「秋葉原ラジオストアー」、2013年11月30日で閉館! JR秋葉原駅前の高架下にある電子部品街の一画
JR秋葉原駅前、総武線高架下の電子部品街の一角を担う「秋葉原ラジオストアー」が11月30日に閉館となる。
同館は、戦後間もない1949年に露店撤廃令を受けて須田町界隈の店舗を失った有志10人が移転する形で営業を開始。1975年の新ビル完成を機に入居店舗を法人化&独立させ、本体はビル賃貸業を専門に行ってきたが、2013年で営業に幕を下ろすことになった。
公式サイトには、「昭和25年3月の設立以来、64年の永きに亘り、秋葉原の草分けとしてエレクトロニクス業界の繁栄とともに、電機電子関連部品及び機器等々のテナント販売を行ってまいりましたが、現在も大きな変貌を遂げつつあるこの秋葉原に、今後新たな発展への願いと感謝を込め、ここに一つの時代の役割を終える事に致しました」といった挨拶が掲載されている。
なお、現在入居している10店舗は11月30日まで通常通り営業し、閉館後は一部を除いて移転先やネット通販で営業を続けるとのこと。ちなみに、秋葉原ラジオストアーとともに電子部品街を形成している秋葉原ラジオセンターや秋葉原電波会館からは特に閉店などの告知は出ていない。
画像一覧
関連ニュース
- 「マーチエキュート 神田万世橋」、内覧会レポート! 旧万世橋駅ホームを活用した9月14日開業予定の商業施設
- 東映無線の新店舗「東映ランド」がオープン! 自作パーツ中心の品揃えに
- 「ゴーゴーカレー 秋葉原スタジアム」、オープンから1年で閉店! 秋葉原地区は再び2店舗体制へ
- 買取専門店「NANBOYA(なんぼや) 秋葉原店」、9月1日にオープン
- 「フィギュアR」が9月30日に閉店、執事カフェ「ルフルリール」も10月初旬で閉店
- 9月14日開業予定「マーチエキュート 神田万世橋」の入居テナントが判明! 旧万世橋駅ホームの展望カフェ/バーなど全11ショップ
- 東映無線の新店舗「東映ランド」が8月31日にオープン! ニッシンパル跡地
- 二郎系「ラーメン どん」、秋葉原にオープン! つけ麺や魚介バージョンも提供
- 8月3日オープンのゲームPC専門店「G-Tune : Garage 秋葉原店」内覧会レポート!
- 猫カフェ「cat cafe nyanny(ニャニー)秋葉原店」が8月5日にオープン! 住居跡を猫屋敷に改装
- ブラジル料理「トゥッカーノ」、秋葉原2号店を裏通りにオープン
- ゲーミングPC専門店「G-Tune : Garage 秋葉原店」が8月3日にオープン! BUY MOREアウトレット館跡地
- 「濃厚鶏そば 麺屋武一」が秋葉原・裏通りにオープン! 鶏白湯ラーメン/つけ麺/油そば
- 「油そば専門店 春日亭 秋葉原店」、裏通りにオープン! 並盛=1玉150gで550円から
- 「マーチエキュート 神田万世橋」、9月14日に開業! 旧万世橋駅ホームと一体化した万世橋高架橋の商業施設
- ブシロード、秋葉原駅前にChaosTCGアンテナショップ「かおす屋」を出店! 夏休み期間限定で
- ドラッグストア「AKIBAドラッグ&カフェ」がオープン! 100円ショップ、メイドカフェ、ステージ、ゲームコーナーなどを併設
- 鶏白湯ラーメン「濃厚鶏そば 麺屋武一」、秋葉原・裏通りに新店をオープン
- 「BUY MOREアウトレット館」が7月21日に閉店、グループショップが近日オープン予定!
アキバの新着ニュース
- アキバ特価情報(2018年4月25日~4月30日)
- 秋葉原界隈無料喫煙所まとめ(2018年4月調べ)アキバ総研編集部
- アキバ特価情報(2018年4月18日~4月22日)
- 「天下一品 秋葉原店」が4月中旬OPEN! 過激な店内アナウンスが魅力の名物店「秋葉原MAD」跡地 4/16追記 OPEN時期が5月に延期
- AMDの第2世代「Ryzen」が本日4月19日22時に解禁! 一部ショップでは深夜販売も実施 4/19 19:19追記 ドスパラ秋葉原本店の販売スケジュールを掲載
- アキバ特価情報(2018年4月13日~4月15日)
- 2018/4/14-4/15 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
- アキバ特価情報(2018年4月7日~4月8日)
- 2018/4/7-4/8 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
- お寿司に焼き肉、居酒屋まで! 複合飲食ビルが4月中旬より順次OPEN 昨年3月に閉店した「秋葉原アソビットシティ店」跡地