「TRIBE NINE」Steamストアページ本日公開! 「ダンガンロンパ」を手がけたクリエイター陣とアカツキゲームスが贈る新作死にゲー×アクションRPG

2024年06月06日 14:090

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

アカツキゲームスとトゥーキョーゲームスとの共同プロジェクトにおいて開発中のゲーム「TRIBE NINE」(以下、トライブナイン)が、本日2024年6月6日(木)より、Steamストアページを公開。あわせてウィッシュリスト登録およびクローズドβテスターの募集を開始したことを発表した。

「トライブナイン」は、数えきれない死を繰り返しながら攻略法を導き出し、強大な敵へと立ち向かう、死にゲー×アクションRPG。「ダンガンロンパ」シリーズを手がけたクリエイター陣が世界観の原案を担当。個性的な少年少女たちのハチャメチャでエキサイティングな物語を、多彩なアートスタイルで綿密に作り込まれた世界で冒険できる。

本日2024年6月6日(木)より、「トライブナイン」Steamストアページが公開。あわせてウィッシュリスト登録およびクローズドβテスターの募集が開始された。

 

【Steamストアページ公開!ウィッシュリスト登録も受付開始!】

 

 

【2024年8月、Steamにてクローズドβテスト開催決定!公式サイトでβテスター募集も開始】

 

 

<Steamクローズドβテストへの応募はこちら>
https://tribenine.tokyo/


<クローズドβテスト情報>
本テストは、「トライブナイン」のクローズドβテスト(以下、CBT)バージョンを用いて実施。公式サイト内の応募アンケートに回答することで、CBT参加応募完了となる。

<対象プラットフォーム>
Steam

<対応言語>
日本語、英語、簡体字、繋体字

<対応ボイス>
日本語

<CBT参加応募期間>
[JST] 2024年6月6日(木)~

<当選通知>
2024年7月中予定
※事情により変更となる場合あり。
※応募人数が募集人数を超過した場合は抽選を実施。
※当選者にのみ、アンケート回答時に登録のメールアドレス宛に通知。

 

【初出しのゲーム映像を含む最新トレーラーも公開!】

 

 

<「トライブナイン」 1stゲームトレーラー>

 

 

【ゲーム「トライブナイン」について】

 

 

時は20XX年。
舞台は、デスゲームによって支配された近未来のネオトーキョー国。
失った自由と夢を取り戻すために抗う少年少女たちが、死と隣り合わせの過酷なバトルへ挑む。
プレイヤーはキャラクターを操作して、ネオトーキョーにある特色豊かな「シティ」を冒険しながら、行く手を阻む強敵を倒し、シティを解放していく。バトルのパーティは3人編成で、3人が同時にバトルフィールドで戦います。仲間は状況にあわせて動き、敵をひきつけたり、回復をおこなってくれるほか、3人の連携攻撃もおこなうことができる。

 

 

さらに、それぞれのキャラクターは独自の個性を持ち、編成するキャラクターの組み合わせによって、バトルの戦略や攻略方法が多種多様に変化する。

 

トライブナインでは、実際にキャラクターを操作しながらシティを冒険し、ストーリーを進行していく。道中では、バトル以外にもさまざまなイベントが発生する。路上や宝箱からアイテムを獲得したり、パズルをはじめとしたミニゲームをクリアしたり、街の住人からの依頼をこなしたりなど、次から次へと依頼が押し寄せる。

 

 

プレイアブルキャラクターは、それぞれキャラクターの個性にこだわり、その性格や特徴がスキルやアクションに反映されているため、操作キャラによって違うゲームを遊んでいるような体験ができる。

 

 

キャラクターのレベルアップのほかに、ステータスの割り振りや装備の組み合わせによって、自由度の高い育成を楽しめることが特徴。本来回復が得意なキャラクターを攻撃に特化する、といった、幅広いビルドも可能。自分だけのオリジナルのビルドをとことん追求してみよう。

 

 

トライブナインではアップデートにより、メインストーリーとシティが追加される。どんどん広がるトライブナインの世界を基本プレイ無料(アイテム課金制)で楽しめる。
※ゲーム画面は開発中のもの。

 

【コメント】

 

トゥーキョーゲームス代表小高 和剛氏

 

 

ゲーム「トライブナイン」始動にあたり、共同制作をしているトゥーキョーゲームス小高 和剛氏より、お客様へのメッセージをいただきました。

ゲーム「トライブナイン」いよいよ始動です!アニメ放映から、大変お待たせしました。弊社トゥーキョーゲームスが関わるゲームとしては、今までにないゴリゴリのアクションRPGです。最新ロムをプレイしたら、チュートリアルなのに瞬殺されました。
※追ってアクション苦手な人もフォローしてくれる機能が入るようです。

今作は、PC/モバイルでの配信ということで、開発はアカツキゲームスさんが中心に進めていて、トゥーキョーゲームスは、世界観の原案と、小松崎としまどりるがキャラクターデザイン、高田と福田がサウンドで参加しております。バトルでもフィールドでも、キャラクターを自由に操作可能なので、TookyoGamesらしいトンデモ世界観に、どっぷり没入できると思います。TookyoGamesファンの皆さんはもちろん、僕らの作ったゲームを遊んだことがないお客様にも、ぜひ気軽にプレイしてもらいたいですね。なんといっても基本無料ですし!

Steamのストアページも公開されたので、ウィッシュリスト登録、ぜひお願いします!

(※コメント原文ママ)

 

【「トライブナイン」プロジェクト】

 


「ダンガンロンパ」シリーズを手掛け、世界的にも人気を博している小高 和剛さん率いるクリエイター集団トゥーキョーゲームスと、有名IPのスマホゲーム化で数々のトップセールスタイトルを生み出しているアカツキゲームスのタッグでお届けする、オリジナルIPのゲームプロジェクト。ゲーム以外にも、これまでにテレビアニメ、WEBTOONなど、様々なメディアで「トライブナイン」の世界を展開。

 

▲トゥーキョーゲームス 小松崎 類さん、しまどりるさんによる、描き下ろしプロジェクトキービジュアル

 

【タイトル情報】

 

■「TRIBE NINE(トライブナイン)
配信・開発:株式会社アカツキゲームス
原案・監修:トゥーキョーゲームス株式会社
対応機種:Steam / iOS / Android
対応言語:日本語・英語・繁体字中国語・簡体字中国語
対応ボイス:日本語
価格:基本無料(ゲーム内課金あり)
ジャンル:死にゲー×アクションRPG

公式サイト:https://tribenine.tokyo/
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/2376580/?utm_source=press&utm_campaign=fla&utm_medium=organic&utm_content=jp
X(Twitter): https://x.com/tribenine_tokyo
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7dm7tKQTtQ0sCcjw1JzOrw


(C)︎Akatsuki Games Inc.
(C)2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標。

画像一覧

関連ゲーム

関連作品

トライブナイン

トライブナイン

放送日: 2022年1月10日~2022年3月28日   制作会社: ライデンフィルム
キャスト: 石田彰、堀江瞬、沢城千春、渕上舞、田村睦心、落合福嗣、千葉翔也、中博史、諏訪部順一、小松未可子
(C) アカツキ/トライブナイン製作委員会

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。