徒会長。成績優秀・容姿端麗の超ハイスペックな女子高生であるが、基本的に所構わず下ネタを連発する。貧乳であることをかなり気にしている。
【前回6位150票】美食殿のギルドマスター。ペコリーヌとはコッコロから名付けられた渾名で、本人も気に入っている。本名は「ユースティアナ・フォン・アストライア」で、アストライアの王女。だが王位継承の通過儀礼である武者修行の旅に出ている間に覇瞳皇帝に「ユースティアナ」の名前と立場を奪われており、王女の名を騙る偽物として指名手配を受けている。モンスターと戦闘する際も勝利後も食べる事を考えており、実際に「魔物料理」として食べている。
【前回16位37票】本作のヒロイン。天涯孤独の身であり、両親や祖母の残した畑やヤクを飼って生活していたが、ラピュタを狙うムスカの特務機関に拉致され、飛行船で運ばれているところ、ドーラ一家の襲撃に遭い、逃げ出そうとして飛行船から転落、パズーに匿われることになる。天帝としてラピュタに君臨した王族の宗家たるトエル家の末裔で、継承名は「リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ」。
【前回25位17票】「不死身の龍」と呼ばれた元最凶のヤクザで、かつての辰崎組の構成員。美久との結婚を機にヤクザ稼業から足を洗い、専業主夫となった。調理、洗濯、掃除を始めとする家事やそれに用いる道具から、近所のスーパー特売や商店街に町内会、地域のイベント情報に通じた家事全般の達人である。言動から元ヤクザ稼業の隠語などが抜け切っていないことやその風貌のため、たまに会話相手とのコミュニケーションに大きな乖離が見られる。
【前回23位19票】
【前回24位18票】
【前回6位174票】扶桑文化を大切にしているが、正座という文化を502に持ち込んだ結果、精神修養や礼儀作法のためという思惑をはずれ、懲罰措置に使われた。扶桑料理はかなりの腕前で、得意メニューは肉じゃがと味噌汁。
【前回17位30票】五姉妹の次女。勝気でヒステリックな毒舌家だが、姉妹で最も繊細であり、姉妹を守るために風太郎を敵視したり、姉妹全員で花火大会を見ようと奮闘するなど姉妹思い。料理好きでオシャレにも気を遣うなど女子力が高い。
独り立ちの準備としてバイト生活で家事関係を培ってきたため、三日月寺の誰よりも家事が得意で、料理は全員から好評を得ている。その他にもバイトを通して着物の着付け、オートバイやトラックの運転免許、PCを使った会計事務作業など幅広い技能を持った超高スペック人間。