空の境界 第一章 俯瞰風景
アニメ映画- スタッフ:
- 監督:あおきえい、脚本:平松正樹、キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/高橋タクロヲ、音楽:梶浦由記、美術監督:池信孝、撮影監督:寺尾優一/松田成志、3D監督:中村慎太郎、色彩設定:千葉絵美、音響監督:岩浪美和、制作デスク:鈴木龍、制作プロデューサー:近藤光
落下する少女の夢、俯瞰を断つ直死の眼 連続する少女たちの飛び降り自殺。現場はすべて、かつては街のシンボルタワー、今では廃墟と化した巫条ビル。屋上には浮遊する「霧絵」がいた・・・。 そして事件が5件を数えた頃、万物の生の綻びと死線を視る能力「直死の魔眼」を持つ両儀式が謎に挑む。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
【コラム】読めば「鬼滅」がより深く楽しめる! 大ヒット中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を手がけるアニメーション制作会社「ufotable」のこれまでを振り返る! 2020-10-23
2020年10月16日に劇場公開され、最初の週末に342万人を動員する記録的な初動となった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。その制作を担当したのがアニメーション制作会社・ufotableだ。ufo... >>続きを見る
- 【インタビュー】梶浦由記が贈るサウンドトラックのみのライブが、ファン待望の音源化! 2020-06-10
- 中二病は国境を越える!? 日中をアニソンでつなぐ歌姫・暁月凜インタビュー! 2018-09-18
- Kalafina初のドキュメンタリー映画が劇場公開。3人のルーツも明らかに 2018-03-28
- アニメーター・本村晃一 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第22回) 2018-03-10
評価レビュー(1)
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:奈須きのこ「空の境界」(講談社ノベルス)、キャラクター原案:武内崇 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【ED】Kalafina「oblivious」 | ||
公式サイト | http://www.karanokyoukai.com/ |
2年間の昏睡ののち、あらゆるモノの死を視ることのできる「直死の魔眼」を手に入れた少女・両儀式が、相次ぐ少女たちの飛び降り自殺の謎に挑む。原作は、TYPE-MOONの奈須きのこさんによる伝奇小説「空の境界」(講談社)。2007年に上映された本作以降、原作と同じく全七章+終章という構成で映像化された。また、2013年には時系列順に再構成されてTV放映が行われ、続編「未来福音」も公開された。制作はTYPE-MOON作品のアニメ化を多く手がけるufotable、監督はあおきえいさん。