週刊アキバメシ(+ノガミ酒) 2015年9月第1週号 :秋葉原のグルメ/食事処情報(+上野の酒場情報)

2015年09月12日 12:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

■担々台湾まぜそば麺屋はるか 秋葉原店







900円。

中央通り沿い、ラーメン/つけ麺「麺屋ばんどう」跡地で2014年12月にオープンした台湾まぜそば専門店。昨今流行している「台湾まぜそば」の元祖と言われている名古屋にある「麺屋はなび」の姉妹店。ただし、運営元は「名物スタミナ丼 昭和食堂」「武蔵野肉汁うどん いろは」「油そば 東京油組総本店」「麺屋ばんどう」などと同じ株式会社コンテンツ。

 

今回は、アキバ限定メニューという「担々台湾まぜそば」を注文。通常の「台湾まぜそば」との違いは、担々麺風味であること、ニラの代わりにタマネギとミズナが入っていること、ゴマと中華山椒が振りかけられていること、+120円であること。モチモチのストレート太麺、ピリ辛のひき肉、卵黄、ネギ、ノリ、魚粉、ニンニクなどは共通となっている。麺には香ばしくてクリーミーなゴマダレが絡めてあり、底にはラー油がたっぷり。加えて、中華山椒が効いているため、思ったよりもしっかりと"担々麺"らしい味わいとなっている。ただ、やっぱり魚粉も前面に出ており、卵黄を潰すと全体的が味がぼやけてしまう。一方、辛味と塩気は控えめだが、通常版が濃すぎるので、むしろ適切なレベルとなっている。卓上装備は、コショウ、酢、トウガラシ。通常版と同様に、最後に残ったタレに"追い飯"と呼ばれるミニライスを投入してくれる。

全体量はまずまずだが、基本価格が高めなのでコストパフォーマンスは普通。一方、味は良好。「台湾まぜそば」というよりも、"非常にマイルドな汁なし担々麺"という感想だが、これはこれで旨い。ただ、価格差と全体バランスを考えると、通常の「台湾まぜそば」に軍配。カレー版と同様に、通常版に飽きてきたときに食べるのには最適だろう。

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。