ASUS製ゲーマー向けマザー「R.O.G」用のOCユニットが発売!
5インチベイに内蔵できるASUS製オーバークロックユニット「OC Station」が新発売となった。
ASUS「OC Station」は、同社のゲーマー向けマザーボード「R.O.G」シリーズ用に開発された専用のオーバークロックユニット。本体は5インチベイを2基占有するサイズで、20ピンの専用ケーブルをマザーボードに接続することで、システム電圧や周波数、ファン回転数などの調節に対応する。
操作を行なうフロントパネルには、各種情報を表示する3インチTFT液晶を備えるほか、オーバークロック用のダイヤルノブ、電源ボタンなどを装備。フロントパネルには、軽く押すことで30度の角度調節ができるギミックなども搭載されている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
マザーボードと本体を接続する20ピンの専用ケーブル |
このほか、ブートデバックコードといわれるPOSTコードとストリングコードの同時表示に対応するほか、設定値がしきい値を超えたときに警告を出すアラームシステム機能、オーバークロック設定を最大8つまで保存できるプリセット機能も搭載する。
対応マザーボードは、Rampage II Extreme、Rampage II GENE、Maximus II GENEなど。詳しくは同社のウェブページに掲載されている。なお、ユニットを使うためには、マザーボードのBIOSを最新版にアップデートする必要がある。
価格は、TWOTOP秋葉原本店が18,480円、ツクモeX.とT-ZONE PC DIY SHOPが18,980円。
【関連記事】
□ZOTAC「NITRO」発売! VGA向けのUSB接続OCコントローラー、約1.4万円(2008年11月18日)
□小型ノートPCやUMPCにHDD/光学ドライブを追加可能な拡張ドッグが登場!(2008年11月15日)
□USBコネクタ・オーディオコネクタ付きの電源スイッチ延長アダプタ! 船橋商店「PC JUMP START」(2008年11月11日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□ASUS
□「OC Station」製品情報
【取材協力ショップ】:ツクモeX.&T-ZONE PC DIY SHOP&TWOTOP秋葉原本店
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!