週刊アキバメシ(秋葉原の食事処情報) 2010年12月第4週号

2010年12月31日 09:300

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

アキバ総研スタッフが秋葉原で食べたものをご紹介する「アキバメシ(秋葉原の食事処情報)」。



もういくつ寝ると。 どうもアキバ総研でございます。

読者のみなさま、ショップのみなさま、その他関係各位、2010年も大変お世話になりました。

2011年も引き続き、よろしくお願いいたします。

今年もいろいろなことがあったなァ、と思うわけですが、語り出すと長くなりそうなので省略します。


とにかく!

さっさと1月アニメ新番の予約録画を済ませないと^^; そもそも↓の定期まとめは俺用に作り始めたものだろうと小一時間(ry

【アニメ新番組まとめ】2011年冬版! 君届2/フラクタル/ゴシック/IS/Rio/兄好/ドラクラ/マギカ他

■2010年12月第4週

・特製デミグラオムライス(スープ付き)@オムふわ亭
・豚肉と野菜の辛し味噌炒め定食(日替わり)@中華食堂 萬里 本店
・中華そば+味玉@中華そば活力屋 秋葉原店
・イカ天そば@小諸そば 昌平橋店
・牛鍋丼(並)@吉野家 秋葉原中央通り店
・カキフライ定食@とんかつ冨貴


前回お伝えした"クリ充"プランですが、ほぼ達成できました。パーティ参加人数が予想より少なかったけど>_<

しかしながら、クリスマス日のデパ地下の混み具合はヤバイですね。特にケーキなどのスイーツ関連。

「列の途中」札とか壁際の長い待機列とか、良い(?)コミケ前哨戦になりましたw


さて、次は正月。正月は思う存分酒を飲めるので、本当に毎年楽しみです。

友人:「"浴びるほど飲む"って言うけどさー、たまに本当に浴びてることってあるよね?」

筆者:「あるあ…ねーよwww」

でも、一度だけ、一升瓶を枕にして寝てたことはあるなァ…(・∀・;)


それでは、良い年越しを!

akiba20101217__504.jpg
akiba20101217__509.jpg
20101214230000a.jpg
 特製デミグラオムライス(スープ付き)@オムふわ亭



980円。12月15日にオープンした創作オムライス専門店。場所はラジオデパート隣の森ビルB1F。注文したのは、「特製デミグラオムライス」。デミグラスソースは濃厚だが、全体的に甘めの味付け。チキンライスはサッパリとしていて、べたつかない舌触りが良い。そして肝心の玉子は、表面固め&内側半熟で、ふわふわの食感がしっかりと楽しめる。ボリュームは少なめなので、価格に対して何か物足りない感じもするが、オムライス好きは試してみると良いだろう




akiba20101224-7329.jpg
akiba20101224-7330.jpg
akiba20101224-7331.jpg
 豚肉と野菜の辛し味噌炒め定食(日替わり)@中華食堂 萬里 本店



600円(通常?円)。裏通り、まんだらけ近くにある大衆中華料理屋。ランチタイムは、日替わり(定食2種類と麺1種類)がある。この日の日替わりは「豚肉と野菜の辛し味噌炒め」は、味としては、甘みと辛味がより強く効いたホイコーローといったところだが、野菜はそれぞれがかなり細く切られている。また、刻みネギがのせられているので、風味も良い。全体量(もちろん油の量)も値段に対して多めで食べ応えがある。というか、本店は盛りが良い気がする

akiba20101222-7266.jpg
akiba20101222-7267.jpg
akiba20101221-7107.jpg
akiba20101201-6000a.jpg
 中華そば+味玉@中華そば活力屋 秋葉原店 イカ天そば@小諸そば 昌平橋店
 牛鍋丼(並)@吉野家 秋葉原中央通り店




600円+無料券。テクノハウス東映近くのステーキ屋の2階にあるつけ麺屋。麺・スープ・具、どれも安定していて、全体のバランスが抜群に良い。ただ、この日はチャーシューが固め&炙り弱めだった。かなり通っているが、初めての経験。(※料理の説明は過去ログにたっぷりあるので割愛)330円。「イカ天そば」は、最近また当たりのイカ天を引けるようになってきた。うれしい。(※店/料理の説明は過去ログにたっぷりあるので割愛)

280円。「牛鍋丼」は、特に書くこともないが、(量として)極端なハズレが出てこない限り、コストパフォーマンスは優秀だろう








akiba20101217-6907.jpg
20101231093000.jpg
akiba20101217-6909.jpg
 カキフライ定食@とんかつ冨貴



1,000円。裏通りにある人気とんかつ屋。「カキフライ定食」は期間限定の定番メニュー。というわけで、2010年の冨貴納め・カキフライ納めに。って、去年一昨年も12月第4週号のトリは"冨貴のカキフライ"だったりww なお、店/料理について詳しくは過去ログ





ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。